特典の仮面ライダー4号の感想も含む。
南光太郎、乾巧、橘朔也、桜井侑斗と多くの
変身前のキャラがオリジナルキャストで出演している。
ギャレン以外の剣のライダーも
オリジナルのキャストが声優として参加している。
初代仮面ライダーの最終回が映っていたけど、
1号の声は稲田徹さんだったな。
しかしショッカー首領は蛇が絡んだ頭を取ったら
一つ目になっていきなり死ぬとか意味不明な終わり方だな。
仮面ライダー3号によって1号、2号が倒されたことで
歴史が改変され、ショッカーが支配する世界になった。
しかしその原因が改変マシーンってのは力技過ぎやしませんかね。
唐突にライダーのシンパだったことがばれて
墜落死させられる本願寺課長!
唐突過ぎて何かギャグにしか見えなかった……
いつもの再生怪人軍団にサジタリウス・ノヴァやデェムシュも加わっている。
クライシス怪人のシュバリアン再利用されまくりだなぁ。
こちらの世界の追田さんは怪人チーターカタツムリに変身する。
新規造型のゲルショッカー怪人。
ダディヤーナザァン、オンドゥラギッタンディスカー!
結局また裏切った橘さんw
デネブ=大塚芳忠さんは相変わらずいいキャラだ。
今回出番は少なかったが。
3号は結局予定調和的に裏切って
予定調和的にまた味方側に戻ると言うキャラでいまいち印象が薄かった……
過去作のオリジナルキャストが多数登場していたが
こちらもいい加減慣れてきた感はあるかな。
剛が死んだまま終わってしまったが
劇中では回収されず、このまま仮面ライダー4号に続くらしい。
【仮面ライダー4号】
3号の続編で話は割とよくあるループものw
関智一さんの演じるショッカー怪人アリマンモスが登場している。
4号は最後の方にちょっと登場するだけw
4号は戦闘機のパイロットがモチーフらしい。
面白かったらクリックお願いします

