カードエクスクルーダー……
OPで何かブラックマジシャンガール的な立場と思わせておいて、
本編で登場したのは対ユベル戦の一回限りというモンスター。
しかも効果使用後速攻で消された。
どうせならこいつの代わりにユベルを出して欲しかった。
OPの機皇帝ワイゼルのシルエットが取れた。

ショック・リボーン
プレイヤーへの戦闘ダメージを半分にする
受けたダメージ以下の攻撃力を持つモンスターを墓地から特殊召喚できる
今回も現実にダメージを受けるルールですか。
ガントレット・ウォリアー
スターダスト・ドラゴンをシンクロ召喚。
って、牛尾さんの忠告全く聞いてないでしょ!!
メテオ・ウェーブ
シンクロモンスター一体の攻撃力を300ポイントアップ
貫通効果付き。
ワイゼルガード
相手の攻撃の対象をこのカードに変更する。
ヴァロンのアーマーデッキにもこんなパーツがあったな。

ワイゼルガード3
新たな腕を装着!
パーツを失っても新しいパーツでパワーアップする
この世界に不必要なもの
これはシンクロモンスターが猛威を振るう現環境を皮肉っているのか……w
ブリューナクとかダーク・ダイブ・ボンバーとかは要らないって人も多そうだ。

シンクロモンスターこそ人間の新たな進化の証
そんなものは必要ない!!
え……仮面ライダーアギト!?
人間を進化させるものは全て抹殺するってやつですか?
ダークシグナー編以上に壮大なシリーズになったりして。
機皇帝ワイゼル∞
1ターンに1度相手のシンクロモンスターを吸収する。
この効果にヴィクテム・サンクチュアリは使えないのか?
今頃牛尾さんの忠告を思い出す遊星

シンクロモンスターの攻撃力分攻撃力をアップする。
攻撃力5000に
くず鉄のかかしで防御
ワイズA3
フィールド上のワイゼルアタックを墓地に送り、
手札のワイゼルアタック3を特殊召喚する。
バトル・リターン
攻撃力半分にして再びバトルできる。
アタック3は貫通効果付きか。
ここでSpが手札にあればスピード・ワールド2の
バーン効果で勝負を決められたのにねぇ。
トラップ・リサイクル
手札を一枚捨てて、墓地に送られた罠カードを手札に戻す。
手札に戻したカードはこのターンにセットすることはできない。
遊星は七つのSpを捨ててカードをドローする効果を発動。
また痣が一つに集まった。
これが人間を進化させるってことか。
シンクロ・マテリアル
相手フィールドのモンスターをシンクロ召喚の素材に出来る。
セイヴァー・スター・ドラゴンを召喚
ワイゼルトップを攻撃して遊星勝利。
攻撃表示にしとかなきゃよかったのに……
ワイゼルトップとキャリアの効果は謎のままでしたね。
ゴーストはコースアウトして地上に落下。
ゴーストを差し向けたのは三人組の一人、プラシド。
トリコのGTロボみたいなもんか。
ゴーストはロボットだった!
その正体はセキュリティが開発中のライディング・ロイド
Dホイールの違反を取り締まるロボットで、十日前に盗まれた。
デュエルに敗北した時、データは隠滅されるようになっていた。
次回はデュエルアカデミア編。
アンティーク・ギアゴーレムって
デュエルアカデミアの伝統と化しているのかよw
面白かったらクリックお願いします

