ケンシロウみたいに厳つい顔のオズマ兄さん

おあつらえ向きに、プロデューサーの方も
拳王偵察隊のシーカーみたいな顔しているし、
一歩間違えばオズマの北斗神拳が顔面を破壊していたかもしれません。
重力制御を掛けられた兄さん(ぉ多分、プロデューサーを怒りに任せてぶち殺さないよう、
自分の体に秘孔を使ったんでしょうな(ぉ
冒頭でフォールドの説明があったけど、スパロボ的観点から見ると、
これのせいでマクロスはナデシコと共演できないんだよなぁwボソンジャンプ涙目の汎用性www
「1号は私です!」「じゃ、2号!」「僕、V3!!」
「さしずめ俺はライダーマンか。やれやれ」
キノコマンことレオン三島、
段々
謀略家としての顔を覗かせてきて好感の持てるキャラになってきてるw
ブラックな流し目!後、全く関係無い話題で恐縮なんだが・・・
キョン子って声も杉田智和なのかね?いや、今の杉田ならばキョン子であろうとも完璧に演じきれるはずだ!!銀さん=パー子さんのノリでw
「私たちはソレスタルビーイング、
機動兵器○ンダムを所有する私設武装組織です」
「これは傑作だ。戦争をなくすために武力を行使するとは!
ソレスタルビーイング、存在自体が矛盾している!!」
「俺がバジュラだ!!」マクロス00、始まるカモ?
「入隊契約、特例B項!(以下略」
「これを守れぬ者は、万死に値する!!」絶望先生らしい早口の神谷ボイスが良かったw

このエロ爺、何こっそりケツ触ってんだよw
って、喜んでるしw田中理恵ボイスのこの人、艦長に惚の字なのか。
良いよ~年の離れたカップル良いよ~(20,30代ほどの差が望ましい
爺さん×若い娘の愛のある関係ってかなり好みだったりw
他の恋愛模様などどうでもいいから、
ジェフリー×モニカ一押しで。
番組を見るモチベーションが上がった気がする。
「イヤリング、もってっけ~~~~♪」
(幸運のお守りというが、死亡フラグになったりしないよな?
宇宙空間にイヤリングが漂って・・・みたいな)
メルトランディにとってはパワードスーツみたいなもんなのかね。
「俺・・・この戦いが終わったら
イヤリングを返しに行くんだ」主人公以外なら間違いなく死亡フラグが立ってるシチュエーションだなぁ、と思ったり。
マクロス7のフィジカとか。
タイトルからして、シェリルがギャラクシーに戻るかと思いきや、
バイバイするのはアルトの方でしたね。
「神様に 恋をしてたことは~♪」
「ぬしの歌に聞き惚れた、
拙者の負けでござる」「誰!?」面白かったらクリックお願いします
スポンサーサイト
侮っていたマクロス。こりゃ今期ベスト3に入る作品ですわ。
戦闘に歌に恋にどう転んでいくのだろうか。
前回、ランカの歌で覚醒したのは...
マクロスF(フロンティア) 1 (Blu-ray Disc)(2008/07/25)中村悠一、遠藤 綾 他商品詳細を見る
マクロスFRONIER #06
ミスマクロスフロンティア出場が、オズマにばれたランカ。学校から停学処分を受け、歌手に
なりたいという夢も否定され、結局自分の主張が認められず、家を飛び出してしまった。一方
学校に登校したアルトを待ち受けていたのは、自分が愛用しているイヤリングを探して...
「私は大統領権限において、非常事態宣言を発令します」
ビリー「いよいよ物騒になってきたね…ここからは遊びじゃ済まないよ。そろ...
マクロスFRONTIER 第6話「バイバイ・シェリル」
芸能プロダクションにスカウトされるランカ。
しかし、ショッピングモールで見かけたアルト...
絶対死なない!
直前まで起きてましたが睡魔がかなりやばかったので仮眠、マクロスFで初めて録画で見ました(画質はTVと変わらずでいいレコー...
