fc2ブログ

かなめも 第1話「はじめての、ひとりぼっち…」

かな

かな
「私も売られちゃうー!?」


間違いなく勘違いなんですが、そうしないと話が始まらない。


原作は2巻とも読んでいる。
毎度おなじみまんがタイムきらら四コマ原作。


ゆめ

チューチュー

昔はよく食っていたなぁ。
銀魂の土方・沖田監禁エピソードでも重要なアイテムになりましたね。


ゆうき

これは間接接触を堪能しているのでしょう。
中身よりもゆめが触ったビニール皮のほうに価値があるのです。


ひなた

仮面ライダー


はるか

はるか2

はるか3

美女の変態は聖母よりも遙かに価値のあるものだ。

恐らくこの漫画の変態度の80%は担っていると思われるはるかさん。
この人のロリコンっぷりが規制されるのが一番の不安だったがそんなことは無くて安心した。
むしろこっちがハラハラするぐらい飛ばしてくるなぁ。


ゆうき3

恋人なので当然キスしますよー。
何たって作者がはっきりガチカプと断言するぐらいですからねぇ。
ここまでストレートなのは珍しい。


はるか4

はるか5

はるかさんの妄想アイキャッチ

これ毎週変わるのかな~


はるか6

ゆうき4

好きな人の料理なら甘いカレーでも食べられます。


かな3

ペットの餌に不自由していたところだから……


ゆめ2

ホントさりげなくキスするなぁ。


この漫画は作者の趣味や嗜好がもろ前面に押し出されているから好きです。
百合は百合、変態は変態でぼかすつもりが全く無い。

堀江由衣さんは
うみねこではレギュラー最年少の真里亞を、
かなめもではレギュラー最年長のはるかさんを演じることになりますね。
同時期に幼女と幼女マニアの両方を演じるなんて珍しいことだわ。

EDテーマは堀江由衣さんなんですが、
はるかさんのイメージがあるせいか何か若作りしているように聴こえるぜぇw


かな4

イチロー!の作者の人ですね。
この漫画も色々百合要素あるんだよなぁ。


面白かったらクリックお願いします

にほんブログ村 アニメブログへ
スポンサーサイト



コメント


噂を鵜呑みにして見逃すとこだった…

>かな
>「私も売られちゃうー!?」
>間違いなく勘違いなんですが、そうしないと話が始まらない。

あのでかいぬいぐるみは入ったんだろうか?

>原作は2巻とも読んでいる。
>毎度おなじみまんがタイムきらら四コマ原作。

つうことはコレも1クールか

>チューチューだ
>昔はよく食っていたなぁ。

最近じゃめっきり姿消しましたな(少なくとも名古屋の一角では)

>銀魂の土方・沖田監禁エピソードでも重要なアイテムになりましたね。

ありましたねえ
そんな話

>これは間接接触を堪能しているのでしょう。
>中身よりもゆめが触ったビニール皮のほうに価値があるのです。

解釈次第では変態さん一歩手前ですがwww

>仮面ライダー

つうよりもアリとキリギリスなイメージが…

>美女の変態は聖母よりも遙かに価値のあるものだ。

14歳以外労働基準法ダイレクトタッチですがwww

>恐らくこの漫画の変態度の80%は担っていると思われるはるかさん。

それって相当ですよね…

>この人のロリコンっぷりが規制されるのが一番の不安だったがそんなことは無くて安心した。
>むしろこっちがハラハラするぐらい飛ばしてくるなぁ。

下手に規制したらキャラ壊れると判断されたからでしょうなあ…

>恋人なので当然キスしますよー。
>何たって作者がはっきりガチカプと断言するぐらいですからねぇ。
>ここまでストレートなのは珍しい。

なんつうか………………………わーおwww

>はるかさんの妄想アイキャッチ
>これ毎週変わるのかな~

それはソレで楽しみですが…

>好きな人の料理なら甘いカレーでも食べられます。

黙々と食ってましたもんねえ

>ペットの餌に不自由していたところだから……

生贄???

