fc2ブログ

機動戦士ガンダム00 2nd season 第2話「ツインドライヴ」

スメラギ6

酔いどれ戦術予報士、再び戦場へ

ネタ感想はこちら
とりあえずギアス同様、本編とネタの分割方式で行く事にします。
まとめて出すよりしばらく時間をおいて
ネタ考えた方が内容増やせるんで。


先週EDで流されたOP「儚くも永久のカナシ」
邪魔なテロップが減って大分見やすくなっています。


アレクセイ

ルイスとアンドレイとの間に何かイベントが発生するっぽい。
こういう絶対報われない片想いというのは中々俺好みだ。

百合でもBLでも近親でも年の差でも構わん。要するに・・・


カシマル

「私は健全な男女交際が大嫌いなのよ!!」

カシマル様も出てきますね~w


マネキン

マネキン大佐の隣にいる白いおかっぱ頭が気になる・・・

ただのモブキャラなのか、カノンみたくメインキャラに昇格するのか。


グラハム

監督 水島精二 邪魔ぁぁぁぁぁ!!!


ソーマ

ソーマもアロウズ入り。
まぁ現状ではアロウズに入らないと出番無いからね。


グラハム2

うおぉっ!

実に自然に現れたんで驚いたよ・・・
何か、ちゃんと軍服着た人達に囲まれているのを見ると、
想像以上に浮いて見える・・・

整然とした軍人たちの中に一人
明らかな異物が紛れ込んでいる感じ。

もう皆見慣れてしまってスルースキルを身につけた段階なのでしょうか。
生真面目属性のアンドレイが出会ったら、どんな反応をするんだろうか・・・


グラハム3

「さすがはカタギリ司令、対応が早い」

カタギリ・・・・・・司令?

最初聞いた時は
ビリーどんだけ出世したんだよと思ったが、


ホーマー

ホーマー・カタギリって人の事ね。
公式に既に紹介されてました。
マネキン大佐と話していたお偉いさんか。
多分、ビリーの父親なんだろうな・・・


ラッセ

アロウズは数万単位の虐殺を行っている、
やがては連邦の独裁に繋がるなど

アロウズ=悪である事が
視聴者にも解りやすく説明されました。
スーパーロボット大戦に出ても
ティターンズや塔州連邦と共演できそうですね。


スメラギ

絶賛酔い潰れ中のスメラギさん


スメラギ2

ビリー

そこにあの男が・・・


スメラギ4

ビリー2

刹那はビリーの前でスメラギさんの正体をばらし、後戻りできなくする。

あれ?ビリーって刹那の正体知っているんじゃないの?
グラハムは刹那がマイスターだと知っているから、グラハム経由で・・・
もしかして、4年間ずっと顔を合わせてないとか?
少なくともアザディスタンでグラハムと共に会っているはずなんだが・・・
まぁあの時はただの一般人Aだったから忘れていてもおかしくないか。
決して刹那が地味すぎるからではなくw


沙慈

沙慈はルイスの家族を殺した犯人がガンダムスローネだと知る。


ライル

ライルは元々カタロンだった事もあって
あっさりとソレスタルビーイング入りを承諾。
保安局のガサ入れの情報も教えてもらったのもあるが。


クラウス

シーリン

ソレスタルビーイングと組む事について、
楽天的なクラウスに対して、
自分達も武力介入されるんじゃないかと心配そうなシーリン。

前の大戦を知っている彼女は、
彼らがどれだけ理解不能な連中かよく知っていますからね。

利や理だけでどうにかできる相手じゃない。


マリナ

アザディスタンの警備ザル過ぎw

ピンチになるぐらいしか目立てないんだから大変ね。

最後監禁されてましたが、
あのまま2話も3話もずっと軟禁状態だったりして・・・
それなんてジョセフ?


留美

戦いの果てにこそ真の変革がある

戦いは新たなる戦いしか生まないと思うのだが・・・
まぁ、留美の理想はイオリアのそれとは違い、
人類が永続的に戦争を繰り返して進歩を続ける
シャドウミラー的な思想なのかもね。


ネーナ

留美の下にいるネーナ
すっかり飼い犬になっているようですが、
どれだけ変わったかは来週待ちかな。


リボンズ

グッドマン

留美→リボンズ→カタギリ→グッドマンと情報のバトンリレー。


プトレマイオス

プトレマイオスに武装が!
って、今まで無かった方が不思議だったんだが・・・
ジャミングの効果を備えた機雷。特殊効果武器ですね。


刹那2

あれ?スメラギさんが安全なルート選択をしたり、
地味に役に立っている?


まさか、酔いつぶれていた4年間に進化したというのか・・・?

つまり・・・前のシーズンでスメラギさんが役立たずだったのは・・・・・・

酒の量が足りなかったからなんだよ―――!!


