fc2ブログ

鉄のラインバレル 第2話「疾走する正義」

森次

OPはALI PROJECT「鬼帝の剣」
先週、提供でちょっとだけ流れましたが、
疾走感があってかなり好みの曲ですね。
ガンダム00といい、遊戯王5Dといい、今期のOPは良曲揃いだな。


矢島

矢島くんOPでも扱い悪いなオイ


加藤7

加藤機関全員集合!

全部で七番隊まであるんだろうか。
とりあえず左端の小男、
右側にいる羽織を着た男とドレッド頭の大男が気になる。


アルマ

デミトリー

「想像せよ!平和に溺れた人類よ!
来る破滅を!大いなる脅威を!
繰り返す、人類よ、想像せよ!」


この口上からは、ただの狂人集団としか思えないわけですが。


デミトリー2

加藤機関三番隊隊長
デミトリー・マガロフ



カグツチ

搭乗機体は重武装のアルマ・カグツチ

加藤機関って別に日本人だけで構成されてるわけじゃないんだ・・・
日本限定のローカル組織じゃなかったのねw


森次2

森次さん登場


森次3

ヘリから飛び降りてマキナを召喚!!

黒いスーツ着てる事から、
何か「ビッグオー、ショウタイム!!」と言うと似合いそうだ。
敵からの別称はきっと「カラス野郎」ですね。


ヴァーダント3

ヴァーダント

ヴァーダントかっこいいな


ヴァーダント2

左右にカーテンのごとく広がったバインダーが魅力的なデザインです。


森次4

完全にマキナを自分のものとして使いこなしていますね
やっぱりこういうプロの戦士が一番良い。
善であれ悪であれ、見ていて心地よい。



私がガンダム00好きなのも、
敵も味方も全員プロフェッショナルで構成されているからなんだよね。
戦場に身を置く事を当然のように享受している人間達、
彼らを中心としてドラマを描く。
その辺が歴代ガンダムと比べて一線を隔す部分だと思う。
素人が戦場に関わってこない、これはとても重要な事。
殺す、殺されるが当たり前、強さだけが全てを決する空間において、
常識的な価値観しか持たない一般人ほど目障りな存在は無い。

ゆえに、戦闘を中心に置いた作品に、素人は要らない。

要るとしたら、それは足手まといという名の物語の為の要素に過ぎない。


戦艦

加藤6

森次さんは全然喋りませんでしたが、
カトーシュ様は今回台詞多かった!
福山ボイスを存分に堪能できました。


ここから先は主にコードギアスとバッカーノ!にまつわる話。


加藤

加藤機関一番隊隊長
菅原マサキ


声は千葉進歩
真っ先に思い浮かべるのは近藤さんですが、
思えば福山潤千葉進歩って・・・・・・

ルルーシュ・ランペルージと
ヒューイ・ラフォレットじゃん!!


うわぁ、人類最悪のタッグの誕生だw


ルルーシュ3

一方は、妹の為ならどれだけ関係ない
人間を殺しても気にしない破綻者



ヒューイ

もう一方は、実の娘だろうと実験体と
見なした人間には一切容赦しない破綻者



他人の意志を操る絶対遵守のギアス

不死の酒のメカニズムを応用して誕生した、
他者の意識を乗っ取る薬。

その薬を飲まされた複数の人間の意識を乗っ取り、
一つの意思の下に同時に操って活動する配下・シャムとヒルトン



他者の意識を操って配下を増やすという点も共通してます。

ギアスで操った人間を、
ヒューイの薬を使って多数の人間の意識と同一化させれば、
決して裏切らない忠実な軍勢が誕生しますね。



ルルーシュの目的が
人類に明日をもたらす事ならば、
ヒューイの目的は永遠に実験と研究を
繰り返し、全てを知る事。


目指す目的も完全に合致しますね!


