やっぱり譲治はうさんくさい
「一体のマキナにファクターは一人
もしそれが不適任だった場合、
今のファクターに死んでもらうしかない」声が譲治だけあってもう何もかもがうさんくさいw
「俺は何処にでもいる、ただのガキだ・・・」自分も利己的で弱い人間だったと吐露する矢島
株が下がるどころかさらにうなぎ登りで上がっていくのですがw

自律稼動タイプのマキナ?
EDのクレジットでは
ハグレマキナと記されていましたが・・・
矢島死す
しかもご丁寧に銃弾を浴びせて
身体バラバラにする徹底ぶり殺すにはこれぐらいやらないと復活しかねないからでしょうか。


気力130以上で発動しそうなハイパーモード
EN消費は大きいけど破壊力抜群の必殺技見事にスパロボ参戦を意識した能力に兵装ですなwあ~でもスパロボに参戦するならアニメ版のほうになるのかな・・・
漫画の方が良さそうなのになぁ・・・
内容は噂でしか知らないけど、少なくともキャラデザならば俺は漫画のほうが好き。

今週は先週と比べて森次さんの顔が整っていたと思います。

「間に合えぇぇぇぇぇ!!!」あーやっぱり森次さんの方がかっこえーやw
ロケットパンチに乗って高く舞い上がるとか、
スパロボだと合体攻撃になりそう。
最低主人公も親友の死というカンフル剤で早くも更正しそうですな。
面白かったらクリックお願いします

