fc2ブログ

テイルズ オブ ジ アビス 第7話「孤立」

ガイ

「生き別れの兄弟だったりしてな」

ありがちな展開を事前に潰してくれるガイ様

ナタリア

イオン

ザオ遺跡のセフィロト解放


ラルゴ

「あの程度で死ぬほどやわではない」

胸を貫かれるのは『あの程度』らしいですよ


ラルゴ3

向かって来れるまでには成長したルーク

これは傲慢さの裏返しでもあるのだけど。


シンク

シンクの華麗なアクションは見ごたえある


シンク4

シンク3

アビスにはファラやセネルみたいな
身軽な格闘家キャラがシンクだけなので
アクション面では彼が一番見ていて面白い。


ラルゴ2

アニス

アニメで見るとアニスはパーティー随一のパワーキャラだな。
大槌が武器なのに何故か
後方支援型のレジェンディアのウィルさんみたいだ。

ラルゴから武器を取って、相撲で決着つけたらどうでしょうか。

張り手がラルゴに炸裂!
ギリギリ踏みとどまって炎で反撃したので何とか株は保たれました。


アッシュ4

目的は達せたので、あっさりイオン様を解放してくれます
必要になったら、
どうせまた簡単に攫えるからいいや
思っているのでしょうか。
護衛の無能さと警備のザルさを見れば否定できませんがね


アッシュ

ヴァン師匠の技を使うアッシュ


アッシュ3

「ほっとくとあんたはやりすぎる」

ネタバレしすぎるという事ですね


ティア

先週に続いてティアがナタリアを助けるシーンなんだけど、
これって何かのフラグになんの?


ラルゴ4

ナタリアの名前に反応したラルゴ


シンク5

アッシュ2

六神将は皆触れられたくない過去を背負っています。
この三人は特にそれが顕著ですね。


イオン3

イオン4

イオン2

油断していたのは確かだよな~
そうじゃなかったら、ついこの間攫われたばかりで
ほいほい外に出るなんて真似はすまい。
まぁ、最大の原因は護衛兵士2名が役立たずすぎたって事なんだけどね。


イオン5

イオン様もパーティーに同行する事に。
実際、ここで離れたらまた攫われる危険が高いしね。
ここが世界で一番安全な場所だと思われます。


ジェイド

「親善大使のルークが、お決めになっては?」

ちくりと嫌味攻撃
流石にジェイドは器がでかい。


ノワール

漆黒

漆黒の翼にアッシュと間違われるルーク


ガイ2

イオン6

カースロット

脳に刻まれた記憶を利用して、人を操るダアト式譜術


シンク6

イオン7

ダアト式譜術を使えるのは導師だけ

これは決定的なヒントですね。
原作じゃこんなあからさまなヒントあったかな・・・


ルーク

「寄り道」
「イオンがいなくても
俺がいれば戦争は起きねぇんだし」


何かようやく親善大使らしい台詞が出たような(ぉ


アニス2

「あんた、馬鹿ぁ?」

あのエヴァの名台詞と同じですが、
馬鹿にしているというより
無知と思いあがりに本気で怒っているニュアンスが強いです。


ルーク2

ジェイド2

ガイ3

怒る女性陣
「皆さん若いですね~」と完全に他人事なジェイド
生暖かく見守りつつも
「今のはかなりまずかったな」とガイ

反応の仕方で性格と精神年齢が分かります


アニス3

アニス4

アニスの変わり身もそろそろ限界に達している模様。


ルーク3

「親善大使は俺なんだぞ!
俺が行くって言えば行くんだよ!!」


親善大使。それはあらゆる無理を通す魔法の言葉。


ティア2

一同どん引き


ジェイド3

「では、少し休みましょう」

何だかんだでこの場の主導権を握っているのはこの人なのであった


イオン8

ルーク4

口では高慢な態度をとっても、
いざ面と向かって謝られたり頼まれると途端に折れる。典型的なタイプですね。


リグレット2

魔弾のリグレット襲来


リグレット

六神将の目的というか思想らしきものが明らかに

人間の自由と意志を勝ち取る為。
何もかもスコアに従って生きるのはおかしい。



イオン9

スコアは人が正しい道を進む為の道具にすぎないというイオン
しかし、大多数の人間はスコアに頼りきっている。
夕食の献立さえスコアで決めてしまうほどに。
結局、スコアに頼って生きるほうが楽だから。
それが狂っている。