記事の編集|Ameba(アメーバブログ)
芸能プロダクションにスカウトされるランカ。しかし、ショッピングモールで見かけたアルトとシェリルのことが気になっていた。シェリル
[http://blogs.yahoo.co.jp/yasiro_noir/41904262.html #05「スター・デイト」レビューはこちら]
= =
[[attached(1,center)]]
[[attached(2,center)]]
俺がオズマならこんな胡散臭い人には…(苦笑
[[attached(3,center)]]
なんか…個人的にこういうサイバー...
どう考えてもシェリルのお話です。アルトがCLANNADの朋也以上にフラグ立てまくりなのが・・・。見所はやはりシェリルのデレですね。アルトにだけ見せる隙のようなものが上手く表現されているような気がします。 ランカをスカウトに来た人が怪しすぎますね。本当に大
大統領の決断により、バジュラの存在が一般市民にも明らかにされました。そして、アルトたちは否応なしに戦いの中に巻き込まれていくことになりました。街の中で歌を歌ったランカは、...
マクロスふろんてぃあ第6話です。
前回ランカの歌を聴いて興奮していたのはスカウトの人だったん
ですね。早速オズマにランカを任せて欲しいとお願いに現れます。
しかし見る...
シェリルさよなら~
だけと思ったら大間違い、大きく話が動いた6話でした。
アバンで前回のスカウトのおっちゃんが登場したのにはびっくり。
ちゃんとしたプロダクションだと信じたい。
オズマが意外にもランカが歌手になることを承諾。
「妹をよろしくお願いしま...
前回の最後、ランカにスカウトがかかった訳 で。
スカウトマンはオズマに「妹さんを下さい」的に詰め寄る。
ランカの歌は愛を伝える事が出来ると力説。
果たしてオズマを落とす事が出来るのか。
一方シェリルはラスト・ライヴのリハーサルに余念がない。
マクロスのアバンはその歴史や世界設定をしてくれています。
今回も例外なく、スペースフォールドを説明していました。
こう言うことしないと25年のギャップは埋まらないかな~
ま~ギアスですら要所要所に前期の説明カット入れてるし、しょうがないのかな~
そんな...
故郷への想いと強さと。
アニメマクロスF感想。
発言者:→宵里、→春女です。
「
もうKY!それでもアルトはサイコーです!!
マクロスFRONTIER、第6話の感想です。(5/10 ちょい画像追加)
やべぇっスよ、この番組。
ここま...
ダイアモンド クレバス/射手座☆午後九時Don\'t be late
マクロスFRONTIER 第6話「バイバイ・シェリル」です。
今週のマクロスFRONTIER。ラストに神曲「ダイアモンド クレバス」きたー☆ランカ(cv中島愛)がスカウトされナナセはランカ・ファンクラブを結成。めざせ...
マクロスFRONTIER 第6話「バイバイ・シェリル」
マクロスF(フロンティア) 1 (Blu-ray Disc)(2008/07/25)中村悠一、遠藤 綾 他商品詳細を見る
マクロス...
「バイバイ・シェリル」とういサブタイトルなので、ツアーも終わりシェリルがギャラクシーへ帰るまでの別れのエピソードかと思ったら、少し意味合いが違ったかな。
バジュラがシェリルの故郷ギャラクシーを襲撃する事態に、アルト達がバジュラの撃退へと向かう。どちらか...
「バイバイ・シェリル」とういサブタイトルなので、ツアーも終わりシェリルがギャラクシーへ帰るまでの別れのエピソードかと思ったら、少し意味合いが違ったかな。
バジュラがシェリルの故郷ギャラクシーを襲撃する事態に、アルト達がバジュラの撃退へと向かう。どちらか...
JUGEMテーマ:マクロスFRONTIER
イヤリングを探しておくと言っていたアルトが、いつの間にか見つけていた。結局どこにあったんだろうか? 遺失物として届けられていて、アルトがそれを取りに行ったと考える方が自然なのかもしれないね。
前回は、このイヤリングに
『マクロスF』
今週のお話は、第6話 『バイバイ・シェリル』。
ストーリーは…。
芸能プロダクションにスカウトされるランカ。
しかし、...