セラヴィー

「セラヴィー、目標を迎撃する!」


セラヴィー2

え、後ろのガンダム顔ってGNバズーカを撃つ時にも展開するんだ・・・

ますますデビルガンダムっぽい。顔の部分が黒いからだな。


ティエリア

「高濃度圧縮粒子充填。
圧縮粒子、解放!」



セラヴィー3

スパロボならALL武器は確定のこの破壊力

その中を突っ切ってきたバラック達の実力も大したものだが。


バラック

「私がガンダムを引きつける!」

やはり稲田徹ボイスはいいのう。


刹那3

00ガンダムを見た途端顔をほころばせる刹那w

初めて彼の人間らしい表情を見たよ。


刹那4

「目覚めてくれ、ダブルオー!
ここには、0ガンダムと、
エクシアと、俺がいる!!」


三位一体ですかw


ジンクス

リボンズ2

リボンズも知らないのか。
黒幕の割には結構知らない事が多いのね。


00

刹那5

「ダブルオー、目標を駆逐する!!」


ジンクス2

ビーム兵器を無効化する兵装か。
ジンクスⅢもただのやられ役じゃないなぁ。

こういうのが出てくると新時代の戦いって感じがする


ジンクス3

うーむ、ジンクスⅢかっこいいな。
ランスを武器にするモビルスーツって、
クロスボーン・バンガード以来だっけ・・・


002

「これが、俺たちのガンダムだ!!」


00ガンダム、初陣は名無しのアヘッド、ジンクスⅢを一機ずつ撃破。

やっぱり“あの迷台詞”を言ってほしかったですね。

「が」と「の」では変態度が天と地ほども違う

発進時の音楽は中々良かった。

稲田バラックは生き残りました。
公式にも紹介されているって事は、グッドマン、リー共々結構長生きする?


ビリー3

スメラギさんが去っていって、今度はビリーが酔い潰れました。

そういや、カタギリってカタカナにするとカマキリに似ているよね。


スメラギ5

フェルト

二代目ロックオンと顔合わせ。


ティエリア2

「違う、あの男は彼じゃない」

だから、本人がそう言ってるじゃんw
自分自身に言い聞かせているのかな


留美2

とりあえず今週は00のお披露目以外はさしたるイベントは無いかな。
もっと刹那のガンダム好きっぷりを前面に出してほしかったよ。
前からおぼろげに感じてはいたが、悪い意味で角が取れちゃった感じ。
まぁ、まだ話を進める前の準備段階ってところなのだが。


ん・・・・・・やっぱり刹那メインだから話も地味になるのか!?(ぉ



面白かったらクリックお願いします

にほんブログ村 アニメブログへ
スポンサーサイト



コメント


酒の量が足りなかったからなんだよ―――!!

お前は あぶさん かぁあ!
と突っ込みを入れたくなるYO!
まあ、同じ水島作品ですしww
え?ちゃうかww

たかまぼさんコメントありがとうございます。

もう一人の水島さんについては
ドカベンの作者というぐらいしか知りませんわ~~w

後は、水島裕と水島大宙ぐらいかなぁ。

No title

カシマルさん知らないけどとりあえず吹いたw
きっちりヘアーじゃないソーマさんも見てみたいな・・・。
グラハムさん浮きまくりですねwきっと自販機近くを歩いてた兵士はビクッとしますねw
カタギリさんってそっちの人か・・・びっくりした。
沙慈さん目線から見ると視聴者は分かりやすいですね。
スメラギさん・・・二年間も居付いてたのか・・・。そりゃあカタギリさんのラストの悔しそうな顔も頷けます。日に何本(何万)空けてたんだろう。
マリナさん出番前より増えるといいですねw
スメラギさんはきっとワインセラー丸ごと空けるくらいが本気ですねw
Oガンダム、エクシア、刹那の三位一体良いですね!!
トランザムもツインドライヴもあの小物王が余計なことしなければねw最後にリボンズさんに一矢報いたのかなw
ティエリアさんは一代目ロックオンは芯のある人、二代目ロックオンはただへらへらした人だと言いたいのかな。
次回も楽しみです!!

No title

すいません、カマキリでマジ吹きしてしまいました。
登場当初から「何かコイツニセモノ臭がするなー何でだろう」と疑問に思ってましたが、そういやポニテじゃないんですね。
コイツの事髪型で判断してたから違和感あって困ってました。
もうポニテじゃないみたいだし、これからはカマキリでおkでしょうか。

kurukuruさんコメントありがとうございます。

>カシマルさん知らないけどとりあえず吹いたw

オーバーマン キングゲイナーってアニメのキャラです。
アニメ自体は未見で、スーパーロボット大戦Zで知ったんですが。


>きっちりヘアーじゃないソーマさんも見てみたいな・・・。

そういや、髪型木津千里さんと同じ・・・


>グラハムさん浮きまくりですねwきっと自販機近くを歩いてた兵士はビクッとしますねw

明らかに変質者・・・というか怪しすぎて
どう対処していいかわからない類の人ですw


>カタギリさんってそっちの人か・・・びっくりした。

最初聞いた時は驚きましたよ。
普段だらしが無くても実は偉い人ってパターンよくあるし。


>沙慈さん目線から見ると視聴者は分かりやすいですね。
スメラギさん・・・二年間も居付いてたのか・・・。そりゃあカタギリさんのラストの悔しそうな顔も頷けます。日に何本(何万)空けてたんだろう。

2年間と言われても2話でいきなり
出て行かれては重みも何も感じられないわけですがw


>マリナさん出番前より増えるといいですねw
スメラギさんはきっとワインセラー丸ごと空けるくらいが本気ですねw

何分シーリンと合流しなければ出番増えてもな~・・・(ぉ
酔えば酔うほど冴え渡る戦術予報(ぉ


>Oガンダム、エクシア、刹那の三位一体良いですね!!
トランザムもツインドライヴもあの小物王が余計なことしなければねw最後にリボンズさんに一矢報いたのかなw

0+エクシア+刹那=00なのでしょう。
まぁ、ああいう連中が出てくることを予測しきれ無かった
イオリアさんの無計画ぶりが全ての元凶だったりw


>ティエリアさんは一代目ロックオンは芯のある人、二代目ロックオンはただへらへらした人だと言いたいのかな。

むしろ、一瞬ロックオンが生きていたと思い
浮ついた自分の心を戒める意図があったのではないかな。
00の男キャラの内面は複雑すぎるw

KAZAさんコメントありがとうございます。

>すいません、カマキリでマジ吹きしてしまいました。
登場当初から「何かコイツニセモノ臭がするなー何でだろう」と疑問に思ってましたが、そういやポニテじゃないんですね。
コイツの事髪型で判断してたから違和感あって困ってました。

