ガンダムさえいなければ・・・あるいは、
ソレスタルビーイングさえいなければ・・・何か、ガンダム00の物語ってこれに尽きる気がするよ
ガンダムによって運命を狂わされた者達の悲喜劇というか。
『喜』を感じるのは視聴者だけですが。
正義の味方が人を救えるわけでは無い現実をまざまざと示している
00のストーリーに意味があるとすればそういう事なのかなと。
「宇宙で待ってる」とか、また皮肉なタイトルやな
先週の
全裸シーンからスタート
改めてみると全裸で色々言ってるのは
バカそのものに見えるなぁ
ところで先週ブログ巡回してたら、
股間を黒丸や象さんで隠しているコラがあったので
多いに笑わせてもらいました。


今週はブリングの台詞多いぞ。
何と二言も喋ってくれたし、「ぐううう!!」なんて唸り声も!
瞬殺されるかと思ったが存外粘ってくれるね
「大佐の勝利のために!」
「今だ!!」
何このカッコよさwコーラサワーが地味に活躍してました

今回はケルディムにぶん殴られて退場


ダブルオートランザム発動時は
相手の声も聞こえるけど、自分の声も相手に聞こえてしまう
ウソのない世界まさしく
オーバーマン・プラネッタのオーバースキルダブルオーガンダムのパイロットにはサーシェス(藤原啓治)がふさわしくないか?
心に思った事が直接聴こえるという点では
ニュータイプよりも分かりやすい
「だって聞こえてますから!あなたの心の声は全部!!」お互いに思考が筒抜けになるのだから、
メリットとデメリットを併せ持つ特殊効果ですね。
スパロボで再現するなら、全パイロットに毎ターン集中がかかるとか。
「オーッホホホホ!私のダイヤはこうなる運命なのよ!」どうせなら、サーシェスの乗る機体にこの能力は欲しかった。
「勝ったッ!第二部完!!」
「ほぉ~~じゃあ誰がこの刹那・F・セイエイの
代わりをつとめるって言うんだ?」
「では私が」
「俺だろ!俺!!」
「少なくとも夕方5時で全裸をさらすような破廉恥な奴ぁ
主役にふさわしくねぇよなぁ」
「では、来年から始まるガンダム00サードシーズンの
主人公を決める人気投票を開催します」
「待てぇぇぇぇぇぇ!!」今ガチで人気投票やったら誰が勝つんだろうね
前期はロックオン(兄)で鉄板だったんだが・・・
機体が量子化パイロットはどうなるんだ。
パイロットも量子分解してるのか。
それともGN粒子で創った残像なのかな。
「おれはツブツブの実を食った
粒子人間だ!!」分身と同じ効果だな
気力130以上で50%の確率で攻撃を完全回避
ますますスパロボ参戦を意識しているとしか思えない能力だ
二人乗り(ハロを入れれば三人乗り?)
分身
スーパーモード
オーバースキル『伝心』(毎ターン必中+ひらめき)精神コマンドの関係上、パイロットは多ければ多いほどよい。
スパロボ的には恵まれまくったユニットですね。
一応従来通りトランザムには限界時間があるようで安心した
それなら付け入る隙はある。
他のガンダムを物量で足止めして、
ガデッサ級3,4機を次々に00にぶつければトランザムは限界を迎える。
俺でもこの程度は思いつくんだから、
戦術予報士やイノベイターを名乗る人達は
もっと凄い作戦を思いつくんでしょーねw