出だしからいきなり両親に挨拶っていろいろと飛ばしすぎww
結婚かと思いきや契約の挨拶か・・・ってことでランカはついにデビュー決定!
ランカとアルトのすれ違いが気まずい・・・
みんなでお祝いムードの中
大統領からの突然の声明が出される
スケベ艦長ww...
めざせ!銀河の歌姫!
マクロスフロンティア
「他の人には内緒よ。
それね、私のお守り。
母の形見なの……
それ以外顔も知らないけどね」
今回のアバンではフォールド航行とフォールド断層について解説。
毎回...
連中に、歌でも聴かせてみますか?(レオン)
バジュラの存在を公表すると共に、ストーリーが加速してきた第六話。艦の出撃とシェリルのライブを重ねてくる演出は鳥肌モノでした。
大きな事件のない回ですが、人物の心情がきめ細かに描写されていて良かったと思います。マクロスFRONTIER (フロンティア)?第6話 「バイ...
ランカが芸能プロダクションにスカウトされ、デビューへの道を歩み始めた。
前回ラストで、ランカに近づいてた怪しいヤツって、やっぱスカウ...
マクロスF(フロンティア)
第06話 『バイバイ・シェリル』
男女と女男の意地の戦い!!
意志の強い人間は好きですよ。
-キ...
キレながらもランカの夢を渋々認めるオズマ。相当嫌なんだろうなw
マクロス FRONTIER
お勧め度:是非見たほうがいい
[マクロスシリーズ最新作]
MBS : 04/03 25:25~ 中国放送 : 04/05 26:40~
CBC : 04/03 26:25~ 熊本放送 : 04/06 25:50~
TBS : 04/04 25:55~ 北海道放送 : 04/07 26:...
妹さんを私に下さいっ・・・・!!
マクロスFRONTIER 第6話 「バイバイ・シェリル」
の感想です。
マクロスF(フロンティア) 1 (Blu-ray Dis...
ピコピコ
ミハエル「インベーダーおもすれぇw」
ルカ「先輩うまいっすよ」
アルト「・・・ここは何年前のサ店だ?」
うぉぉおお!視聴直後の現在、深夜だというのにハイテンション!! やっぱ面白いわ~マクロスF。
「お前、ランカちゃんとはどういう関係だ」
今のところ、シェリルの方が優勢でしょうか…
芸能プロダクションにスカウトされたランカ。
何...
ランカは芸能界にスカウトされたようです。「私に妹さんをください」と土下座されたオズマは意外にも芸能界入りを認めます。
学校ではランカのファンクラブまで設立されますが、ミハエルたちも入会します。(以下に続きます)
マクロスF(フロンティア) 1 (Blu-ray Disc)
ギャラクシー船団への大規模なヴァジュラによる襲撃により、いよいよ事態は緊迫。大統領府もついにヴァジュラ、並びに未知の敵対勢力の存在を隠し通せなくなり、公表。緊急事態宣言発令。
それに伴いアルトらSMSも、特別契
テレビ版の 『マクロスFRONTIER』 を見ました。(以下ネタバレです。まだご覧になっていらっしゃらない方はご注意して下さい)非常事態が起きました。 続き今回のお話は...
(本家記事概略)毎回毎回しつこい位に言っていますが、マクロスは本当に音楽がイイ!!回が進むにつれて、彼らの思いが積み重なってくるの...
「惑星の瞬きは gone…♪」
\"ダイアモンド クレバス\"を歌っているシェリルはまた違った聖なる雰囲気があっていいですね。まさに歌姫ってオー...
いいなぁこの兄妹 (^ε^)♪
猫の鈴ことキャシー
こんな鈴なら大歓迎ですね(笑)
ギャラクシーが襲撃されたとの報を受けてもライブをやるというシェリル。
プロ根性ってのもあるでしょうが、意固地になってライブは中止しないと言う姿に
「故郷は絶
「SFなんだから本編でちゃんと扱えよ」と思う事柄が片っ端からアバンのナレーションで片付けられるのは如何なものかと。
ジャミトフ閣下の演説からようやく「マクロス」っぽくなって、ようやくマクロスも動き出して何より。
シェリル派としてはまだ彼女がバイバイし...
