LDSブロードウェイ校のデニス・マックフィールド。
いきなり乱入ペナルティで2000ポイントのダメージを受ける。
そんな規制するぐらいなら
最初から2対1できないようにしろよ……
むしろ早めに2対1に持ち込んで
一方的に相手を倒すことを推奨しているとしか思えない。
Em(エンタメイジ)ダメージ・ジャグラー
手札のこのカードを墓地に送ることで、
モンスターによる効果ダメージが発生した時、
その効果を永続的に無効化できる。
オルガは極氷獣ブリザード・ウルフに
極氷獣ポーラペンギンをチューニング。
オルガ
「見くびれば命取り、その一突きは氷山の一角なり!
出でよ!レベル7!
シンクロ召喚!極氷獣アイスバーグ・ナーワル!」
柚子はアクションマジックで阻止しようとするが……
極氷獣アイスバーグ・ナーワル
このカードが攻撃する時に発動した
魔法・罠カードの発動を無効化し、破壊する。
超重武者タイマ2
相手モンスターが攻撃して来た時、攻撃対象をこのカードに変更できる。
1ターンに1度、戦闘で破壊されない。
権現坂が代わりにダメージを受けた。
デニス「華麗にスルゥ――――」
え、梁山泊自分のターンが来ても無いのに
アクションマジック使ったぞ……
もうルールめちゃくちゃだな。
Emフレイム・イーター
効果ダメージが発生した時、そのダメージを無効化してこのカードを特殊召喚する。
デニスは効果ダメージメタデッキなのか。
デニスは2体のフレイム・イーターでエクシーズ召喚を行う。
デニス
「天空の奇術師よ、華やかに舞台を駆け巡れ!
エクシーズ召喚!現れよ!Emトラピーズ・マジシャン!」
Emトラピーズ・マジシャン
このモンスターの攻撃力以下の効果ダメージを無効化する。
隼は例によってRRライズ・ファルコンで3人を纏めて瞬殺。
権現坂は超重武者タイマ2、超重武者グロウ-V、
超重武者ホラガーEの3体でシンクロ召喚を行う。
権現坂「雄叫び上げよ神々しき鬼よ!
見参せよ!氷雪荒ぶ戦場(いくさば)に!
シンクロ召喚!いざ出陣!レベル6!
超重神鬼シュテンドウ-G!」
超重神鬼シュテンドウ-G
このカードの特殊召喚に成功した時、
自分の墓地にモンスター以外のカードが無い場合、
相手フィールドの魔法・罠カードを全て破壊する。
このカードは守備表示のまま守備力の数値で攻撃できる。
柚子はアクションカードを墓地に送っているので、
どうやら墓地は共有しないらしい。
フィールドは共有するのに墓地は非共有とか変なルール……
ファイアー・ジーンは破壊された時、
ランプモンスターをリリースし、
相手フィールド上のモンスター1体を破壊し、
600ポイントのダメージを受ける。
権現坂はライフ0になってしまう。
アイスバーグ・ナーワルの効果。
1ターンに1度、効果ダメージが発生した時、
その数値分相手にダメージを与える。
柚子はソプラノとプロディジー・モーツァルトをペンデュラム召喚し、
その2体でブルーム・ディーヴァを融合召喚。
ピアニッシモ
モンスター1体の攻撃力をターンの終わりまで100にする。
ブルーム・ディーヴァの攻撃力を100にして、
反射ダメージを増やし、オルガのライフを0にする。
柚子は融合解除を発動し、
ソプラノとモーツァルトを特殊召喚。
2体のモンスターのダイレクトアタックでハリルのライフを0にする。
遊矢はPSレッド・デビルとPSレッド・エンジェルで
EMシルバー・クロウ、EMウィップ・バイパーをペンデュラム召喚。
2体のモンスターでダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴンをエクシーズ召喚するも、
遊矢はエンタメデュエルの精神を忘れることは無かった。
Emトラピーズ・マジシャンの効果。
オーバーレイユニットを一つ使い、
モンスター一体の攻撃回数を2回にする。
ダーク・リベリオンの効果を使った2回攻撃が決まり、
竹田と梅杉のライフを0にした。
もこみちと釣りデュエリスト・大漁旗鉄平が接触。
食材調達担当と料理人でタッグを組むのかw
面白かったらクリックお願いします