「僕の知らないガンダムの力だと・・・」

「黙っていろ。意地汚い小娘が」本性を現したリボンズ


意地汚い小娘って、留美を実にストレートに表した一言w
古谷徹のキャラでこういう
どす黒い本性を出すキャラは知らなかったので好印象ですね
古谷氏の低音ボイスっていいなぁ。
アムロには無い魅力を開拓してくれそうだ(アムロ好きじゃねーしw
そういや戦場の絆のCMでもうガンダムに乗らないとか言ってたね
今じゃガンダムに乗るより裏から人を操る方が楽しくて仕方ないようです
沙慈がソレスタルビーイングにいた
刹那も組織の一員だった
沙慈と刹那は昔から親交があった
謎はすべて解けた!!
「関係してたんだ・・・あの頃から」ルイス・・・なんていい顔w疑惑はエスカレートし、
沙慈は昔から刹那と組んでいたという結論に・・・
これぞ超推理この発想の飛躍は予想外だったw
アレルヤは何事も無く護衛任務を完遂
イアンもリンダも共に生存
まぁ、この手の肩透かしにはもう慣れました。ミレイナってティエリアをアーデさんと呼ぶのね。
彼を苗字で呼ぶ人って初めてだよ。

偶然キャプが並んだが、口の形がルイスと同じね
「何故彼女はアロウズに?」とか
寝惚けた事抜かす刹那
「お前らのせいだろうが」な沙慈の面が良かったです
「戦え」ってまたムチャクチャ言うな刹那は
「詭弁だよ!戦えば人は傷つく!!」詭弁とか反論として良く使うけど
こんなにしっくり来る使い方は初めてだ。
「お前の為の戦いをしろ」って、それはエゴって事じゃねーの?

沙慈がぶん殴りたくなるのも当然の事
戦いと人殺しは同じ事であって
さも違う事のように語るのはただの詐欺だよ・・・
刹那が操縦と人殺しして沙慈は説得に専念すればいいあの台詞からこの意図を汲み取れって無理に決まってるだろ
かつて公式にもコミュニケーションが苦手と書かれていたフェルトは
今ではすっかり克服していますが
刹那はこういうところは全く成長していません
ますますスパロボちっくな展開だな
でもそれって結局目的のために刹那を利用して
人殺ししてるわけだから間接的にはやっぱり人殺しだよね。
テロで妻を失ったジニン大尉に自分を重ね合わせるルイス
トランザム発動時の会話はアンドレイにも聞こえてたらしい。
でもそれをルイスに言うのはすげぇ
デバガメ野郎みたいです。
好意的に解釈すれば、ただの正直者とも取れますが。
刹那もアンドレイも相手を気遣ってはいるんだろうけど
完全に空回りしてるところは同じですな。


(こうして突然腕を握ったりすると
女はコロッと落ちるって少女漫画に描いてあった!)
「触んなや!!この盗聴野郎!!」何か凛々しくなったルイスが良いです

イノベイターのテレパシー能力って結構詳しい内容も伝達できるのな
ダブルオー奪取命令
ヒリングとディヴァインも投入

ディヴァインといえば
この人。
ちょうど入れ替わりに退場しそうな・・・(ぉ
メメントモリの第二射
標的はリチエラ王国の軍事基地
100万人の難民キャンプも巻き添えに
思ったよりチャージ時間短いのな


メメントモリについては緘口令が
上官は軍人としてセルゲイを信頼しているのだろうけど
アレルヤを見逃したり結構怪しいからなこの人は。

また脱走しようとする沙慈
しかしカタロンでの一件とティエリアの言葉を思い出し、寸前で思いとどまる
刹那にも見られていたし・・・
一連の沙慈の動揺ぶりは実に人間らしさが出て良いですね。
人間がそう簡単に変わったり成長したりするわきゃねぇんだよガンダムにはこういう台詞もある
「同じ過ちを繰り返すのも、
人間の真の姿だがな!!」 byギム・ギンガナム御大将
削除!削除!削除ォ!!!
ルイスは携帯の沙慈画像を全部削除して訣別
ここの対比がまた上手い。
太い眉毛が特徴のカタロンの人