道具を利用しているつもりで、道具に支配されているのでしょうな。


ティア3

ティア4

ティア5

リグレット3

リグレット4

ティアの回想シーン

この段階でこの街が出るわけ無いからアニメオリジナルでしょうな。
制服姿はいいものだ。


イオン10

リグレット5

ジェイド4

ルークは出来損ない

「やはりお前達か!
あの技術を復活させたのは!」

「知らないほうがいい事も、世の中にはある!」
「誰の発案だ!ディストか!?」
「フォミクリーの事か・・・
それを知ってどうなる。賽は投げられたのだ!」

「冗談では無い!!」

態度を豹変させるジェイド
わかっている人達だけで会話が進んでます


ルーク5

「俺を置いて話を進めるなー!」

というのもまぁごもっともではある(ぉ
それを可哀相な人を見る目で見てるティア


親善大使様絶好調なお話。
まぁ、ガイ様を気遣ったり、
戦闘では役に立ったりと
早瀬浩一に比べればまだまだだな(ぉ


ティア6

「一つ忠告しておくけれど、
あなた、少しは自分で物を考えないと、
今に取り返しの付かない事になるわよ」


もう伏線を通り越して預言に近い台詞だな。


次回は、いよいよテイルズオブジアビス、最大の山場を迎えます。


面白かったらクリックお願いします

にほんブログ村 アニメブログへ

スポンサーサイト



コメント

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

藍三郎

No title
初めまして~
新規の人には中々きつい展開なんですかね。
ゲームやってる時は、雑魚敵と戦ったり
ダンジョンで迷ったりであんま気にならないものなんですが(ぉ

少佐

No title
以前のネタバレについて見たので、妄信の恐ろしさを感じました。あと、自分で考えることも。
アニスの 「あんた バカぁ?」発言で、ルークの資産目当てを再認識しました。
イオン同士は、アビス世界で、大勢力の宗教団体のトップクラスですから、無碍に扱うのはよくないですね。被災地にも信者が居るでしょうから、喜ばれるでしょう。
スコアに操られているのはSFにある、例えば、マトリックスのようにコンピュータによって全てを支配された世界みたいなものですね。
ルークのDQNはいつ直るのだろう、屋敷に篭らされていたから、早瀬にとっての、矢島のような友も居ないし…

