fc2ブログ

ソウルイーター 第45話「退魔の波長~猛攻、怒りの魔人狩り?~」

ソウル

アバンはマリーのナレーションだった
珍しい……というかきっと最初で最後

ラグナロク
「遅ーぞボケ!死ぬかと思ったぜ!」

別に来ると約束してたわけでもないのに怒られた

協定違反について突っ込まれると……

マカ
「そんなこと知るか―――!!」


まぁ相手魔女だしね~


共鳴連鎖か


シュタイン3

このシュタインみたいなポーズ好きです


シュタイン4

シュタイン
「壊す!」



シュタイン

ノイズが聞こえる


シュタイン2

シュタイン
「じじじじじ……騒がしい」



マカ

クロナ

いや、これは気づこうよ……

後ろにメデューサがいるのに油断しちゃ駄目よ


ラグナロク

ラグナロク
「最悪だが、
バカクロナの最期にしちゃ悪くねぇ」



クロナ2

クロナ
「やっとマカの力になれたから……」



メデューサ
「よくもまぁ飼いならしたものね」



ソウル2

精神部屋、浸水!


マリー

癒しの波長……

そんなの使えるなら早く使えよと思ったが、
そういやマリーには元々癒しの波長があったんだっけ?

左目にはそんな効果があったのかね


シュタイン6

眼鏡かけて復活するのは、新八と同じ。
中々格好良い。


シュタイン7

ハンマーというかトンファーぽい
後やっぱりクロナ生きていたね

あ~やっぱり退魔の波長でメデューサだけを斃せるんだ


シュタイン8

メデューサ5

メデューサ
「ベクトルアロー!
ベクトルプレート!
ベクトルストーム!」



メデューサ

メデューサ4

メデューサ3

魔人狩りで、後ろのブロックごと両断

て、あっさり追い出せたな
魔だけを斬るのにブロックは斬れちゃうんですねw


メデューサ2

メデューサ
「退魔の波長で私を斬ることはできても、
鬼神を斬ることはできない」


何かとても死んでないような消え方

復活したはいいが、幼女嫌いなんで
後半からはあんま好きになれませんでした。
大人だった頃が良かったねぇ。


モスキート

ブラックスター

ブラック☆スター
「待たせたなミフネ、俺様登場だ」



ミフネ

ミフネVSブラック☆スターで引き


あれだけ引っ張った割にすごくあっさり復活しましたシュタイン博士
マリーが癒しの波長使えば済む話だったのね。
死武専がシュタインに対して何かおざなりだったのもこれで説明がつく?
色々と苦しいフォローだけども。

まぁ全体的にこの一連の話はぐだぐだ感が漂っていたので
単純な力と力の勝負の方が盛り上がりそうです。


面白かったらクリックお願いします

にほんブログ村 アニメブログへ
スポンサーサイト



コメント

Lapis lazuli

シュタイン復活
>アバンはマリーのナレーションだった
>珍しい……というかきっと最初で最後

きっとマリー視点の回想だからでしょうね

>ラグナロク
>「遅ーぞボケ!死ぬかと思ったぜ!」
>別に来ると約束してたわけでもないのに怒られた

だがこいつに素直に礼を言われたりすると気持ち悪いですwww

>協定違反について突っ込まれると……
>マカ「そんなこと知るか―――!!」

>まぁ相手魔女だしね~

伝家の宝刀って言うんでしたっけ?こういうの
その言葉で容赦なくスパッと切り捨てるという意味らしいですが

>このシュタインみたいなポーズ好きです

なんか絵になりますよね

>シュタイン
>「壊す!」

>ノイズが聞こえる

>シュタイン
>「じじじじじ……騒がしい」

洗脳マッドはやはり美が足りんですな


>いや、これは気づこうよ……
>後ろにメデューサがいるのに油断しちゃ駄目よ

いや、多分どの辺に吹っ飛ばされたのかを理解してなかったんでは?

>ラグナロク
>「最悪だが、バカクロナの最期にしちゃ悪くねぇ」

なんかラグナロクが渋く見えました

>クロナ
>「やっとマカの力になれたから……」

この辺は珍しく男らしかったですね
コイツ性別不詳だけどwww

>メデューサ
>「よくもまぁ飼いならしたものね」

悪い科学者らしく他とのつながりを制御に当て嵌めますか

>性神部屋、浸水!