メメントモリは宇宙に向けても撃てる
来週はようやくアーバさんの出番あるよ
でもパイロットスーツ着ていたし、そろそろ死にそうだなぁ・・・
決死のミッションってのはアーバさんのことだぜ
グッドマンを身代わりにして何とか生き延びてほしい
死ぬなら死ぬで、渾身の顔面崩壊を見せて欲しい
来期の矢尾一樹キャラがディスト様だけってのはちと寂しいので
アーバさんの真髄を見せてくれ!それにしても
救いの無い展開が続く
おかしな展開を弄り茶化し嘲笑って楽しむ事を
モットーとしているウチとしては少々やりづらい。
今後の展開
予想ネタ
「沙慈・クロスロード!!今こそ言うんだ!
あのキング・オブ・ハートも言ったという伝説の台詞を!!」
「よ、よーし!ルイス――――!!!」
「受けろッ!私の愛を、受けろッ!!」
「消えろ・・・・・・」
「ウギャァァァァァァァァ!!!!」面白かったらクリックお願いします

スポンサーサイト
「声が聞こえる・・・
ここにいる者たちの声が」
ダブルオーライザーがドッキング!
沙慈と刹那は、声を聞きます。
宇宙にいる者の声。...
「関係、してたんだ…あの頃から」
交わした約束は運命によって、宇宙の塵となる。第12話「宇宙で待ってる」
機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 1 [DVD]
¥2,952
Amazon
第12話「宇宙で待ってる」
沙慈とルイスの悲恋物語ですね。2人には幸せになってもらいたいのに・・・。アンドレイがルイスを構いに行ったところは少し格好悪かったです。
ダブルオー強すぎw?置鮎さんキャラが意図も簡単に??炭酸、今回もやる!?と思ったら、ダブルオーに阻止されましたとさw???マジか!?やられたと思ったら残像?w??どこのF91だよw???でも単体で残像を...
[ガンダム]ブログ村キーワード沙慈とルイスの悲痛な叫びが谺する、全裸ワールドで(゚д゚)ポカーンなアレからもう1週間!?12月はホント時が経つの早いなァ。せっちゃんはオッキーと対戦。戦闘シーンスゲェ激しい!大佐の勝利のために!!コーラが!コーラが何かいつになく...
ガンダム00の能力は無茶苦茶だけどあの分身みたいのはてっきりF91と同じものかと思ってたけどリボンズのセリフからして違う様子。量子化と...
「宇宙で待ってる」
「どうして?」 理論値すら凌駕するガンダムの性能によって現れた不思議な感覚の中、沙慈とルイスは、互いに敵同士で...
機動戦士ガンダム00 2nd season 第12話 「宇宙で待ってる」の感想
トランザムを発動させたダブルオーライザー。
沙慈とルイスはダブルオーの声で敵同士として互いを認識します。
敵機を次々撃墜していく中
「ここは通さん!」とブリングのガラッゾ
前回、オーライザーと合体したOO
その状態でのトランザム、その機能はOOの性能アップだけでなく
搭乗者のNTみたいな状態に持った行くらし・・・
そのせいでサジは、ルイスの存在を知りルイスもまたサジに気づく
OOに追いすがるルイス達しかし、OOの性能...
戦え――。
ツインドライヴの真の能力はリボンズの予想をも越えるもの。
戦場で互いの意思を感じた沙慈とルイス。
CBにいた沙慈にルイス...
質量を持った残像だと!?
性能高すぎ。そんな第12話です。
宇宙に存在するメメントモリから発射されたレーザー光線は、中東最大のスイール王国の首都を消滅させた。その結果カタロンは支部長を失い、情報を利用した反連邦運動のチャンスを失ってしまった。クラウスは、今回の一件で宇宙軍を総動員してメメントモリを破壊すると決...
『基地の場所を特定され、アロウズの強襲にあったプトレマイオスは急ぎ脱出を図る。だが、カティの戦略と新型のMSに苦戦を強いられるマイスタ...
貧乏姫様物語 2nd season #12 「宇宙で待ってる」
また姫様の話です…と言いたいのですが、1シーン(と1カット)しかありませんでした。
