fc2ブログ

咲 -Saki- 第8局「前夜」

咲

寄りかかってくる宮永さんにご満悦の原村さん

和

和2

顔赤らめるのはいつものことですが、表情が柔らかくなるのがいいですね。


和3

ラーメン美味そうだな
タコスラーメンはありません。
コーヒーラーメンってのはあるらしいがな。


まこ2

まこ

そういや来年は必然的に染谷さんが部長ですね


久保コーチは機嫌が悪いとか言うレベルじゃないだろあれはw


池田

福路

キャプテンを顎で使う池田の図(違


まこ3

まこ
「わしの前じゃ素直になれるいうことか」


何かアニメでは部長×まこ推奨のようです。
原作では全くと言っていいほど無いからね……
あと管理人的には部長×キャプテンの方が……w

何故か部長は個人戦出てない設定が。これは初耳だなぁ。
後に原作で個人戦出ていた設定が出たらどうするんだろう。
どうせアニメは県予選までだから良いのか。

そういやなんか部長は悪い待ちの方が有利なことについての伏線があったね。


和4

咲が同じ本を読んでいただけで顔を赤らめる人

この分だとあなた咲が同じ新聞を取っていたとか、
朝食が同じパンだったというだけで喜ぶんじゃない?

星座を見るとまず聖闘士星矢を思い浮かべる我々とは違うということですね。
デネブと聞けば大塚芳忠
ベガとアルタイルと聞けば、仮面ライダーゼロノスを思い浮かべます。


優希2

まるで成長していない……いや、それより、


和5

優希

スカート長い!!


優希3


咲2

左手に咲を右手にエトペンを


咲3

とりあえずオリジナルと来れば無難に
咲と和をイチャイチャさせとけばいいやという姿勢は評価したい。
アニメオリジナルってのは原作を壊さず無難なのが一番よ。


福路4

「いつも部室の掃除をしているのは誰だか覚えてる?」
「キャ、キャプテンです……」



福路5

「合宿で買い出しや料理をしていたのは?」
「キャプテンです」



福路6

「みんなのジャージやシーツを洗濯していたのは……」
「キャプテンですっ!!」

この辺り、原作では三段落ちで妙に笑えるコマになっている。
咲の隠れた名シーンの一つだと思う。


福路7

校内ランキング78位の人を覚えていたキャプテンは
何かルーキーズの川藤先生を思い出した。


福路11

キャプテンはみんなのお母さんですね。
むしろ聖母様か。


福路10

キャプテンは機械音痴
触った機械を暴走させる能力

キャプテンなら触っただけでガンダムも電人HALも倒せるかもしれません。
機械ならば何でも破壊する能力なんですよ。
遊戯王における機械族キラーですね。
キメラテック・フォートレス・ドラゴンですね。


