砂漠の三つ巴戦
灼熱の太陽砂漠地帯なだけに太陽も生き生きとしているようです。
こういう演出はやはり面白い。
100年間一度も止まらずに
走り続けているサハラ名物の暴走特急死神のお肌は紫外線なんて受け付けない
マントなんて羽織る必要ない・・・何故か?
「気分だ」その死神ルックは気分だったんですかw

こういう場合の『暑い』とは口から火を吐くのとは違う気がする・・・w
「決められたルートを、
100年間も一秒の狂いも無く
きっちりかっちり時刻表どおり周回しているのだぞ。
一度見てみたいと思うのは当然だろう!」キッドのきっちり好きは時刻どおりに走る列車にまで及ぶのか。
確かに常に時刻通りに来る交通機関ってありえないよな。

先客って、
ミズネじゃんw
引き続きメデューサ陣営所属なのか。

今週はパティの台詞が多めな気がするw
時刻表、流石に本数少ないですねまぁ田舎なんてこんなものでしょう


きっちりかっちり来なくてガッカリのキッド


と思ったらちゃんと時刻通り来ました

アラクノフォビアの手先
フィッシャーキング

ミズネはおたまボム使えるのかw
エルカから借りてるのかな
キッドチーム、
フィッシャーキング、ミズネの三つ巴戦が始まる

キッドは特殊技能:
リフテクニック持ちですね。
エウレカセブンを髣髴とさせるリフテクニック
宮野さんはエウレカセブンでは
ムーンドギー役で出てました。
スパロボZでも喋ります。
パティを人間に戻して銃を撃たせ、キッドは飛行に専念する武器が二つだとこういう戦術も取れるのか~・・・
二挺である事の利点を活かしきっているなぁ。
「360度、キックフリップ!!」と思ったらこれw
「馬鹿者!これだけ大自然のバンクがあるんだぞ!
トリックの一つや二つ決めなくては、砂漠に失礼だろう!!」怒られたwリズ同様
「はぁ!?」と言うしかない状況w

何だかんだで列車に乗り移る事に成功


連結部を切り離したまではよかったが、
その後ミズネの攻撃を受けて向こう側に飛び乗っちゃったアホ
「こいつバカだぞ」
「気持ちいいーーー!」
「涼しいーー!!」
「うおおおおおーーー!!」
何かミズネに助けてもらってばかりだなキッドw
砂漠での疾走といい、このアクションといい、
動きに躍動感があって凄い。
最後はリフトアップして零距離射撃で決着
魔道具・永久ゼンマイ
エイボンも死神も同じ?

それを裏付けるように、
魔道具にはエイボンとDEATHの名前が・・・
DEATHの方は確かに父親=死神の筆跡だった

フィッシャーキングにはシド先生がトドメを・・・
余計な事を喋られる前に殺したとも取れる描写です

キャンプで冷たい飲み物を出そうと言われて
無邪気に喜ぶパティ、リズ、
かたじけないと言いつつ釈然としないキッド

このキッド、ネウロの笹塚さんに似てるな。目つきとか。
「これでまた一つ、魔道具が死武専の手に入った」怪しい・・・怪しすぎる
これはお約束の、味方の組織こそ
真の巨悪だったというパターンか?でもちょっとあからさまに悪そうに見せているので、
多分
ミスリードなんでしょうな。
鬼神やアラクノフォビアに対抗するために、
死武専も強力な魔道具を集めていると考えられるし。
死神様とて到底清廉潔白なだけの人とは思えんしな。世界の平和を維持するために、
悪人を抹殺する事を奨励しているぐらいだし。
昔の死神様の怖そうな顔からして、
想像を絶するようなムチャクチャやってきたんだろうな~
という事は容易に想像がつく。
それこそ、魔女や悪人達が裸足で逃げ出すほどの。
その結果として、今のような人物になったと思われます。
元ヤンキーが総理大臣になるようなものです。大体キッドは、かつて死神様が
阿修羅の全身の皮を剥いだ話を聞いて尚、
どうして死神様がまともな人物だと信じ切れるんだろうかw

一つ星、二つ星の生徒はレベル1か2
教職員はレベル3
デスサイズと一部上級職人がレベル4まで閲覧可能
これは情報漏えい対策かな。

本来一つ星はレベル1までだが、
キッドは死神様の息子なのでレベル4の資料も見られる。
キッドはこれを少々アンフェアだと感じているようだ。

エイボンの資料はMなる人物によって借りられていた。
日付は鬼神が復活した日
Mとはメデューサのこと?本格的に
死武専黒幕フラグが立った話でした。
次回はクロナとメデューサの再会。
これでクロナがメデューサの元に戻るか、スパイ化したら、
死武専はまたしても内通者によって被害を被る事になります。
そうなったら・・・笑いましょうw面白かったらクリックお願いします

