子供たちからお菓子を奪うという
ゾクレンジャーを思わせるほんわかした作戦を実行し、
いかにもバカ殿と思わせておいて・・・
豹変した時は親父の精神が一部憑依しているのかと思いきや、
これまでのバカ殿キャラは
全てニンニンジャーを騙すための演技だったとは。
置鮎さんは色んなキャラをやっているから
へたれキャラでも特に違和感なかったよ。
母親の胎内にいた頃から外の様子を観察して、
ニンニンジャーを騙す策を練っていたとか
早熟とか天才児ってレベルじゃねーぞ。
キャラのアイディアとしては新鮮で良かったです。
面白かったらクリックお願いします


にほんブログ村