ども~~ふと思いついたネタに反応があるとは。
あれはポニテとは違うんですかw
確かにどこかしなびているような・・・


>もうポニテじゃないみたいだし、これからはカマキリでおkでしょうか。

でもホーマー・カタギリ司令なんてのが出てきて
もうカタギリとは紛らわしくて呼びづらくなっていたり・・・(ぉ

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

先ずは一言(笑)26

>「私は健全な男女交際が大嫌いなのよ!!」

ソレは如何なものか………………www

>ルイスとアレクセイ

アンドレイじゃなかったっけ???
ところでこいつって父親に近づきたいからアロウズに入った臭い雰囲気ありますよね
錯覚かもしれませんけど…

>監督 水島精二 邪魔ぁぁぁぁぁ!!!

私は最低限の犠牲と思ってます

>多分、ビリーの父親

どうでしょうねえ……
軍人の子供だったら軍人に仕立てそうなもんだけど
↑この場合、MSのり等を指してます
従兄弟とか伯父・甥の確率の方が高そうな気もします

>アロウズ=悪
って言うよりも行き過ぎた秩序という気がしなくも無いです
ティターンズのように…ルイスはフォウですかね?(笑)

ビリーは…多分軍を抜けてるでしょうね
軍属だったらホーマーのそばに居そうなもんだし
スローネのけがを理由に抜けてる可能性が
もしかしてGN フラッグ作った直後くらいには抜けてるかも

>アザディスタンの警備ザル過ぎ

マリナがいたとこは城っつううよりもホテルに近い気がしますね
まあ、護衛がいただろうからそいつらはしょぼかったんでしょうけど
他国に援助求めてたんすかねえ…
刹那と複数回接触していたはずだから(手紙まで受け取ってる)
疑う理由は十分すぎる上に、アザディスタンを支配下に置く事も容易と…
カモネギすぎる…orz

>戦いの果てにこそ真の変革がある

戦い続けることによって生存本能に呼びかけ
進化を促すと言ったところでしょうか??

すさまじくハイリスクミドルリターンですね
↑入って来るものは大きいが御世辞にも得してるとは言い難い為

>留美の下にいるネーナ

もう少し張っちゃけてた方が好きでしたねえwww

>留美→リボンズ→カタギリ→グッドマンと情報のバトンリレー。

多分カタギリ以下は替えが効くんだろうなあ…
それこそある程度までいったら挿げ替えられたりしてwww

>プトレマイオスに武装が!

あの時はあくまで輸送艦でしたから
ま、仕方ないんじゃないっすか???
……とほんのりフォローを入れてみるwww

>スパロボならALL武器は確定のこの破壊力

さっきの機雷との合わせ技ですね
原理は粉塵爆発でしょうか?

>リボンズも知らないのか。
>黒幕の割には結構知らない事が多いのね。

下手すりゃこの為に留美はタレこんだ可能性もあるんですかね

>ビーム兵器を無効化する兵装か。
>ジンクスⅢもただのやられ役じゃないなぁ。
>こういうのが出てくると新時代の戦いって感じがする

そりゃあ三代目ですから
二代目がどこにいったか知らんけどwww
でも弱いビームだったらスチームでどうにかなるんですよね
所詮圧縮された熱ですから

>スメラギさんが去っていって、今度はビリーが酔い潰れました

前回はいくつかの情報を彼女に流してたの手伝ってるんでしょうね
やっぱ軍属じゃない人間に軍絡みの事を相談しちゃいかんぜよ

>違う、あの男は彼じゃない

みんなが彼を重ねてみてるからなんじゃないですかね?
それに対してみたいな

追記
もしかしてアレルヤはソーマ探して捕まったんですかね???

Lapis lazuliさんコメントありがとうございます。

>「私は健全な男女交際が大嫌いなのよ!!」
ソレは如何なものか………………www

や、いい機会なんで、はっきりと言っておきます。
ギアスでは散々言ったけど
00で初めて来る人もいますからね。


>アンドレイじゃなかったっけ???
ところでこいつって父親に近づきたいからアロウズに入った臭い雰囲気ありますよね
錯覚かもしれませんけど…

直しときましたよ・・・
逆に父親への反発なのかもしれん。
それもある意味父親を意識しているともいえるけど。


>監督 水島精二 邪魔ぁぁぁぁぁ!!!
私は最低限の犠牲と思ってます

やはり仕方ないですか。


>どうでしょうねえ……
軍人の子供だったら軍人に仕立てそうなもんだけど
↑この場合、MSのり等を指してます
従兄弟とか伯父・甥の確率の方が高そうな気もします

ああ、ブログ巡回してたらなんか叔父らしいですよ。


>アロウズ=悪
って言うよりも行き過ぎた秩序という気がしなくも無いです
ティターンズのように…ルイスはフォウですかね?(笑)

この場合重要なのは製作側がアロウズを
どのように描写するつもりなのか
はっきりしたという事でね。
行き過ぎている方が悪役としてはシンプルでやりやすい。
フォウか・・・つまらんな。あのキャラは狂いっぷりが足りん(ぉ


>ビリーは…多分軍を抜けてるでしょうね
軍属だったらホーマーのそばに居そうなもんだし
スローネのけがを理由に抜けてる可能性が
もしかしてGN フラッグ作った直後くらいには抜けてるかも