>ホントさりげなくキスするなぁ。

さり気無く…

>この漫画は作者の趣味や嗜好がもろ前面に押し出されているから好きです。
>百合は百合、変態は変態でぼかすつもりが全く無い。

アニメになる事を想定してたんだろうか

>堀江由衣さんは
>うみねこではレギュラー最年少の真里亞を、
>かなめもではレギュラー最年長のはるかさんを演じることになりますね。
>同時期に幼女と幼女マニアの両方を演じるなんて珍しいことだわ。

それだけの幅を持ってる辺り流石プロ…

?EDテーマは堀江由衣さんなんですが、
>はるかさんのイメージがあるせいか何か若作りしているように聴こえるぜぇw

言わないであげてwww

>イチロー!の作者の人ですね。
>この漫画も色々百合要素あるんだよなぁ。

そっちも機会があればチェックしてみるかな

それにしても………………………………
コレの存在を知った時に手に入れた前情報では

天涯孤独になった少女が新聞屋で住み込みで働く事になり
周囲に孤独による寂しさを見せずに頑張っていく話

って聞いてたもんだから、暗い系の話なのかなって見ようともしなかったけど、
コレを見る限り微妙な勘違いだったらしいですな

これなら安心して見れるwww
ウチが其方と比べて遅組でよかった…

Lapis lazuliさんコメントありがとうございます。


> つうことはコレも1クールか

今2巻までだからね。


> 最近じゃめっきり姿消しましたな(少なくとも名古屋の一角では)

親が買ってきたのを食べてたからなぁ……
もう売られて無いのかなぁ。


> 解釈次第では変態さん一歩手前ですがwww

恋は人を変態にするんですよ。


> つうよりもアリとキリギリスなイメージが…

キリギリスのライダーはまだいないなぁ。


> 下手に規制したらキャラ壊れると判断されたからでしょうなあ…

ロリコンじゃないはるかさんなんかw


> それはソレで楽しみですが…

確認したけど毎週変わるよ。


> 生贄???

矛先を自分から逸らすための生贄。


> アニメになる事を想定してたんだろうか

それは無いのでわ……


> そっちも機会があればチェックしてみるかな

そちらも中々に面白いよ。


> それにしても………………………………
> コレの存在を知った時に手に入れた前情報では
>
> 天涯孤独になった少女が新聞屋で住み込みで働く事になり
> 周囲に孤独による寂しさを見せずに頑張っていく話
>
> って聞いてたもんだから、暗い系の話なのかなって見ようともしなかったけど、
> コレを見る限り微妙な勘違いだったらしいですな
>
> これなら安心して見れるwww
> ウチが其方と比べて遅組でよかった…

180度違うなぁww
この漫画の中核にあるのは百合と変態と銭勘定だよ。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:
http://greensnake.blog70.fc2.com/tb.php/950-03549992

かなめも 第01話 感想

 かなめも  第01話 はじめての、ひとりぼっち… 感想  -キャスト-  中町 かな:豊崎愛生  天野 咲紀:水原薫  東 ひなた:...

(アニメ感想) かなめも 第1話 「はじめての、ひとりぼっち…」

かなめも (1) (まんがタイムKRコミックス)クチコミを見る 祖母を失い、ひとりぼっちになってしまったかなは、生活費を稼ぐためにアルバイトを探していた・・・。 *一週間のアニメを濃く熱く語るラジオ、毎週水曜日夜11時から放送の「ピッコロのらじお♪」をチェック!...

かなめも 第1話「はじめての、ひとりぼっち…」

かなちゃん、 ぎゅーっとしてあげたくなっちゃうキャラですなあ。(´д`) こんな不遇なコだとは予想だにしていませんでした。 「だいじょうぶい!だいじょうぶい!」 「なんとかなるさ!だいじょうぶい!」 がかなの口ぐせのようですね。 ふだんはかわいい~♪と...

