アーチャーのバトウ・ジツもさることながら、
セイバーさんの棒立ちっぷりもすごかった。
初志貫徹と言うか有言実行と言うか……
ランサーが最期の意地を見せたけど、
これでセイバーさんが棒立ち観戦モードに入らず
凛について言ったらどうなったんだろうと考えるのは意地が悪いかね。
士郎対アーチャーは結構熱いバトルだったなと言うのは覚えていたが、
会話の内容はすっかり忘れていた。
正直言峰とか龍之介とか臓硯とか
もっとどうしようもないクズが腐るほどいる世界で
そこまで悪しざまに言われるほどの事かって思うけども、
元は自分だっただけにより厳しくなるってことか。
まぁ正義と正義の戦いは構図が盛り上がる分
そこに至る動機を作るのは本当に難しいのでその辺は致し方ないか。
実際のところ救われる側からすれば
それが偽善だろーと自己満足だろーとどうでもいい話である。
「哀れな弱者どもを救ってやる俺様は素晴らしい」と言う動機でも
募金したり人助けをする方が立派なのである。
面白かったらクリックお願いします


面白かったらクリックお願いします

