
「ぶ~~~」
パッセージリングを起動させるにはティアが必要
スピノザは投降
利用価値があるのでスピノザを利用する
過去のいきさつに拘らず才あらば登用する。
蒼天航路の曹操ですね。
息子を死なせた賈クですら軍師として重用しちゃうんだから。

(何で皆そう簡単に信じちゃうんだよ、バカみたいだよ)
ダンジョン攻略の手間はバッサリ省き、
あっさり二つのパッセージリングを解放

ノエルとティアの絡みなんて珍しい

ノエルとナタリアも
積極的にパーティーと絡ませていってますな
こういうのはアニメだからこそ出来る事。
ゲームじゃずっとアルビオールで自宅ならぬコクピット待機だったから、
アニメ見るまで存在を忘れていたほどの影の薄さだったのにw

ホドに第七譜石が
いきなりアッシュVSヴァン

「お前を捨てた世界だぞ。
スコアに従い、その為ならどんな犠牲も厭わない。
お前も、この世界に失望しているのではなかったのか?」
まぁ攫ったのはヴァンなんだけど
あのままキムラスカにいてもスコアどおりにアッシュは犠牲になってたからなぁ……
だから別にアッシュはヴァンを憎んでいるわけではなく、
協力する理由はあるわけですね。

「ああ、スコアも、この世界も、ぶっ潰してやりたい!
だがな!あんたにも守りたいものがいるんじゃないのかよ!!」


「兄さんはレプリカの世界を造ろうとしているんでしょう?
なら、私を殺して、レプリカの私を作ればいい!!」
これは効く台詞だなぁ
ヴァンの理屈に従うならば、ティアの言っている事を否定できないはず。
案の定ヴァンも答えられなかったし。
これはまだヴァンが情を残している証ではありますね。
だからといって歩みを止めないのがヴァンの強みなんだけども。
情けはあっても容赦はしない。
ヴァンはアブソーブゲートで待つ
ロニール雪山へ
雪崩が激しいのでアルビオールでは着陸できない
飛行艇で直行できない場所……お約束ですねw
エネルギーの起点をラジエイトゲート
終点をアブソーブゲートと呼ぶ

「この私を置いて出発するなんて、信じられません!
あの無能ども~!!」
ディスト様久々w
近頃矢尾一樹の声が心地よく聞こえる

「今に見ているがいい、あいつら全員……」

「ジェイド!」
また嬉しそうなw
この時のディストの声が凄く嬉しそうだった。
これがディストの素直な気持ちなんですねw


「あちらで、少しお話でもしましょう」

「そこは駄目、死ぬ――!!」
ディストは憲兵に引き渡し
ゲームだと宿屋で行われたイベントですね
ロニール雪山には六神将が集結している

「僕もシンクも、誰かの代わりは嫌だったんです。
だから僕は感情を殺した。シンクは生まれたことを呪った」

「あなたがヴァンから自立したら、気づくと思いますよ」



リグレット、ラルゴ、アリエッタとのバトル
ゲームでもここは三人同時に戦います
アリエッタは秘奥義ビッグバンとか使ってきます。
それで全滅した記憶が……

トクナガの戦闘シーンも久々やね

「雷よ!我が刃となりて敵を貫け!!
サンダーブレード!!」

雪崩で一挙に敵を殲滅

ここのダンジョンでめっさ梃子摺った記憶があるな……
もちろんアニメでは全て省略
最後のパッセージリング
しかしこれはヴァンの罠だった
パッセージリングを起動させれば、
アブソーブゲートのセフィロトから、セルパーティクルが逆流するよう仕掛けられていた。
外殻大地は再び崩落する
面白かったらクリックお願いします