かなめも 第1話 「はじめての、ひとりぼっち…」

祖母も亡くなり行き先のなくなった中町かな。 住み込みでも働く場所を探してると、子供社長(代理)の新聞専売所に拾われます。 う…、あ...

【ヴぁ】かなめも 1話「はじめての、ひとりぼっち…」【感想】

けいおんに続く芳文社きらら4コマのアニメ化。 原作は全く読んだこと無し。 おばあちゃんが死んじゃって、家から追い出された中町かなが ...

かなめも 第1話

09年夏季新規アニメ その4;かなめも ↑22;39追記w 祖母が亡くなり一人ぼっちに… 家の物も引き取られかなは路頭に迷うことに… なんか...

かなめも 第01話 「はじめての、ひとりぼっち…」

おばあちゃんが死んでひとりぼっち。っていうからにはどんだけシリアスかと思っていれば。 小学生の社長代理に、酔いどれ少女マ...

かなめも 第1話「はじめての、ひとりぼっち…」

金曜から強制的に旅行に行かされてしまい、途切れ途切れの更新になってしまいましたが、今日から復帰です。 「ここ、何屋さんでしたっけ?...

かなめも第1話『はじめての、ひとりぼっち・・・』

やっほ~♪ ハイ♪ハイ♪ハイ♪ハイッ♪

かなめも 第1話 「はじめての、ひとりぼっち…」

だいじょーぶい!だいじょーぶい!なんとかなるさだいじょーぶい♪ かなが勝手にパニックを起こして逃げるシーンが面白かったのでヒロインの...

かなめも 第1話 「はじめての、ひとりぼっち…」

2009年新規夏アニメその9 今期唯一原作読んでる作品です。

かなめも 1話「はじめての、ひとりぼっち・・・」

かなめも 1話「はじめての、ひとりぼっち・・・」の感想

かなめも 第1話  『はじめての、ひとりぼっち・・・』  感想

   主人公の中町かなは、13歳の女の子。  両親は早くに他界し、今まで唯一、一緒に暮らしていたおばあちゃんも亡くなってしまい身寄りがないかなは、不幸のどんぞこにいるわけだ。    さらに、亡くなったおばあちゃんの家具が引き取られる姿を...

かなめも 第1話 「はじめての、ひとりぼっち…」

かなめも (1) (まんがタイムKRコミックス)(2008/08/27)石見 翔子商品詳細を見る 危うく見逃すところだったぜ!「ひだまりスケッチ」や「けいおん!...

かなめも 第01話 「はじめての、ひとりぼっち…」

かなめも (2) (まんがタイムKRコミックス)(2009/03/26)石見 翔子商品詳細を見る かなめも 第1話キャプ感想です。 変態だらけの新聞屋w(マテw

かなめも 01

7月アニメ:その4        (だっけ?)またまんがタイム きらら♪豊崎さんがOPだと聞いて、見てみました。どうやら、すべて女子っぽいwww(笑)釘宮さん・・歌ってるけど出てなかったな~。堀江さんの演じるあんなグダグダキャラ初めて。アイキャッチは毎...

かなめも 第1話 「はじめての、ひとりぼっち…」

なんか変態さんがいるんですけどー! ロリコンなのねぇ~(ノ∀`*) 一見普通のお姉さんなのに・・・はやく捕まえてくださいw 「だいじ...

かなめも#1

かなめも第1話「はじめてのひとりぼっち…」の感想です。 第1話は、祖母の死でひとりぼっちになったかなが、風新新聞専売所に住み込みで働く事になるまで。 そもそも家財道具を売り払ったのは誰? 4コマ漫画だと少々強引な展開でも(気にならない訳ではないけど)...

いきなりのカルチャーショックの連続映像登場!なんて言ったらいいかわかりませんよ、マジで(ToT) かなめも第1話『はじめての、ひとりぼっち…』

 いきなり、自宅からの葬儀からスタートしたかなめも。  亡くなったのは、主人公・中町かなの祖母であるんですが……彼女と坊さん以外、...