まぁビリーが今まで何をやってスメラギさんを養ってきたかわからんわけですが。


>マリナがいたとこは城っつううよりもホテルに近い気がしますね
まあ、護衛がいただろうからそいつらはしょぼかったんでしょうけど
他国に援助求めてたんすかねえ…
刹那と複数回接触していたはずだから(手紙まで受け取ってる)
疑う理由は十分すぎる上に、アザディスタンを支配下に置く事も容易と…
カモネギすぎる…orz

ホテルに行くなら尚の事護衛を増やす必要があると思ったり。
というか、これは前期でも度々あった事なので
ネタとして突っ込んでみました。


>戦い続けることによって生存本能に呼びかけ
進化を促すと言ったところでしょうか??
すさまじくハイリスクミドルリターンですね
↑入って来るものは大きいが御世辞にも得してるとは言い難い為

上から見ている者にはそういうのがわからないものなのですよ。


>もう少し張っちゃけてた方が好きでしたねえwww

まぁこれについては来週待ちですな。


>多分カタギリ以下は替えが効くんだろうなあ…
それこそある程度までいったら挿げ替えられたりしてwww

挿げ替える前に戦死しそうですけどねw


>あの時はあくまで輸送艦でしたから
ま、仕方ないんじゃないっすか???
……とほんのりフォローを入れてみるwww

他に護衛艦があるならまだしも、
唯一つの艦が武装なしってのは・・・w


>さっきの機雷との合わせ技ですね
原理は粉塵爆発でしょうか?

あ、そう解釈できますか・・・
宇宙でも粉塵爆発できるのかな。


>下手すりゃこの為に留美はタレこんだ可能性もあるんですかね

留美の考えてる事はまだよくわかりませんな。


>そりゃあ三代目ですから
二代目がどこにいったか知らんけどwww
でも弱いビームだったらスチームでどうにかなるんですよね
所詮圧縮された熱ですから

実は、今週は00の登場よりもジンクスⅢの
意外な抵抗の方が印象に残ってたりするw


>前回はいくつかの情報を彼女に流してたの手伝ってるんでしょうね
やっぱ軍属じゃない人間に軍絡みの事を相談しちゃいかんぜよ

そう考えるとビリーも相当駄目だなw


>みんなが彼を重ねてみてるからなんじゃないですかね?
それに対してみたいな

その実一番重ねてみているのは自分自身だったりとかw


>追記
もしかしてアレルヤはソーマ探して捕まったんですかね???

だとしたらちょっと間抜けっぽいぞw

そろいつつある変人達

>監督 水島精二 邪魔ぁぁぁぁぁ!!!
ファンなら誰でも思いますね。
ていうか、ヘルメットまで特注かww

>マネキン大佐の隣にいる白いおかっぱ頭が気になる・・・

この人は一応アニメ雑誌に出てました。
声優が某ガンダムで有名なあの方なので結構重要な役になるはず。
(自分はキャラホビで知りました)

>アロウズ=悪である事が
視聴者にも解りやすく説明されました。

だれかアホウズとか言い出さなきゃいいけど・・・

>「これが、俺たちのガンダムだ!!」
やっぱり“あの迷台詞”を言ってほしかったですね。
「が」と「の」では変態度が天と地ほども違う

「の」にしたのは、俺たち(「オーガンダム」と「エクシア」と「俺(刹那)」)で出来上がった1つのガンダムがダブルオーなんだと宣言したかったのではないかと。


さて来週は「アレルヤ奪還作戦」
CB(ソレスタルビーイング)がGB(ゲットバッカーズ)になる回ですね。

刹那のスネークミッションに期待。
放映開始前にあった映像のセラヴィーの地上戦は来週かな?(まさかティエが潜入するとは思えないし…)

黒ユーさんコメントありがとうございます。

>ファンなら誰でも思いますね。
ていうか、ヘルメットまで特注かww

何か角みたいなの生えてるー!!


>この人は一応アニメ雑誌に出てました。
声優が某ガンダムで有名なあの方なので結構重要な役になるはず。
(自分はキャラホビで知りました)

ガンダム経験者ですか・・・って無茶苦茶いますけどw
やはり重要キャラなんだろうか。


>だれかアホウズとか言い出さなきゃいいけど・・・

何かソレスタルビーイングよりアホな組織にされそうな予感をひしひしと感じます。


>「の」にしたのは、俺たち(「オーガンダム」と「エクシア」と「俺(刹那)」)で出来上がった1つのガンダムがダブルオーなんだと宣言したかったのではないかと。

なるほど、頭の中にはガンダムしかないわけですねw


>さて来週は「アレルヤ奪還作戦」
CB(ソレスタルビーイング)がGB(ゲットバッカーズ)になる回ですね。

上手い事をおっしゃるw


>刹那のスネークミッションに期待。
放映開始前にあった映像のセラヴィーの地上戦は来週かな?(まさかティエが潜入するとは思えないし…)

段ボール箱を使うんですね。

いろいろ追加レス(笑)

>フォウか・・・つまらんな。あのキャラは狂いっぷりが足りん

いや他にも考え付かなかったんですよ
強化人間的イメージで…あ、ロザミィがいたか

>まぁビリーが今まで何をやってスメラギさんを養ってきたかわからんわけですが。

SOHOで稼いだんでは???

>あ、そう解釈できますか・・・
>宇宙でも粉塵爆発できるのかな。

あのチャフ系の粒子に可燃性のものが入っていればどうにか出来るかと
他にも色々いるでしょうけど

Lapis lazuliさんコメントありがとうございます。

まぁ私的には今までのガンダムシリーズには
無いような変貌ぶりを見たいですねぇw


>SOHOで稼いだんでは???