ルルーシュは視力を失った妹の為に戦い、
ヒューイは逆に実の娘から言葉を奪うとか、
正反対な部分があるのもむしろ良い。



想像すればするほど理想的なペアに思えてきた。
ヒューイは相手が誰でも慇懃に接しますから相性も良いと思われます(ぉ

見た目も凄く私好みですがねw


加藤2

「久嵩に遊ぶなってのは
死ねって言ってるのと同じだぜ」


世界征服なんて道楽じゃなきゃやってられませんからねw


加藤5

加藤3

ラインバレルは加藤機関の目的を遂げる為に必要

ロボット(おもに主人公機)そのものに何か秘密が隠されていて、
敵組織がそれを狙うパターンですね。
例としては、邪魔大王国の銅鐸を埋め込まれた鋼鉄ジーグとか。


何か関係ない事ばっかり長々と話したなぁw
まぁこれから先も森次さんと加藤機関にスポットを当てていく方向で。

しかし、主人公の『悪』が敵組織が霞むほどに上回っているのは
中々希有な事例じゃないかな。
中2病とか失礼だよ。中学生はもっと頭良いよw

まぁ管理人にとって目下最大の問題は
キャラデザが好みじゃないので声でしか楽しめないという点なのだが・・・


面白かったらクリックお願いします

にほんブログ村 アニメブログへ
スポンサーサイト



コメント


中二病すら凌駕する!

こんばんは!

>中2病とか失礼だよ。中学生はもっと頭良いよw
クソワラタw
たしかに中学生の頭の悪さとは方向性が違いますね。

浩一は紛れも無く”オリジナル バカ”です(←ホメ言葉)

ではでは!

mahariaさんコメントありがとうございます。

>クソワラタw
たしかに中学生の頭の悪さとは方向性が違いますね。

ども~~
中学生はもっと利口で狡猾で自己の保身に
長けた生き物ってイメージがありますんでw


>浩一は紛れも無く”オリジナル バカ”です(←ホメ言葉)
ではでは!

とりあえずバカと形容するしかないキャラですなぁ。
もちろん悪い意味でw
では~

No title

はじめまして
鋭すぎてコメントできないと思い(重い?)ながら
いつも拝見しています
ラインバレルは誰がイイモンかワルイモンか、今のところわかったようでわかりませんが、
「悪役最高」となれば面白くなるでしょうか。
(ところで誰が悪役?
これまでアニメだと矢島君が死んで主人公を地獄に堕し、更正の生贄になるというイメージですが。

westernblackさんコメントありがとうございます。

>はじめまして
鋭すぎてコメントできないと思い(重い?)ながら
いつも拝見しています

初めまして~
ありがとうございます。
好き勝手言ってるだけだったりしますがw


>ラインバレルは誰がイイモンかワルイモンか、今のところわかったようでわかりませんが、
「悪役最高」となれば面白くなるでしょうか。
(ところで誰が悪役?

今のところ話の大半を主人公の描写に裂いているので
物語自体は全く進んでいないと言っても良い。
なので、他のキャラ達にスポットが当たってからが
本番だと思っております。
今は軽く様子見するだけで十分かと。


>これまでアニメだと矢島君が死んで主人公を地獄に堕し、更正の生贄になるというイメージですが。

何か矢島君は物凄く損な役回りになりそうですね。
森次さんと加藤機関以外で好ましく思える数少ないキャラだというのにw

No title

ルル―シュさんにヒューイさんかw世界征服とかさせたらこれほどいやな組み合わせはそうそうないと思いますwでもルル―シュさんはヒューイさんは駒にならなそうと面では近くに置きたがらない気がします。
中学生の方が頭いいよっていうのは正論だと思いますw中学生はもっと分別ありますよw
あとパシリ癖が身にしみてるのが面白かったw
早く本編中で能登さんが「あなた、最低です」って言わないかなw
なんか自分でも珍しく本編にほとんど触れない感想書いたなって思います。
次回も楽しみです!!