中東の...
ツインドライヴの真価を発揮したOOライザーの強い事、
リヴァイヴやブリングら、イノベーターをも撃破しました。
「どうして、こんなことに・・・」
「会いに行かなきゃ・・・」
沙慈は再び無自覚な悪意に囚われてしまうのでしょうか?。
カタロン基地が襲撃された後...
オーライザーとドッキングしたOOの性能はイノベーターの想像をも遥かに超える未知なる領域であった、その能力を目の当たりにしたリボンズ...
殴り合い宇宙。
サジといい、リボンズといい、コーラ機への顔面パンチといい
今日はやたら殴るバイオレンスな回だったな
機動戦士ガンダム...
戦場での思わぬ再会を果たした沙慈とルイス。お互いにとってお互いが大切な存在だからこそ、敵同士だとわかったときの衝撃は計り知れず。...
「宇宙で待ってる」前回ラストの裸でニュータイプ祭からの続きであり、戦場でお互いを確認してしまった沙慈とルイスを中心のお話になりましたね。前半のほとんどは、ダブルオーラーザーのトランザム起動は図抜けて強いというのをがっつりとやっただけといえなくもないです...
あの日、あの時の約束は・・・思わぬ形で果たされ
宇宙で待っていたのは、慟哭と絶望・・・
MSの性能差が戦力の決定的違いである、と言う第12...
ダブルオーライザーの力でルイスとの再会を果たしたサジ。しかし、それはサジが決定的にルイスに誤解される始まりでもあったのでした。(涙)アバンはツインドライブの力で、精神的な再...
イノベイターの脱出装置があればジニン大尉も二階級特進することは無かったのに…
また素っ裸!アバンから勘弁してください!
裸で座った態勢がシュールすぎて笑っちまうよ(苦笑)
さぁて、冒頭から今回もいきなりな裸な訳ですけどね。
裸ですよ。
いきなり・・・
裸・・・
あの二人は、どんな殺し合いをするのやら・・・...
壊れた約束
ダブルオーライザーがトランザムし、空間を共有することになった沙慈とルイス。
と、その他の方々。
≪ねぇ、 私の夢を沙慈に託してもいい?宇宙に行って 夢をかなえて。それが私の夢なの。だから 私の夢をかなえて。沙慈…約束よ。≫
アロウズの波状攻撃に苦戦す...
ダブルオーライザーでトランザムを発動した刹那に宙域に居る者の声が聞こえました。それはオーライザーに乗っていた沙慈にも聞こえ、MSに乗って戦いに参加していたルイスと最悪な再会(?)をはたしてしまった。
ダブルオーライザーの性能は機体を量子化させてし...
機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 1 [DVD]クチコミを見る
基地の場所を特定され、アロウズの強襲にあったプトレマイオスは、急ぎ脱出を図る。だがカティの戦略と新型のMS(モビルスーツ)に苦戦を強いられるマイスターたち。そんな中、ツインドライヴが真の能力を
「これが連邦の いや イノベイターのやり方」
ますます悲劇になってきた沙慈とルイス…
そして、メメントモリから新たな攻撃が放たれる!!
...
ダブルオーのトランザム発動した瞬間、精神世界で再会した沙慈とルイス。
ルイスは沙慈に宇宙に行ってと約束をした。
でもこんな形で二人は約束の地、宇宙で再会した。
しかも図らずも敵同士で。何故運命はこの二人をもてあそぶのか。
混戦めいた戦場でダブルオーが...
第12話 『宇宙で待ってる』
ルイスが、あまり不憫で可哀相です・・・そして痛い・・・。
以前にも云ったけど、個人的には、ルイスの中...
まぁ、やっぱり。
誤解と溝は深まるばかり。
だから、戦場なんか出るから~。
ジャーナリストを目指さないから~。
目指すベクトルが違うと、宇宙では擦れ違うばかりのガンダム12話
「っ・・・ルイス―。」
あ~、なぜそんな解釈をしちゃうんだよ~
あくまでルイスのことを信じている沙慈と沙慈を頭から疑って否定したル...
機動戦士ガンダム00 2nd Season 第12話感想です。