「SMS、マクロス・クウォーター発進!」
JUGEMテーマ:漫画/アニメ
スペースフォード
人類の銀河進出を可能にした夢の超空間航行
だが、この夢の航行も決して万能ではなかった
コールド断層と呼ばれる障害の存在や
距離に伴う気化級数的なエネルギー消費が大きな壁として立ちはだかったの...
マクロスF(フロンティア) 1 (Blu-ray Disc)(2008/07/25)中村悠一、遠藤 綾 他商品詳細を見る
第6話 「バイバイ・シェリル」
芸能プロダクションの...
『芸能プロダクションにスカウトされるランカ。
しかし、ショッピングモールで見かけたアルトとシェリルのことが気になっていた。
シェリル...
言ったろ?俺はパイロットなんだ。
やべー、涙腺がやべー。
「マクロスF(フロンティア)」第6話のあらすじと感想です。
(あらすじ)
芸...
「借りとくぜ、お前の幸運!」
空気読めないアルト姫も好きですよ(笑)
今回はシェリルとすっかり良い雰囲気でしたね、ランカがちょっと可哀相...
歌手への第1歩(いや~2、3歩かな~)踏み出したランカ。
名も無き怪しいオッサンにスカウトされ、一緒にオズマを説得する
ことになったランカ・・・
妹をぉぉぉぉ・・・
よろしくぅお願い
いたしますぅ(゚皿゚メ)
・・・おう・・・オズマさん
「俺はパイロットだからな」(早乙女アルト)
第06話「バイバイ・シェリル」の感想です。ダイアモンド・クレバスもシェリルの持ち歌だったのか。今回は、シェリルの本音、本質が垣間見えた回でしたね。
芸能プロダクションにスカウトされるランカ。 オズマは反対すると思ったのに・・・・
貸してるだけだからね、必ず返しに来るのよ――!
芸能プロからスカウトが…デビューへの道を歩きだしたランカ。
シェリルのフロンティア...
もう2度と触れられないなら・・・
せめて最後に も一度抱きしめて欲しかったよ・・・
「連中に歌でも聞かせてみますか・・・?」
バジュラが単なる生体兵器である以上、歌で争いを解決出来る可能性は低そうだなぁ。
バジ...
マクロスF(フロンティア) 1 (Blu-ray Disc)
芸能プロダクションにスカウトされるランカ。しかし、ショッピングモールで見かけたアルトとシェリルのことが気になっていた。シェリルがさよならライブのリハーサルを行っていた頃、ギャラクシー船団がバジュラに襲われたと...
{{{第六話「バイバイ・シェリル」}}}
{{{
マクロスギャラクシーの艦隊がバジュラの強襲を受けたことを発表したマクロスフロンティア。非常事態宣言を発令して事態を市民に知らせ、マクロス級戦艦を急行させる。
そしてシェリルは、さよならライブを開きながら
「バイバイ・シェリル」
事務所にスカウトされたランカ。だが、シェリルとアルトの姿を目撃した彼女の気持ちは複雑な状態。そんな中、ギャ...
みゆき「この絵、どこかで見た事ありますね」
こなた「いやだわ、みwikiさんったら。先週のタイトルバックと同じ絵じゃありませ...
戦闘と音楽。これこそマクロス!!!
ランカのデビュー決定おめでとー!
と言っているまもなく、事態は急転。
ギャラクシ...
スペースフォールド・・・それは万能ではなかった。フォールド断層の存在の中での人類の限界だった。妹さんを私にください、、、【エルモ・クリダニク】が【オズマ】に頭を下げていた。彼は「ベクタープロモーション」のマネジャーなのだ。武力ではなく歌だったら、、、...
スカウト「妹さんを私にください!!」 オズマ「(ランカを俺のマイスターオトメにす
トリノオリンピックでは、安藤美姫とともに「18歳のヒロイン」とまで言われていた元スノボ選手・今井メロが、大阪府内で「コユキ」という源...