在宅ワークですかw

No title

>沙慈はルイスの家族を殺した犯人がガンダムス
 ローネだと知る。
 ネーナと会った時に、一騒動ありそうですね。
 ま、ネーナが今でもスローネに乗っていればの、
話ですが。
 あ、ネーナが口を滑らせる可能性もあるか・・・。

>自分達も武力介入されるんじゃないかと心配そ
 うなシーリン。
 そりゃ、普通そう思いますなあ。
 その前に、アロウズをどうにかしなければ、なり
ませんがね。

>酒の量が足りなかったからなんだよ
 いや、酔拳じゃないんですから(笑)。

>スメラギさんが去っていって、今度はビリーが
 酔い潰れました。
 悔しさをばねに、擬似GNドライブ搭載を最初か
ら前提にした、フラッグを開発してくれ!
 アヘッドはどうしても好きになれない。
 いっそ、擬似GNドライヴのツインドライヴシステ
ムのフラッグなら、なお良い。
 00のライバルに、相応しいですからね。

CIC担当さんコメントありがとうございます。

>ネーナと会った時に、一騒動ありそうですね。
 ま、ネーナが今でもスローネに乗っていればの、
話ですが。
 あ、ネーナが口を滑らせる可能性もあるか・・・。

ネーナ本人にしてみれば、あれはほんの些細な憂さ晴らしだからなぁ。
覚えているかどうか・・・


>そりゃ、普通そう思いますなあ。
 その前に、アロウズをどうにかしなければ、なり
ませんがね。

これはシーリンの杞憂に終わり、
皆で団結してアロウズに立ち向かうぞー
的な展開になるのかどうか(ぉ


>いや、酔拳じゃないんですから(笑)。

酔えば酔うほど冴え渡る、
それがノリエガ流戦術予測!


>悔しさをばねに、擬似GNドライブ搭載を最初か
ら前提にした、フラッグを開発してくれ!
 アヘッドはどうしても好きになれない。
 いっそ、擬似GNドライヴのツインドライヴシステ
ムのフラッグなら、なお良い。
 00のライバルに、相応しいですからね。

その場合、擬似と本物の差は
グラハムさんのパイロット技能で補えるわけですね。

No title

藍三郎さんお疲れ様ですー。

>監督 水島精二 邪魔ぁぁぁぁぁ!!!
監督のテロップは一番インパクトのあるシーン
で使うべきですからねw
にしてもハムのパイスーはゼロ専用無頼を思い出すなあ。

>アロウズ=悪である事が
視聴者にも解りやすく説明されました。
前期でも明確な悪=トリニティが出たあたりからの盛り上がりが凄かったからですね。
はじめからソレビー=正義の図式をやった方が盛り上がるんでしょう。
かといって、ソレビーを全面的に肯定するスタンスなら願い下げですが。

>酒の量が足りなかったからなんだよ
―――!!
前期のスメラギさんがダメになっていったのは、連戦で酒を飲む暇がなかったから・・・。
4年かけて酒をチャージした新生スメラギさんの活躍に乞うご期待!!
…今までのカタギリの出費は馬鹿にならないんだろうなあw

ライルは一応ソレビーに入ったけど、カタロンのスパイって線もありですかね?
あっさり入っちゃたから、裏がありそうで…。

ダブルオーのGNドライブは前面に向けてシールドにもなるんですね。ドライブをあんな位置につけて大丈夫かと思ったけど、杞憂でしたw
それにしてもGN粒子はふつくしい…。

とりあえず、自分は空気姫のこれからより、ハムがフラッグに乗るのかどうかが心配ですw
アヘッドに心変わりしていたら…。


ブッティさんコメントありがとうございます。

>藍三郎さんお疲れ様ですー。

ども~~


>監督のテロップは一番インパクトのあるシーン
で使うべきですからねw
にしてもハムのパイスーはゼロ専用無頼を思い出すなあ。

ああ、確かにあの無理矢理角をとっつけた辺りが似てますねw


>前期でも明確な悪=トリニティが出たあたりからの盛り上がりが凄かったからですね。
はじめからソレビー=正義の図式をやった方が盛り上がるんでしょう。
かといって、ソレビーを全面的に肯定するスタンスなら願い下げですが。

まぁ、今作ではその辺はあんまり気にせず、
ただバトルでの盛り上がりだけを楽しめばよいかとw
それは第一期で十分に良く解ったんで。


>前期のスメラギさんがダメになっていったのは、連戦で酒を飲む暇がなかったから・・・。
4年かけて酒をチャージした新生スメラギさんの活躍に乞うご期待!!
…今までのカタギリの出費は馬鹿にならないんだろうなあw

本当どれだけ貢いだのやらw
まぁ、真面目な話ガンダムの性能だけで圧倒できた前期と違い、
今回は最初から敵も強力なんで戦術予報士が活躍できる余地もあるかと。


>ライルは一応ソレビーに入ったけど、カタロンのスパイって線もありですかね?
あっさり入っちゃたから、裏がありそうで…。

安易に二代目ロックオンになるよりはその方がエピソード作れて良いかも。


>ダブルオーのGNドライブは前面に向けてシールドにもなるんですね。ドライブをあんな位置につけて大丈夫かと思ったけど、杞憂でしたw
それにしてもGN粒子はふつくしい…。

ああいう用途もあるんですねぇ。


>とりあえず、自分は空気姫のこれからより、ハムがフラッグに乗るのかどうかが心配ですw
アヘッドに心変わりしていたら…。

まぁ私は高望みはせず、ただ戦場に出て迷言を飛ばしてくれるだけで満足だったりw

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:
http://greensnake.blog70.fc2.com/tb.php/394-a8f99d4c

機動戦士ガンダム00 2nd season 第二話「ツインドライヴ」【感想】 【これが俺たちのガンダムだ】

これが!俺たちの!ガンダムだーっ!!(刹那・F・セイエイ) 00ガンダム機動です。 2期は最初からフルスロットル展開で相当に燃えます。 ...