藍三郎

少佐さんコメントありがとうございます。
>以前のネタバレについて見たので、妄信の恐ろしさを感じました。あと、自分で考えることも。

依存、妄信。
これがアビスの大きなテーマの一つですからね~


>アニスの 「あんた バカぁ?」発言で、ルークの資産目当てを再認識しました。

実際、現時点では資産以外いいところが全くないw


>イオン同士は、アビス世界で、大勢力の宗教団体のトップクラスですから、無碍に扱うのはよくないですね。被災地にも信者が居るでしょうから、喜ばれるでしょう。

アイドルとか言うと凄まじく俗っぽく聴こえますが、
大衆に最も尊敬されているお方かも。


>スコアに操られているのはSFにある、例えば、マトリックスのようにコンピュータによって全てを支配された世界みたいなものですね。

案外元ネタはその辺にあるのかもしれませんね。
預言のような超常現象も、
進化を極めた科学技術も、
人の理解が及ばないという点では同じだし・・・


>ルークのDQNはいつ直るのだろう、屋敷に篭らされていたから、早瀬にとっての、矢島のような友も居ないし…

原作未プレイの方には、全ては来週に!というしかw
非公開コメント

藍三郎

わりと偏食家
悪役・変人・百合・パロディ好き

アニメ、漫画、ゲーム、小説の
感想を書いているブログです。
今は主にソーシャルゲームの感想を書いています。

プレイ中のゲーム:
Fate/Grand Order
スーパーロボット大戦XΩ
グランブルーファンタジー
神撃のバハムート

youtubeの東映特撮チャンネル無料動画の感想もあります。

スーパー戦隊シリーズ アンケート実施中。
ご協力宜しくお願いします。

このブログはリンクフリーです。
相互リンクも随時募集中。

他の人とは違う切り口で
感想書くことを
モットーとしております。
よくマニアックなネタが
飛び出します。


pixivのブックマーク


よくネタに使う作品:
JOJO、テニスの王子様、
スーパーロボット大戦
遊戯王、ニンジャスレイヤー


購読中の小説:
されど罪人は竜と踊る
ささみさん@がんばらない
境界線上のホライゾン
バッカーノ!
デュラララ!!
六花の勇者
ニンジャスレイヤー
新機動戦記ガンダムW フローズン・ティアドロップ
天帝シリーズ


マイブームの変遷:
戯言シリーズ→Fate/Zero→
テニスの王子様→ぱにぽに→
バッカーノ!→バジリスク→
コードギアス→蒼天航路→
スーパーロボット大戦Z→東方Project→
スーパー戦隊シリーズ→
戦国BASARA、咲-Saki-、ONE OUTS→
激走戦隊カーレンジャー→
スーパーロボット大戦NEO→
ヘタリア→装甲悪鬼村正→Dies irae→
されど罪人は竜と踊る→
戦国BASARA3、薔薇のマリア→
円環少女→ダンガンロンパ→
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇→
ムシウタ→BLAZBLUE→
日常、だぶるじぇい、
BLACK BLOOD BROTHERS→
ベン・トー→神咒神威神楽→
セブンスドラゴン2020→
ギャラクシーエンジェル、
探偵オペラ ミルキィホームズ→
第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇→
魔装機神Ⅱ→無限のフロンティア→
スーパーダンガンロンパ2→
逆転裁判、境界線上のホライゾン→
人類は衰退しました→
メタルダー、シャンゼリオン、
ビーファイターカブト→
第2次スーパーロボット大戦OG→
テイルズオブヴェスぺリア、
ささみさん@がんばらない、
キューティクル探偵因幡→
テイルズオブエクシリア→
戦う司書→テイルズオブグレイセスf、
新機動戦記ガンダムW Frozen Teardrop→
セブンスドラゴン2020Ⅱ、帝一の國→
Fate/EXTRA CCC、刀城言耶シリーズ→
サモンナイト5、我間乱、ニンジャスレイヤー→
真・北斗無双、嘘喰い、ねじまきカギュー→
サムライソルジャー、魔装機神Ⅲ→
スーパーロボット大戦UX→
戦国BASARA4→
相州戦神館學園八命陣→
ケンガンアシュラ→超星艦隊セイザーX→
魔装機神F→ルヴォワールシリーズ→
NARUTO→
第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇、天獄篇→
スーパーロボット大戦OGダークプリズン→
戦国BASARA4皇→
Fate/Grand Order、
BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA EXTEND→
スーパーロボット大戦XΩ、
セブンスドラゴンⅢcode:VFD→
SDガンダム Gジェネレーションオーバーワールド
→グランブルーファンタジー
→神撃のバハムート、ギルティギアXrdレベレーター
→帝都聖杯奇譚、魔法少女育成計画

好きなアニメ:
機動武闘伝Gガンダム
ぱにぽにだっしゅ!
ガン×ソード
人造昆虫カブトボーグV×V
コードギアス 反逆のルルーシュ
ギャラクシーエンジェル
探偵オペラ ミルキィホームズ
魔法少女まどか★マギカ
日常
遊戯王シリーズ


好きな声優:
島田敏、若本規夫、檜山修之
置鮎龍太郎、福山潤、石田彰
子安武人、中村悠一、三宅健太
大塚芳忠、藤原啓治、谷山紀章
宮野真守、前田剛
榊原良子、皆口裕子、能登麻美子
桑島法子、加藤英美里

アニメの未放送分に関しての
ネタバレ情報は禁止とします。
特にキャラクターの生死について。


面白かったらクリックお願いします



にほんブログ村 アニメブログへ

ブログランキング・にほんブログ村へ


相州戦神館學園 八命陣 応援中!

相州戦神館學園 万仙陣 応援中!


旧ブログのヒット数221671