しかしこのパニクった状況下でもなお右目を開かないって……
そんな妙なところで隙が無いから
普段の態度は演技とかいう疑惑をかけられるんですよ。


「フッ、大した奴だ。福路美穂子……
あれだけ慌てふためきながら右目を開かないとは……」



智紀

龍門渕はハギヨシが瞬間移動したり沢村智紀が珍しくよく喋っていたり……
しかしはじめとーかを期待している私には少々見所不足なのであった。


ゆみ

桃子

かじゅももー

ステルス効果が発動しているのでこの後どうなったかは見せません。
深夜にステルスはまさに鬼に金棒。
ナニをやっても気づかれる心配はありません。


咲4

明日からは長い長い一日が始まります。

原作でもまだ終わっていません。


カメラマンの声仮面ライダーオーディンか。
EDは熱烈歓迎わんだーらんどに戻ってました。
二つのEDを併用するパターンなのかな


キャプテンに黒い台詞言わせてぇ……
あれだけ聖人なら実は腹黒と言う方が自然だと思うんだ。


池田2

「明日の決勝……」


福路3

「へましたら ぶちころす」


今週はほとんどがオリジナル。そのせいか密度は薄め。
まぁ他校のキャラは現時点ではまだ掘り下げが足りないしな~。

来週は一話で先鋒戦を片付けるつもりなのか……
県予選終わった後も何かあるのかも。


面白かったらクリックお願いします

にほんブログ村 アニメブログへ
スポンサーサイト



コメント

大日本技研

はじめまして。
「物理的領域の因果的閉包性」というバカなブログをやってる大日本技研といいます。

優希のスカートが長いのには私もつい、ツッコンでしまいました。

トラバ送らせていただきますが、
良ければ相互リンクよろしくお願いします。

藍三郎

大日本技研さんコメントありがとうございます。
> 「物理的領域の因果的閉包性」というバカなブログをやってる大日本技研といいます。

初めまして~藍三郎と申します。


> 優希のスカートが長いのには私もつい、ツッコンでしまいました。
>
> トラバ送らせていただきますが、
> 良ければ相互リンクよろしくお願いします。

つくづく行動原理の読めない人……いやタコスです。
相互リンクは大歓迎ですよ~。早速追加しておきます。

ヘーロー

キャプテンと部長に何やら因縁?
>顔赤らめるのはいつものことですが、表情が柔らかくなるのがいいですね。
>ラーメン美味そうだな

いろんな意味でご馳走様でした

送り狼vsタコス魔神
タコスに喰われてしまえ

>とりあえずオリジナルと来れば無難に咲と和をイチャイチャさせとけばいいやという姿勢は評価したい。

いつの間にやら蛍包囲網。強運の持ち主達のなせる業か。

>キャプテンは機械音痴、触った機械を暴走させる能力

邪眼を解放したのかと思いましたw

>「へましたら ぶちころす」

絶対言わねーw

>来週は一話で先鋒戦を片付けるつもりなのか……

邪眼解放で一掃するつもりなんですかね?

藍三郎

ヘーローさんコメントありがとうございます。

> いろんな意味でご馳走様でした

ダブルミーニングですねw


> 送り狼vsタコス魔神
> タコスに喰われてしまえ

魔人ブウみたく、タコスになっちゃえ~とビームで
タコスにした後捕食するんですよ。


> いつの間にやら蛍包囲網。強運の持ち主達のなせる業か。

理想的な百合シチュエーションを引き寄せたのですね。


> 邪眼を解放したのかと思いましたw

目は開いてないですからね。


> 邪眼解放で一掃するつもりなんですかね?

とりあえずお楽しみに~としかw

Lapis lazuli

戦士の休息&嵐の前の静けさですな
>寄りかかってくる宮永さんにご満悦の原村さん
>顔赤らめるのはいつものことですが、表情が柔らかくなるのがいいですね。

とりあえず「御馳走様」って奴ですか???

>ラーメン美味そうだな
>タコスラーメンはありません。
>コーヒーラーメンってのはあるらしいがな。

たこ焼ラーメンなら実在します

>そういや来年は必然的に染谷さんが部長ですね

いや、解りませんよ?
ドサクサに紛れて一年が部長になるかも知れません
葵 剣太郎みたいな例もありますし


>久保コーチは機嫌が悪いとか言うレベルじゃないだろあれはw

ヒステリー???

>キャプテンを顎で使う池田の図(違

絵だけ見たらそう見えなくもないですなw

>まこ
>「わしの前じゃ素直になれるいうことか」

>何かアニメでは部長×まこ推奨のようです。
>原作では全くと言っていいほど無いからね……
>あと管理人的には部長×キャプテンの方が……w

清澄は二組カップルがいるわけですな

>何故か部長は個人戦出てない設定が。これは初耳だなぁ。
>後に原作で個人戦出ていた設定が出たらどうするんだろう。
>どうせアニメは県予選までだから良いのか。

やっぱそうなんですかね???

>そういやなんか部長は悪い待ちの方が有利なことについての伏線があったね。


>咲が同じ本を読んでいただけで顔を赤らめる人

>この分だとあなた咲が同じ新聞を取っていたとか、
>朝食が同じパンだったというだけで喜ぶんじゃない?

ありそうで笑えないwww

>星座を見るとまず聖闘士星矢を思い浮かべる我々とは違うということですね。
>デネブと聞けば大塚芳忠を
>ベガとアルタイルと聞けば、仮面ライダーゼロノスを思い浮かべます。

聖闘士星矢……………………懐かしいですな
今でもやってるけど

>まるで成長していない……いや、それより、

>スカート長い!!

