四騎士が魔物を倒して食材を集め、料理をする。
ファンタジー世界の食材を用いて行う料理の描写のこだわりがすごい。
かつてスマップが料理をしていたビストロスマップのパロディと思われる。
フェードラッヘ四騎士がグラブルにおける男性アイドルのような立ち位置ゆえの配役ですね。
まぁアイドルとはプレイヤー向けの話であって
何故かあれだけイケメンなのにグラブル世界の女性は反応が薄いのですが。
ルナール先生ぐらいでは?
あれだけのイケメン四人、しかも国家の英雄が接客してたらそれだけで客が殺到するだろ。
それとも淑女的に振舞うよう協定が敷かれているのか。
顔が良くて強い上に料理も上手い四騎士SUGEEEEEEEE!て話でよかった。
こういうのは変に捻らずイケメンのカッコイイところを見せるというコンセプトを貫けばいいんだよ!
またクズモブが出しゃばって来るのが不快だったがこれも料理につきものの美味さを引き立てるえぐみだと思うことにします。
おいしいものを食べてリアクションするビィくんちょっとキャラが変わってないかw
ならず者の妨害でプリンが駄目になったので
毒があるヘクトアイズのプリンをふるまうジークフリートさん。
客に知らない内に命かけさせたわけだが、危険であっても
100%の自信があれば実行するの修羅場をくぐった男の決断力がうかがえる。
神撃のバハムートでも食戟のソーマコラボがあったが
サイゲームスはテキスト作成者のレベル高いな。


ぐらぶるっ!
ルリアがサタンを呼び出してガラルドーザを傷つけることなく落としている……
人型の星晶獣にこういう使い方もあるのか!と普通に感心しました。
【ハロウィン会話】


ヴィーラVSファラのカタリナ好き好き対決、今回はヴィーラさんに軍配かな・・・・

ガンダゴウザ、アルバコアに侵蝕されている・・・!
やはり星晶獣はルリアにしか使いこなせないか。

SRランスロット、あまりに牢屋に閉じ込められている時間が
長すぎてついに監禁中でありながら外の情報を知る能力を獲得していた。

イベントが復刻開催中のビリビリおじさん。
聴きどころは悠木碧の一人三役ですね。

スカルはまぁ予想通りの落ちが待っています。

近頃イングヴェイ引いたんだが子供に対してはお茶目な面を見せる。
メインストーリー、ミカの正体は星の民ミカボシでシトリの親代わりだった。
後に対峙するシーンが盛り上がりそうですね。
面白かったらクリックお願いします