影分身とかそんなレベルじゃない件www
機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 1 [DVD]クチコミを見る今日も短く。こうやって見るとガデッサがVF-27に見えてくる不思議前回のCパートから引き続き。Aパートは早速ダブルオーライザー無双開始。良くも悪くもやっと主役機らしくなってきたかな。それにしてもかなり強...
誤解
声が聞こえる-----------------!!ねぇ、私の意夢を沙慈に託していい?宇宙へ行って。私の夢を叶えて。沙慈約束よ--------。?突然聞こえた戦闘中の声。これはどうやらダブルオーライザーの力の産物のようですね。その最中、再会を果たした沙慈とルイス。このふたり...
リボンズ「機体がチート化した?僕も知らないガンダムの力だと・・・」
宇宙で再会した沙慈とルイス。 今回の再会が二人をどう変えるのか…ガンダムです。
すれ違い往く想い。
結局00って調整終わってもショボイよね。いやね、序盤のあまりの00のしょぼさに書こうと思っていたのが先延ばしになってて「どうせこ...
いきなり真っ裸ww
精神世界で感応した沙慈とルイスは互いの声を聞く。約束だと交わす・・・
どうでもいいけど、なぜに裸なんでしょうか...
機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン
第12話 『宇宙で待ってる』 以下感想です。
…これ、カタギリとグラハム再会の前に描いてた絵なんですけど、
さすがに自分的に、彼らの不在が苦しくなってきて、いてもたっても
いられなくなって、今日掲載します。(笑)
うん、あの右目周辺の変色を見てもね、おそらくグラハムの全身
には、あれと同じ火傷...
ルイスは最悪の形で誤解をしてしまいました。
ここまでひどい誤解になるとはびっくり。
機動戦士ガンダムOO 第12話「宇宙で待ってる」の感想です。
ダブルオーライザーの圧倒的な能力でイノベイターのモビルスーツをも撃破し、プトレマイオスはアロウズの追撃を逃...
#12「宇宙で待ってる」基地の場所を特定されアロウズの強襲にあったプトレマイオスは、急ぎ脱出を図る。しかしマイスターたちは、カティの戦略と新型のモビルスーツに苦戦を強いられる。そんな中、ツインドライブが真の能力を発揮する・・・。「どうして、こんなことに...
テレビ版の 『機動戦士ガンダム00(ダブルオー)』 を見ました。
(以下セカンドシーズンのネタバレです。まだご覧になっていらっしゃらない...
“宇宙で待ってて。すぐに追いつくから”
沙慈とルイスの約束が、最悪な形で実現されてしまった今回。
なかなかにして、心の痛いお話であり...
12話「宇宙で待ってる」
『宇宙で待ってる』内容アロウズによる奇襲攻撃を受けたプトレマイオスは、ガンダムを出し対応するが、イノベイターの乗る新型MSなどもあり、苦戦を強いられる。そんななか沙慈が、ダブルオーに、オーライザーを運びドッキング。ダブルオーライザーとなったガンダム。周...
機動戦士ガンダム00 2nd season
第12話 『宇宙で待ってる』 感想
ネットよ!
私は帰ってきた!!
・・・ところでクリスマ...
機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン #12 「宇宙で待ってる」 量子化ねぇ・・・ そういうふうに使う概念でもないように思うのですが。 「性能」という言葉も虚しい。
機動戦士ガンダムOO【2期】
第12話「宇宙(そら)で待ってる」
【超・簡易感想】
取り敢えず、
量子化(or粒子化?)する仕様は、とってもズル...
苦戦するソレスタルビーイング!!マイスター達は善戦するがイノベーター達は不適に笑う心の声が互いに届いた時運命の皮肉は哀しく加速してゆく・・・第12話「宇宙で待ってる」ルイスと沙慈は、互いの居場所を知ってしまった・・・合体したダブルオーライザーは、リヴァイ...