阪本さんコメントありがとうございます。

>ルル―シュさんにヒューイさんかw世界征服とかさせたらこれほどいやな組み合わせはそうそうないと思いますwでもルル―シュさんはヒューイさんは駒にならなそうと面では近くに置きたがらない気がします。

まぁそれはどちらも同じ事でしょうなぁ。
並べた時の見栄え優先ってことでw


>中学生の方が頭いいよっていうのは正論だと思いますw中学生はもっと分別ありますよw
あとパシリ癖が身にしみてるのが面白かったw

下手をすると幼稚園児にさえ・・・


>早く本編中で能登さんが「あなた、最低です」って言わないかなw
なんか自分でも珍しく本編にほとんど触れない感想書いたなって思います。
次回も楽しみです!!

管理人も全く本編に触れる気ゼロだったり。
次回は森次さんの出番が多めみたいなんで中々楽しみ。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:
http://greensnake.blog70.fc2.com/tb.php/396-3c7b5038

鉄のラインバレル ♯02「疾走する正義」【感想】

「今日の正義、完了」(早瀬浩一) 余りにも痛々しい主人公で関係者があっけに取られてる展開。 そしてこんなに毎回最後に高笑いする主...

鉄のラインバレル 第2話 「疾走する正義」

「今日の正義・・・完了!ふふふふふふふ、あははははははは!あっははははははは!」 一話に続いて二話でも主人公が狂気の笑いとかw 地区...

鉄のラインバレル 第2話 「疾走する正義」 感想

バカ見るのって面白いよね

鉄のラインバレル 感想 第2話「疾走する正義」

感想。やっぱり、浩一より矢島だね!森次、最高ーー!!てか、ゆうきゃんマジ最高ー!!(^∀^) しかし逆に、今回も浩一の中二病に呆れたよ。トホホ…、これまでうちらが、かなりイラついた、種デスのシンとギアスの扇とあの「嫌われキャラ」で有名な、スクールデイ...

鉄のラインバレル 第2話「疾走する正義」

やっぱり胸タッチで呼び出すんですねw 戦闘シーンはかっこいいんだけどなあ… 本筋に入るまでに主人公で愛想つかされそうなアニメだな。 「正義は俺」とか「俺以外のお前らは全て悪」とか 正義の味方を履き違え、今日も爆走の主人公。 街を破壊しまくって…ブラッ...

鉄のラインバレル 第2話「疾走する正義」感想

脚本:吉村清子 絵コンテ:日高政光 演出・作監:奥野浩行浩一のもとに世界征服を目論む秘密結社、加藤機関の四番隊隊長、沢渡拓郎が、マ...

鉄のラインバレル 第2話「疾走する正義」

翻弄される弱さ。

喰霊零 2話「憎発露」

屍姫書こうと思ったら、コッチのほうが面白かったので書いちゃいます。一話目の超展開から二話目もやってくれるとは 環境省から新キャラ続々登場 「黄泉」との関係性がある人々・・・婚約者・妹? 前回一話目で登場人物全滅というある意味キスダム超えたんじゃないか...

鉄のラインバレル #02 「疾走する正義」

妹に下着泥棒の汚名を着せられる早瀬浩一。だってそれは、城崎絵美に履かせたからと言い訳ひとつ言えずにテニスラケットで殴打。ああ、情けない主人公ですね。

鉄のラインバレル 2話「失踪する正義」

「貴方、最低です!」な城崎が見れると思ってたのに当分持ち越しなんですね~ 視聴者の思いを代弁してくれると思ったのに(コラ) アバンは城...

鉄のラインバレル #02・「疾走する正義」を観て寸評

 そりゃ引くわこんな正義。でもそこがいい。

鉄のラインバレル #02「疾走する正義」

鉄のラインバレルの第2話を見ました。#02 疾走する正義『じゃあ、怪我とかしたわけじゃないのね?何ですぐ帰ってこなかったの?』浩一は理沙子に電話で問い詰められ、妹には下着を盗ったと変態扱いされ、ラケットで殴られてしまう。加藤機関が攻め込んで来て、ジュダの...

鉄のラインバレル 第2話 「疾走する正義」

正義でもなんでもないよ。 1話から突飛している行動やセリフなどを私たちに見せつけてくれる浩一なわけなのですが。 そろっとその自称正義と...