洗浄が大変ですw

>癒しの波長……
>そんなの使えるなら早く使えよと思ったが、
>そういやマリーには元々癒しの波長があったんだっけ?

何かこの為に用意されたと言わんばかりの設定ですなあwww

>左目にはそんな効果があったのかね




>眼鏡かけて復活するのは、新八と同じ。
>中々格好良い。




>ハンマーというかトンファーぽい

っていうかその物でしょう
殴る武器って言う意味では共通ですが

>後やっぱりクロナ生きていたね

腐っても黒血持ちって感じですか

>あ~やっぱり退魔の波長でメデューサだけを斃せるんだ

予測してなかったわけではないですけどね




>魔人狩りで、後ろのブロックごと両断

>て、あっさり追い出せたな
>魔だけを斬るのにブロックは斬れちゃうんですねw

そっとしておいてあげてくださいw

>メデューサ
>「退魔の波長で私を斬ることはできても、鬼神を斬ることはできない」

でもアラクネは斃せますね

>何かとても死んでないような消え方

二番煎じはウザいからこのまま退場していただきたい

>復活したはいいが、幼女嫌いなんで
>後半からはあんま好きになれませんでした。
>大人だった頃が良かったねぇ。

俺もそうでしたね
っていうかコロコロ口調を変えたりすんのがウザすぎた

>ブラック☆スター
>「待たせたなミフネ、俺様登場だ」

原作ではその他大勢(アラクネマスクかぶった戦闘員)に対して
「待たせたな小物共!!俺様参上だ!!」って言ってるんですけど
対雑魚戦全カットしたようですね

>ミフネVSブラック☆スターで引き

次回が楽しみです

>あれだけ引っ張った割にすごくあっさり復活しましたシュタイン博士
>マリーが癒しの波長使えば済む話だったのね。

使おうとしたら蛇が反応するように仕込んだんですね

>死武専がシュタインに対して何かおざなりだったのもこれで説明がつく?
>色々と苦しいフォローだけども。

マリーが行くって言ったからクロナが行くことも認めらた?

>まぁ全体的にこの一連の話はぐだぐだ感が漂っていたので
>単純な力と力の勝負の方が盛り上がりそうです。

原作よりも短命なメドさんでした(原作では未だに生きてます)

藍三郎

Lapis lazuliさんコメントありがとうございます。
> だがこいつに素直に礼を言われたりすると気持ち悪いですwww

まぁ、こうやって憎まれ口を叩く方がいいよね。


> 伝家の宝刀って言うんでしたっけ?こういうの
> その言葉で容赦なくスパッと切り捨てるという意味らしいですが

伝家の宝刀は「とっておきなもの」全般を示す言葉かと。


> いや、多分どの辺に吹っ飛ばされたのかを理解してなかったんでは?

戦ってれば結構方向感覚が乱れる者なのかも。


> 悪い科学者らしく他とのつながりを制御に当て嵌めますか

そういう台詞が好きな私w


> そっとしておいてあげてくださいw

そっとしておけない私w


> でもアラクネは斃せますね

そうですね~メデューサの二の舞にならない対策は打っているよね。


> 原作ではその他大勢(アラクネマスクかぶった戦闘員)に対して
> 「待たせたな小物共!!俺様参上だ!!」って言ってるんですけど
> 対雑魚戦全カットしたようですね

今まで散々やってましたしねぇ……


> 原作よりも短命なメドさんでした(原作では未だに生きてます)

