以下ネタバレ
ヤザンVSアポロの戦闘前会話
ヤザン「俺の動きについてくるだと!?
ギャプランの動きを読むとはどういう目をしている!」
アポロ「目で見てんじゃねえんだよ!
鼻でかぎとってるのさ!」
ヤザン「こいつ・・・!
俺以上の野獣だというのか!」
ああ、何かヤザンが凄くまともに見える・・・
しかし、ダンケルの顔は何か嘘喰いの門倉さんに似ているなw
次はもう一つのZEUTHと戦闘になる話
これはスパロボの新たな可能性を提示するシナリオだったんじゃないかな。
即ち、二つのルートを別部隊のみならず、
別の勢力に分かれて進むという形式。
これでコードギアスやガンダム00など、
どちらが味方とも取りづらいシナリオも再現可能になるんじゃないかと。
特に、スーパー系のアウトサイダーな部隊は
黒の騎士団やソレスタルビーイングともマッチするんじゃないかなと思う。
やはり、シンがキラを撃墜するシーンはスカっとしましたw
何であれで生きているんだか・・・
ニルヴァーシュ type the ENDに新技追加。
フォーメーション・ガグンドゥーラ
ハバルックスウェル!!
ジ・エンド版のセブンスウェルなのかな。
イベント戦闘であっさり退場しましたが・・・
ここに来て新勢力の抗体コーラリアンが登場
球形の抗体の噛み付き攻撃は何か蜜柑みたいだなと思いました。
ポジション的には宇宙怪獣みたいな感じなんだろうか。
コーラリアンが完全に目覚めると、
宇宙は生命の量に耐え切れず時空崩壊を起こす・・・
今回エウレカセブンが一番スケールのでかいお話なんだな・・・意外。
タルホが妊娠。
ドロシー「父ちゃん・・・」
ホランド「その声で言うな!」
こ・・・これは・・・・・・w
デュランダル議長の下に今作のラスボスっぽい
黒のカリスマなる人物が登場・・・
エウレカ「お兄さま、こんなところで
何をやってらっしゃるのですか?」
斗牙「俺じゃないぞ?」
何このゼロさま
このデザインといい、
のっぺらぼうの仮面といい、
やたら自分に酔った言動といい、
黒のカリスマというネーミングといい
狙いすぎてるだろう・・・
つか自分でカリスマなんて言う奴久々に見たぜ・・・
シュロウガがガウェイン似というのは言いがかりだと思うが、これはちょっと・・・
まぁそれを言ったらゼロの仮面のデザインも、
ブラックRXのガデゾーンや、烈火の炎の呪(ノロイ)に似てますがw
多数の敵勢力が一度に会すステージ
両翅に続いて、今度は頭翅自ら出張ってきました。
頭翅(トーマ)の駆る
ケルビム・シュルルクベラ
でもなんか攻撃方法が地味ですね~~
頭翅は結構濃ゆいキャラなのにな。
アポロニアスとセリアンの子孫である
シリウス、シルヴィアは堕天翅である事が発覚。
バロンと引き換えの取引を迫られるも、アポロはそれを蹴る。
バロン死す。
つくづく主人公の親友とは底無しのお人よしが多いなぁ。
ブラッドマンの起こした時空震動によって、
二度目の世界崩壊「セカンド・ブレイク」が起こる。
ブラッドマン新大統領大活躍じゃないですかw
ここから、タイトル表示のBGMも変わり最終章がスタートします。
次のステージは「クロス・ポイント」・・・
何かダンガイオーやダンバインのタイトルの「クロス・ファイト」に微妙に似てます。
弱いくせに資金は潤沢というエマーンが相手なのでがっぽり稼げました。
アテナ・ヘンダーソンとナイキックが仲間に。
キャラ的には好きなんだが(おじさまと呼ぶところとかw)
最終的には小隊員に落ち着きそうだな。
スカルムーン連合の下に
エルダー軍のガガーン、ダルトン、メサが。
エルダーは時空を超えて過去の地球へとやって来た。
遠い未来、銀河に戦乱を巻き起こす事になる地球。
その原因であるトリニティエネルギーを奪取する為にに・・・
う~ん、事スパロボに限って言えば
地球がやばいのは否定できないなぁw
原作版ゲッターロボなんてまさにそういうシナリオだし。
目的の為なら地球人類を殲滅する事も厭わない
ガガーンとブッチャーは気が合うようです
テラル、最期の戦いに。
ここでテラルが体は男性、魂は女性である事が発覚。
両性具有なんて、ますますユベルだな。
女子供の捕虜を解放してあげたりします。
アフロディアが眼鏡と帽子を取った姿を披露しました。
うわぁ、緑髪という事も相俟って素晴らしい美人だ。
40話近くになってようやくゼラバイアと初遭遇しました。
ガガーンは彼らを統率する者と手を組んだらしい。
掃討の剣神 ディクリール
魔眼の識神 ジュエッタル
決斗の軍神 ヒュドュエル
炎獄の竜神 マグガルド
破戒の隷神 ザログロス
ゼラバイアのデザインが格好よすぎる。
こういうシャープなデザインって大好きなんですよ。
しかし、ヒュドュエルの「ドュ」ってどう読むんだ・・・
ザログロスの罠でエィナ、琉奈が戦死、斗牙は失踪・・・
近頃のアニメらしいどん底展開ですね。
アクシズが地球圏に帰還
ハマーン・カーンも登場。
何気にガンダムXのザイデル・ラッソもいました。
アクシズのジオンと宇宙革命軍、エゥーゴ、プラントによるアプリリウス同盟軍が成立。
新連邦も宇宙軍もスカルムーン連合もゼラバイアも、
魅力的な敵キャラだらけで幸せだなぁw
やっぱスパロボ面白いよ!
現在はゲインが撃墜数一位。ゲイナー、桂、ランド、ホランドが続く。
面白かったらクリックお願いします