鉄のラインバレル 第2話 「疾走する正義」

ウザウザ浩一 前回、ラインバレルを手にいれ調子ずく浩一、 今までパシリだっただけあって 考え方病んでるな~~~ しかも、オレ様正義の押し売りで敵にも味方にもケンカを売る始末 う~~ん~~、何か感想書く気が無くなってきたな~~ 折角、ALI PORJECT...

鉄のラインバレル 第2話 「疾走する正義」 感想

鉄のラインバレル 第2話 「疾走する正義」 感想です。 相変わらずウザイ主人公が我侭いっぱいに 「俺は正義の味方だ~。俺強えぇぇぇ~!」と...

鉄のラインバレル 第2話「疾走する正義」

今回のお話は、浩一の野郎が暴走するってなお話でした。 ってか、この主人公、マジでどうにかならんのかね。 手に入れた自分のスーパーパワーをいいことに、完全に暴走している感じなんですが・・・・。 もうね、これ見てると、笑うしかないよ。 私、最後の沢渡と浩一...

鉄のラインバレル #2

ラインバレルに殺されたことで、超人的な力を身につけた浩一。彼はその力を周囲に誇示したくて仕方ないようです。(^^; 前回もそうでしたが、今回も主人公の痛さが暴走していました。(...

鉄のラインバレル #02 疾走する正義

正義の味方、始動。 希代の痛々しさに視聴者は付いて来れるか?

鉄のラインバレル 第2話「疾走する正義」

感想を書くつもりはなかったけど、テレパシー少女蘭の録画に失敗&地獄少女もまだ見れていないので、とりあえず適当にかいとこうかなと。てか録画失敗何度目だろう・・・・・・バッファローが悪いのか自分が悪いのか・・・・・・はぁ。

鉄のラインバレル 第2話 疾走する正義

何か先週誤解があった気がしたので原作読み返したら、この設定でもラインバレルに関しては問題なかったのか?アリプロはアリプロだったな?嫌いじゃないが、ロボットの場面以外合ってない気もした?キャラデザ……のせいなのか???きの...

鉄のラインバレル #02 疾走する正義

俺を殺してくれてありがとう!

鉄のラインバレル 第02話

鉄のラインバレル 第2話 【超・簡易感想】 誰か彼に教育的指導をしてくれっ★ (苦笑 早瀬浩一の厨二病は 益々悪化しているようで。(...

鉄のラインバレル 第2話「疾走する正義」

加藤「やはりWindowsは95に限る・・・」

鉄のラインバレル 第02話 「疾走する正義」

もう、バ カ 全 っ 開 !! 「今日の正義、完了!」 「・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・」 *ランペルージ兄妹による「鉄のラ...

鉄のラインバレル#2「疾走する正義」感想

ラインバレルのファクターとして生きることになった浩一。「この街の正義はオレが守る!!!」「疾走する正義」あらすじは公式からです。ラインバレルを狙う秘密結社・加藤機関の沢渡と激闘を繰り広げた浩一。せっかく街を救ったはずなのに、ニュースではラインバレルの活...

鉄のラインバレル第2話「疾走する正義」

 早瀬浩一は、正義に憧れる中学3年生。不良グループからパシリに使われても、正義の力が あれば向こうから従って来ると思い、幼馴染みの理沙子と英明の助けを拒絶した。その頃宇宙からマキナ・ラインバレルが地球に飛来し、国連からミッションを委託された企業「JUD...

鉄のラインバレル #02 疾走する正義

鉄のラインバレル 第2話 疾走する正義の感想です。 暴走する正義・・・。

+鉄のラインバレル【2】+

第2話「疾走する正義」   ちょww なんでひとりでガッツポーズwww だめだ・・・もう笑うしかないww なラインバレルでっす。 OPはARI PROなんですね。 なんか浩一と絵美が手をつなぐとこは どこのレゾナンス?とか思っちゃいました。すません(そーとート...

