アクセルの名とは裏腹に本編は重加速現象に見舞われたが如き状況で
まともにプレイできず、期間が一週間ほど延長しました。
イベント初日にメンテ、詫び石と期間延長はFGOの仕様ですが、
どうやら今まではまだ温かったようだ・・・
いや実際運営の人は本当に大変だと思います・・・
星5のレオナルド・ダ・ヴィンチがゲストキャラとして登場。
ガチャに追加されるのはまだ先の話のようだ。
悪名高いモナ・リザ!/まさに欺瞞の中心!
何て悩ましい2択なんだw
エミヤ「貴重な魔力資源であるマナプリズム、
その数1000以上に相当するダ・ヴィンチ嬢の礼装には一歩及ばない」
まぁうちは結局買わなかったんだよね。
いきなりカエサルとパラケルススの黒幕コンビが登場w
即刻確保を命じる主人公w
互いが互いをスケープゴートにするつもりだった。
七人英霊最後の一人がレズキャラと化した
贋作ブリュンヒルデとは想定外に過ぎたw
一部ツイッター上でジャンヌオルタ×ブリュンヒルデが流行る。
今回は五章で追加された新素材が目玉で、
手稿は稼ごうと思わなくても十分稼げるので
周回は主に交換アイテム狙いでバーサーカー美術館とランサー美術館をやっていた。
モナ・リザと人体図は集めやすかったが、
自画像はよくドロップするアサシン美術館が
キャスター統一でやるにはあまりに難しく、
贋作集めの中級で結構落ちたので、割と簡単なそちらを周回して
何とか黒獣脂は全部取れた。もっと早くやっておけばよかったかな。
ゲイザー、ソウルイーター、スプリガンなど五章新追加エネミーがかなり手ごわかったな。
伝承結晶クエストは三日令呪使って突破しました。
初めてニコニコ生放送見ました。
マフィア梶田さんのイカサマ黒ひげ危機一髪には笑ったw
第6章、神聖円卓領域エルサレムがキャメロットにタイトル変更。
これでアーサー王物語が舞台になるのが確定したわけだが何でエルサレムだったのだろう。
タイトルが変わってもエルサレムの要素は残るのだろうか。
面白かったらクリックお願いします


にほんブログ村