サジの苦悩は続く・・・
C.C.「ふ~ん。今年のM-1優勝はNONSTYLEか」
ルル(笑い飯派)「ば、馬鹿な…笑い飯が最終決戦にすら残れなかっただと!?」
★★★★★★★★☆☆(8)
ダブルオーライザーの圧倒的な力でイノベイター達を撃退したものの
ルイスが沙慈と刹那の仲を勘違いしてヤン...
ダブルオーライザーのトランザムの影響で、感動の再会 と果たしたルイスと沙慈。
かつて、『宇宙で待ってる』と再会を約束した2人は、戦...
やっぱねぇ、今回一番インパクトあった台詞なんだよ。「黙っていろ、意地汚い小娘が・・・」このリボンズの台詞!!またものっそ冷たそうに古谷・・・蒼月さんが言うもんだからさ。耳に残って仕方なかったよ。その後のリジェネのふふん!!って、「ザマーみろ」な表情もめ...
「聴こえた…沙慈の声…沙慈…いた…ソレスタルビーイングに…
パパとママを殺したやつらと一緒に…
ハッ!!…刹那…彼も組織の一員だ...
突如として増えたイノベイターの名前が覚えられません(汗) 今回もブシドー様の出番はございませんでした(涙) そんな汗と涙で冒頭のマッパ祭り続行中の記憶を打ち消してみようとしたものの 打ち消しきれるものでもない衝撃っぷりでございますです・・・。 早いとこブ
機動戦士ガンダム00 2nd 第12話『宇宙で待ってる』
機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン
第12話「宇宙で待ってる」
脚本=黒田洋介 演出=長崎健司
絵コンテ=長崎健司 作画監督=池田佳代 有澤寛
-----------------------------------------
またも全裸不思議空間から
そしてサジは勝手なことするなって
週末、休みに入るまで今週は公私共に余裕がありません~(泣)。
なのでガンダム感想も、超簡易で失礼します。
休みに入ってから、語れそうなら語るかもしれませんが、
とりあえず12話のポイント感想だけ書いておきますね。
アバンは再びまっぱな刹那、沙慈、ルイスでした
サジの嫁候補No.1(?)がアローズにいる事を魂で悟って(という表現が一番いいかな)ルイスはセツナも同じガンダムに乗っているのを納得いかな...
コーラサワーいいとこまで行きましたが殴られてますねw親にも殴られたことないのに…wダブルオーやりすぎな感じありますねビームもまったく聞いてないですねあまりのすごさにリボンズも大慌てですサジはルイスのとこに行きたがってますルイスはとても複雑ですねサジは何...
#12 「宇宙で待ってる」
アバン。
先週に引き続き裸祭り開催中(笑)
しかし、残念ながら(?)声が聞こえたリヴァイヴやブリングは...
悩める主人公・沙慈という感じの展開でした。刹那は、実は物語の語り部役だった?
「宇宙で待ってる」ダブルオーライザー強すぎだよ。オッキー、サイガーの2人のイノベイターにもさくっと勝っちゃいました。ガデッサと、オッキーの機体はなんだっけ、名前覚える前に終了とかもうね。リボンズも知らなかったダブルオーライザーの力。ツィンドライブ+トラ...
アバンからまた裸祭り…!CBvsアロウズはダブルオーライザーの
卑怯な程の強さでひとまずCBの勝利?
「奴らは家族の仇です。 この世界に混乱を招くものです。 だから私は!!」ダブルオーライザーで戦う刹那・F・セイエイと沙慈・クロスロード。刹那がトランザムシステムを起動したその時、GN粒子によって戦場にいる人々と共有した感覚の中で、沙慈はルイス・ハレヴィ...
「機動戦士ガンダム00 2ndシーズン」第12話。
「宇宙で待ってて。すぐに追いつくから」
まだただの少女だった時分のルイスの言葉、結構クル...
これからもっとダブルオーライザーよりも強いMS出るんだろうな
ルイスが危険レベルに病んだり、キレたり・・・
ああ、これが病んギレキャラか\(^ ^)/