だからアニメでもしれっと最終回で生きてたりしてw
非公開コメント

藍三郎

わりと偏食家
悪役・変人・百合・パロディ好き

アニメ、漫画、ゲーム、小説の
感想を書いているブログです。
今は主にソーシャルゲームの感想を書いています。

プレイ中のゲーム:
Fate/Grand Order
スーパーロボット大戦XΩ
グランブルーファンタジー
神撃のバハムート

youtubeの東映特撮チャンネル無料動画の感想もあります。

スーパー戦隊シリーズ アンケート実施中。
ご協力宜しくお願いします。

このブログはリンクフリーです。
相互リンクも随時募集中。

他の人とは違う切り口で
感想書くことを
モットーとしております。
よくマニアックなネタが
飛び出します。


pixivのブックマーク


よくネタに使う作品:
JOJO、テニスの王子様、
スーパーロボット大戦
遊戯王、ニンジャスレイヤー


購読中の小説:
されど罪人は竜と踊る
ささみさん@がんばらない
境界線上のホライゾン
バッカーノ!
デュラララ!!
六花の勇者
ニンジャスレイヤー
新機動戦記ガンダムW フローズン・ティアドロップ
天帝シリーズ


マイブームの変遷:
戯言シリーズ→Fate/Zero→
テニスの王子様→ぱにぽに→
バッカーノ!→バジリスク→
コードギアス→蒼天航路→
スーパーロボット大戦Z→東方Project→
スーパー戦隊シリーズ→
戦国BASARA、咲-Saki-、ONE OUTS→
激走戦隊カーレンジャー→
スーパーロボット大戦NEO→
ヘタリア→装甲悪鬼村正→Dies irae→
されど罪人は竜と踊る→
戦国BASARA3、薔薇のマリア→
円環少女→ダンガンロンパ→
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇→
ムシウタ→BLAZBLUE→
日常、だぶるじぇい、
BLACK BLOOD BROTHERS→
ベン・トー→神咒神威神楽→
セブンスドラゴン2020→
ギャラクシーエンジェル、
探偵オペラ ミルキィホームズ→
第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇→
魔装機神Ⅱ→無限のフロンティア→
スーパーダンガンロンパ2→
逆転裁判、境界線上のホライゾン→
人類は衰退しました→
メタルダー、シャンゼリオン、
ビーファイターカブト→
第2次スーパーロボット大戦OG→
テイルズオブヴェスぺリア、
ささみさん@がんばらない、
キューティクル探偵因幡→
テイルズオブエクシリア→
戦う司書→テイルズオブグレイセスf、
新機動戦記ガンダムW Frozen Teardrop→
セブンスドラゴン2020Ⅱ、帝一の國→
Fate/EXTRA CCC、刀城言耶シリーズ→
サモンナイト5、我間乱、ニンジャスレイヤー→
真・北斗無双、嘘喰い、ねじまきカギュー→
サムライソルジャー、魔装機神Ⅲ→
スーパーロボット大戦UX→
戦国BASARA4→
相州戦神館學園八命陣→
ケンガンアシュラ→超星艦隊セイザーX→
魔装機神F→ルヴォワールシリーズ→
NARUTO→
第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇、天獄篇→
スーパーロボット大戦OGダークプリズン→
戦国BASARA4皇→
Fate/Grand Order、
BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA EXTEND→
スーパーロボット大戦XΩ、
セブンスドラゴンⅢcode:VFD→
SDガンダム Gジェネレーションオーバーワールド
→グランブルーファンタジー
→神撃のバハムート、ギルティギアXrdレベレーター
→帝都聖杯奇譚、魔法少女育成計画

好きなアニメ:
機動武闘伝Gガンダム
ぱにぽにだっしゅ!
ガン×ソード
人造昆虫カブトボーグV×V
コードギアス 反逆のルルーシュ
ギャラクシーエンジェル
探偵オペラ ミルキィホームズ
魔法少女まどか★マギカ
日常
遊戯王シリーズ


好きな声優:
島田敏、若本規夫、檜山修之
置鮎龍太郎、福山潤、石田彰
子安武人、中村悠一、三宅健太
大塚芳忠、藤原啓治、谷山紀章
宮野真守、前田剛
榊原良子、皆口裕子、能登麻美子
桑島法子、加藤英美里

アニメの未放送分に関しての
ネタバレ情報は禁止とします。
特にキャラクターの生死について。


面白かったらクリックお願いします



にほんブログ村 アニメブログへ

ブログランキング・にほんブログ村へ


相州戦神館學園 八命陣 応援中!

相州戦神館學園 万仙陣 応援中!


旧ブログのヒット数221671