スポンサーサイト
矢島… .・.(ノД`)・.・
矢島、どうして!?どうしてなの!?マジ信じられない!!.・.(ノД`)・.・(放心状態)
なんで矢島死んじゃうの…。悲しすぎる…(´;ω;`)本当に、矢島って1番の不幸な男だったけど、いい奴…。浩一は、相変わらず中二病
自分が正義の味方として、街を守っていると自負する浩一。しかし独自のアルマ事故として
処理される報道に憤りを隠せなかった。その頃ラインバレル奪取を目論む久嵩は、三番隊隊長
デミトリーに命じ奇襲作戦を企てていた。一方学校では、いじめていた降矢達が今度はパ...
もう、主人公死んだ!
気に、すんなよ・・・
昔から、そうだっただろ・・・
「矢島ァァァァァァッッッ!!」
「ウソっ!...
「大切なのはどうすればいいかじゃない。お前がどうしたいかだ。」
矢島、死す。
矢島が死んだ。死にそうな人物だとは薄々思っていましたが、こんな序盤で死ぬとは…、予想外です。矢島は良い人すぎたんでしょう。主人公は...
どもです。
今回のバレル、ちょっと話が動いた感ありましたね。
鉄のラインバレル 4 (4) (チャンピオンREDコミックス)/清水 栄一
¥580
Amazon.co.jp
<というわけでダイジェスト>
・絵美に罵倒され、ラインバレルも取り上げられて凹む浩一。
・JUDA...
矢島~~~~~っっっ!!!(号泣)JUDAにラインバレルを取り上げら、絵美が去って、浩一はそれでも痛いキャラのままでした。(^^;心配してくれる矢島を無視して、一般人を相手に自分の...
俺はあいつを殺したい! 先週まではあんたが(視聴者に)そう思われていたんだよと、突っ込みを入れたいとこですが、今週の浩一の暴走は、納得というか共感できる内容だったんで、今までのウザさはなかったですね。ww 矢島の死。ブログ回覧したら原作読者には解ってい...
\"正義の代償\"
前回絵美にラインバレルを止められ、ラインバレルはJUDAに回収された浩一。だが、浩一はそれでこりることなく「ラインバレ...
能登「あなた最低d・・・、ってゆーか時期尚早??」
おお…これは…これで考え方が変わらなかったらおかしいよな…転機としては真っ当かつ説得力があるかも。
『ラインバレルを失った浩一は、自暴自棄に陥り、一般人を相手に暴力を振るう。ファクターである浩一に、生身で勝てる者はもういない。矢島...
「正義の代償」
初めての敗北。絵美からの拒絶の言葉。収監されたラインバレル。そのことは、浩一に少なからずショックを与える。けれども...
脚本:吉村清子 演出:菊池勝也 絵コンテ:日高政光 作監:門 智明ひょんなことから自暴自棄になり、他人に暴力を振るうようになった浩一。
...
「あなた、最低です」そう言われて、更にラインバレルの回収までされちゃった浩一(><)で、今度はいじけて「あんなものいらない」ですか・・・。あまりにお約束なセリフで大笑いさ(^^)お子ちゃまめっ!!でも・・・今回のタイトルからして大きな山を一つ迎えるだろ...
浩一がひたすら『最低主人公』として描写されてきたのは、今回のこのエピソードのためだったのですね。鉄のラインバレル 第4話 「正義の代...
ラインバレルを取り上げられた正義の味方。
持て余す力を生かすか殺すか?
矢島が死亡。
前回、浩一に責められて自責の念を持つなんて人がいいなと思ったらそう思うような事情があったんだな。
浩一と理沙子と矢島は...
「大切なのは どうすればいいかじゃない
お前が どうしたいかだ」
うぁああー!! 矢島―!!!
…わかってはいたけど、やはり矢島のシーンを見る...
本当の気持ち。
鉄のラインバレル 0 (チャンピオンREDコミックス)
ラインバレルを失った浩一は、自暴自棄に陥り、一般人を相手に暴力を振るう。ファクターである浩一に、生身で勝てる者はもういない。矢島は、浩一を心配する理沙子のために、浩一に向き合うことを決意する。降りしきる...
バカの底まで堕ちました
変わった主人公が売りであるラインバレル、今回もへたれっぷりを見せ付けてくれましたよ、矢島は前回浩一が言った事がとても気になっている様子で…
母「最近なんか怖いわね」
って、もうそんなレベルじゃないだろぉ!
家から見える位置に人がいっぱい死んだりしてい...
鉄のラインバレル 10 (10) (チャンピオンREDコミックス)
サブタイトルからイヤ~な予感はしてましたが、矢島が・・・。
浩一が、日頃溜め込んでた鬱屈とした感情、自らの無力に対する絶望感というのは、多かれ少なかれカタチは違えど誰もが、一度は感じるものだと思い...
鉄のラインバレル 第4話 正義の代償
『絶対なれよ、正義の味方!』
作品の良心・矢島がぁあああ!!! 悲惨な道を辿りそうだとは思ってたけどあんまりにもあんまりな(号泣) ・・・こんな序盤で退場だから公式にもロクに紹介されてなかったのか。 原作読んでる方のネタバレを悉く排除した“代償”を支払わされた気分っす。 知ってた方が
鉄のラインバレル 第4話「正義の代償」。タイトルからして嫌な雰囲気が漂ってます。
前回、ヴァーダントに破れ、捕獲されてしまったラインバレル。それを見送る2人が何かシュールで笑えたw絵美もいなくなったが、浩一に反省の気配なし。何か作画があっさりしている
#04「正義の代償」ラインバレルの一件でヤケになっていた浩一は、一般人を相手に暴力を振るうという、荒れた日々を送っていた。ファクター特有の人並み外れた身体能力を持つ浩一に、生身で勝てる者はそうそういなかった。そんな折、矢島は浩一のことを心配する理沙子のた...
鉄のラインバレルの第4話を見ました。#04 正義の代償『あんなもの、いらないさ…』浩一を迎えに矢島が家にやって来る。「浩一…」「心配で迎えに来たってか?んなことしなくても俺は何ともねえっての」ラインバレルを回収したJUDAは解析を始めていた。学校に来た浩...
「あなた、最低です。」と城崎絵美に言われた翌朝に新山理沙子が布団の上から乗っかってきて起こされる早瀬浩一は、ギャルゲーの主人公?と思ってしまうほど、モテモテですね。
浩一は力を失ったのかな。。また元のパシリに戻るのか…と思いましたがまだラインバレルのファクターであることにはかわらないのですね。。召喚できないだけか…ファクターをかえるのは死亡したときのみ…当然のように何かが動き始めました…3人で食事しようとかって誰か...
悲劇すると、このような暴走を招くというのだ。
「大切なのは、どうすればいいか…じゃない。お前が…どう…したいかだ」
最後まで浩一...
「絶対なれよ、正義の味方」
かつて語った将来の夢…
ラインバレルを失って、正義の味方という夢を立たれた浩一。
しかし、ラインバレルが...
鉄のラインバレル 第4話感想です。
何をするかではなく、何がしたいか
その生き方に憧れすら感じた、一番の親友。
浩一が支払った正義の代償は、あまりにも大きいものでした。
大切なものは、失ってから初めて気付く、という事を真っ向から描いたお話です。
絵美に拒絶され、ラインバレルを操縦することが出来なくなった浩一は、イライラを募...
あ?落ち込んでる?????
ちげぇwwww
やっぱりまだまだ浩一君の実力を見誤ってたさ。
まさかのいらない発言!!!
のっけから期待大です...
「せっかく得た力なんだ。
正しいことに使ってくれ。」
うわああああああ!!!!!
矢島がああああああ!!!!!
何で犠牲にならにゃいかんのよ。
バカ一人目覚めさせるために…
まさかの矢島退場回とは。
相変わらず最低主人公の浩一。
JUDAにラインバレ...
今更、あんなこと言うなよ……。
「鉄のラインバレル」第4話のあらすじと感想です。
嫌な予感はしてましたが……、矢島……。
(あらす...
怒れる瞳
鉄のラインバレル 10 (10) (チャンピオンREDコミックス)(2008/09/19)清水 栄一商品詳細を見る