鉄のラインバレル#2「疾走する正義」

2話目から視聴し始めました1話目は録画ミスです;えーと一番の悪は主人公でしょうか…;早瀬浩一とラインバレルは一心同体のような感じでもう人間ではないと…力を手に入れたと…ラインバレルを傷つけられるとパイロットにダメージがということは無いようですね。。パシ...

「鉄のラインバレル」第2話

#02「疾走する正義」浩一のもとに世界征服をもくろむ秘密結社、加藤機関の四番隊隊長、沢渡拓郎が、マキナの簡易量産型”アルマ”に乗ってやってきた。浩一は、ラインバレルの奪取を企む沢渡をなんとか撃退するが・・・。「今日の正義、完了!」浩一、理沙子に電話で問い...

鉄のラインバレル・第2話

「疾走する正義」 突如、ラインバレルの「ファクター」となった浩一。ラインバレルを巡る争いが激化する中、その身元に関する調査がされて...

鉄のラインバレル 第2話「疾走する正義」

博士「まさに疾走する俺正義www」 助手「これだけやられちゃ文句も無いwww」

『鉄のラインバレル』#2「疾走する正義」

「俺を殺してくれてありがとう」 皮肉で言ったんじゃないところがスゲー…。。。 城崎絵美は自分の名前やラインバレルのことについては思...

鉄のラインバレル 第02話 「疾走する正義」

鉄のラインバレル 10 (10) (チャンピオンREDコミックス)(2008/09/19)清水 栄一商品詳細を見る 鉄のラインバレル 第2話感想です。 疾走する馬鹿w

鉄のラインバレル 2話「疾走する正義」

'''アニメでもラジオでも変態王子一直線なんですねwww''' いきなりサービスカットで巨乳を晒す能登w {{{あからさまな光?によって乳首券は遮られてしまいましたがストライクウィッチーズよかマシかなw}}} それなりに形の良さやら...

鉄のラインバレル 第2話「疾走する正義」

俺が正義------------!!?理紗子に何があったか問い詰められ、何も答えられない浩一。だがもう浩一は力を手に入れた。それをほくそ笑むのだが・・・妹には敵いそうにないようで(^^)勝手に下着を盗ったということで変態扱いされることに!!ま、浩一の本質は変わって...

鉄のラインバレル 第2話「疾走する正義」

「これが正義の力だ!」 今回も浩一の最低っぷりが…(苦笑) とりあえず、カッコ良い森次さんが見れたので良かったです!        アリプ...

「鉄のラインバレル」2話 疾走する正義

力を得て思わず暴走する早瀬浩一を描く回のようす。ていうか、本当にひどいなこりゃ。 1話はまだそれまで鬱屈したものがあって思わずぶっと...

アニメ「鉄のラインバレル」 第2話 疾走する正義

逃げるのか。……まあ、俺に敵うわけないもんな。 「鉄のラインバレル」第2話のあらすじと感想です。 もう誰か、コイツをボッコボコにし...

鉄(くろがね)のラインバレル 2話

※タイトルをコピーして話数を変えるのを忘れていました。今変更。。。 #02 「疾走する正義」 確かに、妹の下着を勝手に拝借したらス...

鉄のラインバレル#02大変だよね、正義の味方も

入浴シーンや胸ゆれなど青少年へのお楽しみや、美形に美声と腐女子への奉仕も忘れない。アニヲタ向けアニメたるもの、このくらい出来なくてどうします!・・というか、あくまでお子様対象外のアニメなんですね?#02「疾走する正義」メカのシーンは動きが早くて返って見辛...

鉄のラインバレル第02話「疾走する正義」感想

結局見るんだね、このアニメも2話目。ぶっちゃけ能登の最低ですが聞きたいだけ・・・かもしれない。鉄のラインバレルーアニメbookー早速感想。疾走する正義(笑)・・・めちゃくちゃ面白いんだけど。今期最高のギャグアニメだな。とりあえずぶっ飛び主人公が面白すぎる!...

鉄のラインバレル 第2話「疾走する正義」

殺してくれてありがとう。 こんなセリフを言う主役今まで見たことない(爆) 今日も正義を行う早瀬浩一でした 鉄のラインバレル 1 (1) (チャン...