そっちかwwwwwwwww

>左手に咲を右手にエトペンを

どっちも心のオアシスですな

>とりあえずオリジナルと来れば無難に
>咲と和をイチャイチャさせとけばいいやという姿勢は評価したい。
>アニメオリジナルってのは原作を壊さず無難なのが一番よ。

確かに同意

>「いつも部室の掃除をしているのは誰だか覚えてる?」
>「キャ、キャプテンです……」

>「合宿で買い出しや料理をしていたのは?」
>「キャプテンです」

>「みんなのジャージやシーツを洗濯していたのは……」
>「キャプテンですっ!!」

>この辺り、原作では三段落ちで妙に笑えるコマになっている。
>咲の隠れた名シーンの一つだと思う。

名シーンなのはそうかもしれませんが
頭やってるなら、人使う事も覚えようよと考えてしまう俺は邪推なんでしょうか?

>校内ランキング78位の人を覚えていたキャプテンは
>何かルーキーズの川藤先生を思い出した。

なんとなく解ります

>キャプテンはみんなのお母さんですね。
>むしろ聖母様か。

グランドマザー…ってそれじゃあお婆さんかorz

>キャプテンは機械音痴
>触った機械を暴走させる能力

>キャプテンなら触っただけでガンダムも電人HALも倒せるかもしれません。
>機械ならば何でも破壊する能力なんですよ。

うっかり核ミサイルとか触らせたら自爆するんじゃなかろうか

>遊戯王における機械族キラーですね。
>キメラテック・フォートレス・ドラゴンですね。

納得www

>しかしこのパニクった状況下でもなお右目を開かないって……
>そんな妙なところで隙が無いから
>普段の態度は演技とかいう疑惑をかけられるんですよ。

義眼とか魔眼とかとも言われてますな

>「フッ、大した奴だ。福路美穂子……
>あれだけ慌てふためきながら右目を開かないとは……」

どなたの台詞ですか???

>龍門渕はハギヨシが瞬間移動したり沢村智紀が珍しくよく喋っていたり……
>しかしはじめとーかを期待している私には少々見所不足なのであった。

執事には神出鬼没のライセンスがデフォルトでそなわっているんですよ

なんてどっかの誰かが言ってたような…

>かじゅももー

>ステルス効果が発動しているのでこの後どうなったかは見せません。
>深夜にステルスはまさに鬼に金棒。
>ナニをやっても気づかれる心配はありません。

ナニって何~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!???

>明日からは長い長い一日が始まります。
>原作でもまだ終わっていません。

そう言えばそうでしたな

>カメラマンの声仮面ライダーオーディンか。
>EDは熱烈歓迎わんだーらんどに戻ってました。
>二つのEDを併用するパターンなのかな

こっちの方が落ち着きますな

>キャプテンに黒い台詞言わせてぇ……
>あれだけ聖人なら実は腹黒と言う方が自然だと思うんだ。

腹黒……………………あのコーチがいるからバランスが取れなくなりそうですな

>「明日の決勝……」
>「へましたら ぶちころす」

そういう事は本番直前で言うのが効果的だと思いますwww

>今週はほとんどがオリジナル。そのせいか密度は薄め。
>まぁ他校のキャラは現時点ではまだ掘り下げが足りないしな~。

その辺は致し方無いかと…

>来週は一話で先鋒戦を片付けるつもりなのか……
>県予選終わった後も何かあるのかも。

あってほしいですな

藍三郎

Lapis lazuliさんコメントありがとうございます。

> たこ焼ラーメンなら実在します

本当にあるそうですねぇ。


> いや、解りませんよ?
> ドサクサに紛れて一年が部長になるかも知れません
> 葵 剣太郎みたいな例もありますし

そういやタコスが立候補する可能性もあるか。


> ヒステリー???

いや、天然w


> 聖闘士星矢……………………懐かしいですな
> 今でもやってるけど

冥王神話とエピソードGですな。


> 名シーンなのはそうかもしれませんが
> 頭やってるなら、人使う事も覚えようよと考えてしまう俺は邪推なんでしょうか?

いやこれは根っからの家事好き世話焼きなんだなと思うw


> うっかり核ミサイルとか触らせたら自爆するんじゃなかろうか

自爆か、それとも発射停止か……


> どなたの台詞ですか???

ん~他校の強豪っぽく言ってみた。


> ナニって何~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!???