機動戦士ガンダム00 2nd season 第02話 「ツインドライヴ」

機動戦士ガンダム00 7(2008/07/25)宮野真守三木眞一郎商品詳細を見る 機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン第2話感想です。 ダブルオーガンダム解...

機動戦士ガンダムOO 2nd season 第2話 「ツインドライヴ」

今週のハムさんブシドーさん。 コーヒー飲みながら人の会話を盗み聞きしてるだけでしたw なのに、OO出撃よりも印象に残ってる私はどんだけ...

今日のガンダム00[セカンドシーズン] 第2話

どうも、江虎ですさて、いきなり3ヶ月前の回想から始まった今日の00ラグランジュ3にある秘密基地的な場所で、ダブルオーの起動実験中ツインドライブシステムが正常に稼動せずに実験失敗、エクシア以外の太陽炉を使った組み合わせは全て試したようで片方は何かと思った...

なんか第1期の最初の頃に戻った気がするんですが? ガンダムOO 2nd 第2話『ツインドライブ』

 3か月前の時点では、イアンやフェルトたちは新しいOOガンダムに搭載される太陽炉『ツインドライブ』の相性に苦しんでいて、最後の頼みとし...

機動戦士ガンダム00(セカンドシーズン) 第2話「ツインドライヴ」

機動戦士ガンダム00 2ndseasonの第2話を見ました。第2話 ツインドライヴ3ヶ月前 ラグランジュ3GNドライヴが接続され、太陽炉二基が正常に稼動し、00ガンダムのマッチングテストを開始するのだが、安定稼働領域に達することができずにいた。「これで今ある全ての組み...

機動戦士ガンダムOO 2nd season 第2話 『ツインドライヴ』

第2話 『ツインドライヴ』  戦う覚悟があるなら――。 ライルを新たなマイスターとして召喚した刹那。 ふたたび刹那とソレスタルビーイン...

機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 第2話「ツインドライヴ」

第2話「ツインドライヴ」 やっとメンバーがそろい始めたCB。ガンダムマイスターはあと一人

機動戦士ガンダムOOセカンドシーズン第2話「ツインドライヴ」

 ラグランジュ4に建設中のコロニープラウドには、反政府組織カタロンのメンバーが潜入して おり、宇宙技師として働く沙慈クロスロードの姿もあった。カタロンの幹部クラウスは、独立治安維持部隊アロウズに基地が襲撃された情報を、アザディスタンからやって来たシーリ...

#02「ツインドライヴ」/アニメ「機動戦士ガンダム00(ダブルオー)」セカンドシーズン感想

これが、オレ達のガンダムだ!(刹那) 待ちに待った刹那のダブルオーガンダム搭乗エピソード。ガンダムシリーズの主人公新型乗り換え話は、これまでの例に漏れず燃え燃えです。

今日のガンダム00 #2

「ツインドライブ」前回は4年の間に世界はどう変化したかというのを怒涛のようにやり、詰め込んだなぁというのと、いろいろと確認しないと把握しきれないなという思いがあったのですが、今回は刹那を中心に動いて行きましたね。ダブルオーガンダムは両肩に太陽炉を搭載す...

機動戦士ガンダム00 2nd season 第2話「ツインドライヴ」

新たな光。

「機動戦士ガンダム002ndseason」第2話

#02「ツインドライヴ」ライルがリビターの構成員であることを知る刹那は、世界を変えたいという意思があるならソレスタルビーイングに来るよう告げる。そのころ、アロウズの軍本部もガンダムの再登場によってにわかに慌ただしくなっていた。一方、プトレマイオス2の艦...

機動戦士ガンダムOO セカンドシーズン 第2話 「ツインドライヴ」

三ヶ月前、OOガンダムのGNドライブマッチングテスト OOは二つのドライブが同調しないといけないらしく存在するGNドライブの組み合わせはすべて失敗 残りはエクシアのドライブだけ・・・と言うアバン(なんて御都合主義!!おもろいからいいけど) 生きていた...

機動戦士ガンダム00 2nd season 第2話 「ツインドライヴ」

1期未視聴だったので、当初はレビューの予定はなかったのですが、2期1話を見てみたら何だか面白そう…。というわけで1期を慌てて見まし...

機動戦士ガンダム00 2nd season 第02話 感想

 機動戦士ガンダム00  2nd season  第02話 『ツインドライヴ』 感想  通常更新。  現在右手が怪我でほとんど動かせないので、こ...

機動戦士ガンダム00 2nd #2

ついに物語のタイトルでもあるダブルオーガンダムが起動しました!アバンは、ティエリアたちが刹那と再会する前まで時間が戻ります。回収したGNドライブを使って、ティエリアたちはダ...

機動戦士ガンダム00 2nd 2話 「ツインドライヴ」

ハム仮面…何と言う存在感(; ・`д・´) ゴクリw  1話に引き続き普通に出てきて喋ってました。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ しかもあの怪...

機動戦士ガンダム00セカンドシーズン 第2話

「ツインドライヴ」 2代目ロックオン誕生! 前回出てきたロックオン似の人物はロックオンの双子の弟でした。 改めてロックオンが死んだ...

