以下ネタバレ
「オレは……超(スーパー)カルナだ! でいいのか?」
「いや、それは負けフラグが立つ台詞ッスから……」
ガチャはピックアップ2を50連して
アシュヴァッターマン2枚とアスクレピオス4枚引いたので大勝利と言える。
CMでは黒フードのアスクレピオスが気になっていたが
宝具が攻撃じゃないのであまり使わなさそう……
アシュヴァッターマン、インド兄弟と同じく
FGOで有名になった英雄の仲間入りをしそう。
武内崇デザイン
CCCコラボに必ずしもCCCプレイは必須では無いが
ユガ・クシェートラにCCCプレイは必須と思われ。
ほぼCCCのカルナとジナコの話の続編にあたるので。
ジナコが引きこもりの長所を生かして
数千年を耐える辺りが今回の白眉だったな……
その後カルナが復活するあたり燃える。
シヴァとヴィシュヌの力を得て新たな姿となり、
神たるアルジュナと激突するカルナ。
遥かに強くなったライバルにカルナが立ち向かう展開で、
カルナとアルジュナの物語としても最高だったな。
平和が続く世界というだけで消され、
より悪辣な世界ほど生き残る。
剪定事象の残酷さが改めて浮き彫りになった。
名前も専用の立ち絵もある
村長のプラカシュ、何かあると思ったら特に無かったな……
前回同様終盤は強敵相手に三日令呪を切り、回復を待ちつつ進めました。
リンボ&アルジュナ、神たるアルジュナ、空想樹戦で令呪切った。