スポンサーサイト
トラックバック
- トラックバックURL:
- http://greensnake.blog70.fc2.com/tb.php/426-a2d17c99
サハラ砂漠で暴走を続けている機関車。それにはエイボンが作った魔道具が使われています。死神様の命令で、キッドたちは魔道具の回収に向かうのでした。砂漠の暑さに、リズとパティは...
第30話「灼熱の暴走特急!~大魔道師が残した魔道具?~」レールのない砂漠の上を、100年間一度も停まらず走り続けているという伝説の暴走特急。その動力である魔道具をアラクノフォビアが狙っているという情報を入手し、回収に向かったキッド一行。だがひと足早く、...
「灼熱の暴走特急!~大魔導師が残した魔道具?~」
広大な砂漠をゆくキッドとトンプソン姉妹。暑さの中、彼らが進む理由は、砂漠を走る暴...
久々にキッドくん大活躍の巻。
頭文字Mを追え!?
ソウルイーター 「灼熱の暴走特急!~大魔導師が残した魔道具?~」です。 ソウルイ
第30話「灼熱の暴走特急!~大魔導師が残した魔道具?~」
死武専に、未だに残る魔女の痕跡
『灼熱の暴走特急!~大魔導師が残した魔道具?~』内容キッド、リズ、パティの3人はサハラ砂漠にいた。そこには、レールのない砂漠を100年間走り続けている暴走特急がいるという。その動力に、魔道具がからんでいるらしいと。。死神様から、回収指令が出たのだった。...
今回は真面目なキッドが多くて格好よかったです。でも、シンメトリーバカで情けない彼が出てこないと少し物足りないですね。
巨大な扉を押しあけ額をかけるシド。エイボンの書かなり暑苦しい太陽。真っ青な空「あち~!」埃と紫外線がきつい中、真赤になって歩くパティとぶつぶつリズ、そして死神の仮面のキッドレールのない砂漠の上をひた走る暴走特急。百年間一度も止まらずに走っているサハラ名...
★★★★★★★☆☆☆(7.5)
邪悪な魔道具を回収する為、砂漠で暴走列車を探すキッド達。
アラクネの部下やミズネを退け、魔道具を手に入...
灼熱のサハラ砂漠を100年間一度も停まらず走り続けているという暴走特急。
キッドたちはその列車にある魔道具の回収任務に来る。
きっちりか...
燃え盛る太陽、焼け付く砂。キッドたちが与えられた使命は砂漠に疾走する魔道具!!!「灼熱の暴走特急!~大魔導師が残した魔道具?~」あらすじは公式からです。レールのない砂漠の上を、100年間一度も停まらず走り続けているという伝説の暴走特急。その動力である魔道...
長い沈黙に大爆笑(笑)
激しく格好良い戦いを繰り広げつつ、ギャグも忘れない。さすがソウルイーター!
シンメトリーネタがでなかったのがちょっと残念?(笑)
という事でソウルイーター第30話、「灼熱の暴走特急!~大魔導師が残した魔道具?~」の感想です。
...
太陽が乾いている・・・
いや、息切れしてる・・・?
この太陽、気になるなぁw
キッドたちは、サハラ砂漠に来ています。
今日は、10...
トリックの一つや二つ決めなくては、砂漠に失礼だろう!!
「SOUL EATER - ソウルイーター - 」第30話のあらすじと感想です。
トリックは忘れず...
アバンで、エイボンの書を死神様の保管庫にしまうシドがちょっと怖い…
これは何かの伏線でしょうか??
キッド達は、死神様からの依頼で灼熱...
JUGEMテーマ:漫画/アニメ
今回、キッド&トンプソン姉妹はサハラ砂漠へとやってきていた。
サハラ砂漠には、レールのない砂漠の上を走る暴走特急・・・・100年間1度も止まらず走り続けている話がある。
レールがなくても、決められたルートを100
個人的待望の久々!キッドメインのターン!! サハラ砂漠で華麗にスケボー技を披露するキッドを堪能あれ!(アレ?) アクションだけでなく間の取り方がやっぱ秀逸ですなぁ~。
今回はキッド組の話。キッドの回はいつもスピード感があるので大好きです。いつも神経質が災いしてヘタレてしまうけど、今回はヘタレることなくカッコ良かったです!!
100年間一秒の狂いもなくキッチリカッチリ走り続けている暴走列車。恐らく魔道具が絡んでい...
キッド回キタ―――(゜∀゜)―――!!!
ついでにテンプレもキッドに変えましたよっと。
エイボンも死神も同じさ(フィッシャーキング)
暴走特急の魔道具を巡って、大魔道師エイボンと死神様の謎の関係が提示された第三十話でした。
キッド主役の回!!?レールのない砂漠の上を、100年間一度も停まらず走り続けているという伝説の暴走特急。その動力である魔道具をアラクノフォビアが狙っているという情報を受け、回収に向かったキッド一行。しかし一足早くそこにはアラクノフォビアの刺客・フィッ...
ソウルイーター SOUL.4
レールのない砂漠の上を、100年間一度も停まらず走り続けているという伝説の暴走特急。その動力である魔道具をアラクノフォビアが狙っているという情報を受け、回収に向かったキッド一行。しかし一足早くそこにはアラクノフォビアの刺客・フィッ...
『灼熱の暴走特急! ~大魔導師が残した魔道具~』
物語は少しずつ核心へ。でも、マカ(主人公)は登場しない(笑)。
物事は基本的に周...
第30話 「灼熱の暴走特急!~大魔道師が残した魔道具?~」
魔道具回収に砂漠のど真ん中に向ったキッド組。
レールのない砂漠をひた走...
残念ですが、今回はボクの出番はありません!!
以上、来年1月22日にバンダイナムコゲームスから発売されるRPGゲームに出演する久々の桑...