機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 第2話「ツインドライヴ」 普通の感想

不意打ちすぎるwww ここで登場するとは予想だにしませんでした これ、自販機と壁の隙間に入ってるってことでいいよねw やっぱか...

機動戦士ガンダムOO セカンドシーズン 第02話 「ツインドライヴ」

もう、Unlimited Gun Works ! 「機動戦士ガンダムOO セカンドシーズン」の第2話感想・・・なんですが、 めずらしく今日は休みなんですが、色々あ...

「ツインドライヴ」 機動戦士ガンダム00 2nd season 第2話

機動戦士ガンダム00 2nd season 第2話「ツインドライヴ」 これが、俺達の…ガンダムだ! 「Oガンダムと、エクシアと…俺がいる!」 最後の...

機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 第2話 「ツインドライヴ」 感想

★★★★★★★★☆☆(8) ロックオンの弟のライルが加入してスメラギさんが復帰。 この辺はもうちょい時間かけるかと思いましたが 刹那...

ガンダムOO

OOはがOO起動&仲間が増の展開で 今回は弟は仲間も組織のパイプ繋げたい様で スメラギ浸り無理矢理に復帰でビリーに知られ がOO起動させて凄い強くてカッコが良くて また最後だけもマリー発言で次は救助の様で 午前は&しマガジン&ジャンプを読んだりし ...

ガンダム002nd 感想 第2話「ツインドライヴ」

祝・ライル(ロック)、ソレスタルビーイング入りおめでとうございます。って言いたいが、マジ心配です。ニール派のうちらにとって残念な結果です。 EDは、See-Sawぽかったけど、よかったです。「ダブルオーガンダム」も、カッチョよかったーーー!!(///) 今

機動戦士ガンダム00 2nd 第2話『ツインドライヴ』

機動戦士ガンダム00 2nd 第2話『ツインドライヴ』

ガンダム00 セカンドシーズン 2話

2話「ツインドライブ」

ガンダム00 2nd 第2話「ツインドライヴ」 感想

ガンダム00 2nd Season (セカンド・シーズン) 第2話 「ツインドライヴ」の感想です。 やっと「皆、大人になったな~。懐かしいな~(ホロリ)」...

機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 第2話 「ツインドライヴ」

機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン  第2話 「ツインドライヴ」 以下感想です。

「機動戦士ガンダムOOセカンドシーズン 」2話 ツインドライヴ

スメラギと一緒にいたのはやっぱりジョー・カタギリだったのか。しかし、同居人がいったい誰だか調べずに刹那はコードネームを言ったのだろ...

ガンダム00 2nd #2「ツインドライヴ」

ガンダム00 セカンドシーズン(公式HP)  毎週日曜 5:00~ TBS系列にて その再生を破壊する <ちょっと図にしてみた! ダブルオー世界観の縮図)                          戦いの渦をつくる人たち      

機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 第2話 「ツインドライヴ」

機動戦士ガンダム00 2 (Blu-ray Disc) ¥5,880 Amazon.co.jp

機動戦士ガンダムダブルオーセカンドシーズン/感想/第02話「ツインドライヴ」

 「ここにはオーガンダムと、エクシアと、俺がいる!」(刹那・F・セイエイ)  『機動戦士ガンダムOO(ダブルオー)セカンドシーズン』の視聴ネタバレ感想、第02話「ツインドライヴ」の感想です。

機動戦士ガンダム00 2nd Season #02 ツインドライヴ

俺がいる!!

『機動戦士ガンダム00 2nd』#2「ツインドライヴ」

「これが俺たちのガンダムだ」 3ヵ月前から、ソレスタルビーイングは独立治安維持部隊「アロウズ」に武力介入する為に ツインドライブの...

渡る世間は00 第2話 「つい☆どら」

 まずはこちらを御覧頂きたい。  これは月刊アフタヌーンならびにガンダムエースの付録である。アフタのオマケはとりあえず組んでみたも...

ガンダム00 2ndシーズン 第2話「ツインドライヴ」

第1話ではびっくりするほどたくさんのTBをありがとうございました。初回のご祝儀、と思わせていただきます。 さて、大変気になる場面で終わった1話でしたが…。

機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン・第2話

「ツインドライヴ」 ロックオンの名を継いでほしい。ニールの弟・ライルに接触を試みる刹那。刹那に、ソレスタルビーイングに疑念を持つ彼...

機動戦士ガンダム00セカンドシーズン第2話『ツインドライヴ』の感想レビュー

『目覚めてくれ、ダブルオー。ここにはオーガンダムと、エクシアと・・・オレがいる!!』 ツインドライヴというよりトリプルドライヴですねww 刹那のことだから、多分何か言ってくれそうだなと思っていたので、意外と違和感が無かったり。 お話的には二代目ロックオ

機動戦士ガンダム00 2ndSeason #02『ツインドライブ』

何だかファーストシーズンより数倍テンション高いですよ自分(爆) 前回感想でも似たようなことを書いた気もするけど・・・ 『愛してるぞガンダム!!』かもしれん。 と言いたい事をまず吐き出してから落ち着いて書こう、うん。

機動戦士ガンダムOO(ダブルオー)セカンドシーズン 2話

#02 「ツインドライブ」 オーガンダムとエクシアと俺がいる! ダブルオーガンダム起動しました。カッコイイーー!!!

機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 第2話「ツインドライヴ」感想

脚本:黒田洋介 演出:北村真咲 絵コンテ:北村真咲 キャラ作監:今泉良一 メカ作監:有澤 寛ソレスタルビーイングを再編すべく、刹那はあ...

機動戦士ガンダム00 2nd season 第02話 ツインドライヴ

これが、俺達のガンダムだ!