それはこれから先のお楽しみってものさ。


> 腹黒……………………あのコーチがいるからバランスが取れなくなりそうですな

コーチはただの小物。真の大魔王はキャプテン(えー

非公開コメント

藍三郎

わりと偏食家
悪役・変人・百合・パロディ好き

アニメ、漫画、ゲーム、小説の
感想を書いているブログです。
今は主にソーシャルゲームの感想を書いています。

プレイ中のゲーム:
Fate/Grand Order
スーパーロボット大戦XΩ
グランブルーファンタジー
神撃のバハムート

youtubeの東映特撮チャンネル無料動画の感想もあります。

スーパー戦隊シリーズ アンケート実施中。
ご協力宜しくお願いします。

このブログはリンクフリーです。
相互リンクも随時募集中。

他の人とは違う切り口で
感想書くことを
モットーとしております。
よくマニアックなネタが
飛び出します。


pixivのブックマーク


よくネタに使う作品:
JOJO、テニスの王子様、
スーパーロボット大戦
遊戯王、ニンジャスレイヤー


購読中の小説:
されど罪人は竜と踊る
ささみさん@がんばらない
境界線上のホライゾン
バッカーノ!
デュラララ!!
六花の勇者
ニンジャスレイヤー
新機動戦記ガンダムW フローズン・ティアドロップ
天帝シリーズ


マイブームの変遷:
戯言シリーズ→Fate/Zero→
テニスの王子様→ぱにぽに→
バッカーノ!→バジリスク→
コードギアス→蒼天航路→
スーパーロボット大戦Z→東方Project→
スーパー戦隊シリーズ→
戦国BASARA、咲-Saki-、ONE OUTS→
激走戦隊カーレンジャー→
スーパーロボット大戦NEO→
ヘタリア→装甲悪鬼村正→Dies irae→
されど罪人は竜と踊る→
戦国BASARA3、薔薇のマリア→
円環少女→ダンガンロンパ→
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇→
ムシウタ→BLAZBLUE→
日常、だぶるじぇい、
BLACK BLOOD BROTHERS→
ベン・トー→神咒神威神楽→
セブンスドラゴン2020→
ギャラクシーエンジェル、
探偵オペラ ミルキィホームズ→
第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇→
魔装機神Ⅱ→無限のフロンティア→
スーパーダンガンロンパ2→
逆転裁判、境界線上のホライゾン→
人類は衰退しました→
メタルダー、シャンゼリオン、
ビーファイターカブト→
第2次スーパーロボット大戦OG→
テイルズオブヴェスぺリア、
ささみさん@がんばらない、
キューティクル探偵因幡→
テイルズオブエクシリア→
戦う司書→テイルズオブグレイセスf、
新機動戦記ガンダムW Frozen Teardrop→
セブンスドラゴン2020Ⅱ、帝一の國→
Fate/EXTRA CCC、刀城言耶シリーズ→
サモンナイト5、我間乱、ニンジャスレイヤー→
真・北斗無双、嘘喰い、ねじまきカギュー→
サムライソルジャー、魔装機神Ⅲ→
スーパーロボット大戦UX→
戦国BASARA4→
相州戦神館學園八命陣→
ケンガンアシュラ→超星艦隊セイザーX→
魔装機神F→ルヴォワールシリーズ→
NARUTO→
第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇、天獄篇→
スーパーロボット大戦OGダークプリズン→
戦国BASARA4皇→
Fate/Grand Order、
BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA EXTEND→
スーパーロボット大戦XΩ、
セブンスドラゴンⅢcode:VFD→
SDガンダム Gジェネレーションオーバーワールド
→グランブルーファンタジー
→神撃のバハムート、ギルティギアXrdレベレーター
→帝都聖杯奇譚、魔法少女育成計画

好きなアニメ:
機動武闘伝Gガンダム
ぱにぽにだっしゅ!
ガン×ソード
人造昆虫カブトボーグV×V
コードギアス 反逆のルルーシュ
ギャラクシーエンジェル
探偵オペラ ミルキィホームズ
魔法少女まどか★マギカ
日常
遊戯王シリーズ


好きな声優:
島田敏、若本規夫、檜山修之
置鮎龍太郎、福山潤、石田彰
子安武人、中村悠一、三宅健太
大塚芳忠、藤原啓治、谷山紀章
宮野真守、前田剛
榊原良子、皆口裕子、能登麻美子
桑島法子、加藤英美里

アニメの未放送分に関しての
ネタバレ情報は禁止とします。
特にキャラクターの生死について。


面白かったらクリックお願いします



にほんブログ村 アニメブログへ

ブログランキング・にほんブログ村へ


相州戦神館學園 八命陣 応援中!

相州戦神館學園 万仙陣 応援中!


旧ブログのヒット数221671