アニメ「機動戦士ガンダムOO 2nd season」 第2話 ツインドライヴ

刹那……。 「機動戦士ガンダムOO 2nd season」第2話のあらすじと感想です。 新たなるガンダムの目覚め。 (あらすじ) 3ヶ月前。ラグランジ...

ガンダム002nd 2話 ツインドライヴ

刹那がかっこよく見える。一体どうしたことか

ガンダム00 2nd 第2話

機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン#2「ツインドライヴ」 太陽炉を2基積んだ機体を出して「ツインドライヴ」とやりたかったがために二期に分けたのではないかと穿ってしまいますが(苦笑)

機動戦士ガンダムOO【2期】第2話

釘●「ちっ…私の出番、これだけかよっ★」 致し方ない… 不足分は「あかね色…」とか「とらドラ!」で 補わないとなァ。 機動戦士ガ...

機動戦士ガンダム00・2nd#2

赤ハロ、グッジョブ★と思ったのは私だけ?(笑) 引き続き、今回も物語の陣形配置の回でした。 コーラサワーの「大佐ぁ~~!」が聞けるにはまだもう少し時間がかかりそう。 以下、感想の注意。 このブロガーは、腐らない感じにティエリア→ロックオンが好きです。私の

ガンダム002nd#2「ツインドライヴ」

ロックオン(弟)兄さんが死んだ…だからあとをつげと…強引ですね。。刹那は…人員不足ということでしょうか…アローズマネキンにピーリス…いいとこ取りな感じですね。。さらにはおとめ座仮面もいますとくに面白いことはいいませんでした…スメラギさんとビリー…一緒に...

機動戦士ガンダム002ndSeason 2話 「ツインドライブ」 感想+

機動戦士ガンダム00 2話の感想です。「ツインドライヴ」刹那はソレスタルビーイングの元メンバーを取り戻すべく行動をする。彼はいつでもマフラー着用なんですねwwスメラギさんはビリー・カタギリの所で2年間もお世話になってました。毎日、酒飲んでたのかなぁ~。ビリ...

機動戦士ガンダムOO2nd.第2話『ツインドライヴ』感想

エンドロールの入っていないバージョンのOPはとってもスッキリしていて、こりゃあキャプり甲斐がありそうですな~( ̄ー ̄)ニヤリティエリアが3人居ると指摘されてた方が多いですが、俺・僕・私の3人のティエりんでしょうね。それぞれどんな能力が秘められているか、すん...

機動戦士ガンダムOO セカンドシーズン 第2話「ツインドライヴ」

それはガンダムを駆逐するガンダム。 ダブルゼータ、ダブルエックス、そしてダブルオー… ガンダムシリーズはやたらダブルとつくガンダムが...

機動戦士ガンダム00 #2ツインドライブ

ロックオン(ライル)、スメラギ合流にダブルオー起動の今回。 次週アレルヤ救出でマイスターは揃いそうですが、肝心の機体は? まだ2機しかいないんですが。 そりゃライルも「随分寂しい組織だな」っていいますよ。 アジトに隠してあるんでしょうか。 一方マリナは突然...

機動戦士ガンダムOO 2nd Season 第2話 「ツインドライヴ」

ソレスタルビーイングは刹那と合流しエクシアの太陽炉を回収する。さらに組織を離れていた戦術予報士のスメラギと新たなマイスターとして\"ロ...

機動戦士ガンダム00 2nd season 2話「ツインドライヴ」

『ライルがリビターの構成員であることを知る刹那は、世界を変えたいという意思があるならソレスタルビーイングに来るようライルに告げる。...

ガンダム00 セカンドシーズン ♯02 ツイントライヴ

 ツインドライヴということは、いよいよダブルオーガンダム登場ですね。いつ出てくるか楽しみにしていたのですが、最後の方まで引っ張りましたね。無駄に格好いい機体でした。

「機動戦士ガンダム00」セカンドミッション2スメラギ指揮官帰還!2代目ロックオン合流しダブルオーの初陣を華々しく飾った!

「機動戦士ガンダム00」セカンドステージ第2話は刹那が合流したソレスタルビーイングが今度は離れていたスメラギ、ロックオンの弟を呼び戻し、00ガンダムが目覚めその威力を示すシーンがメインだった。

機動戦士ガンダム00 2ndシーズン 第二話「ツインドライブ」 感想

機動戦士ガンダム00 2ndシーズン 第二話「ツインドライブ」 感想 『ここには…俺がいる!!』 ↓機動戦士ガンダム00 2ndシーズン 第二話「...

感想2話「ガンダムOO」「禁書目録」「アビス」「ケメコ」「ラインバレル」他

ハム、立ち聞きはいいが、何故そんな自販機と自販機の間に…(^_^;) 服の色彩と仮面は例えようもなく目立ってるんだから、もっと堂々と! セリフが普通でも行動で目立つ今週のあなた。 乙女座って、シャイなんですねのガンダムOO第2話とその他諸々

機動戦士ガンダムOO 2nd season 第2話 「ツインドライヴ」

とろぽじかる?? いんしたびりてぃ?? なんかガンダム、安定しないらしいです。 エクシアのGNドライブが必要なの?

機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン #02・「ツインドライヴ」を観て寸評

 再結集…まるで16歳の美少女艦長が過去の仲間を集めるが如く。…すまん、妄想だ。

機動戦士ガンダム00 2nd season

 第2話 ツインドライヴ  フェルト役の高垣彩陽さんの大人っぽい演技の萌え萌えっす、 ってか、少女役が多いので、 とっても新鮮です! ...

機動戦士ガンダムOO 2nd season 第2話「ツインドライヴ」

「目覚めてくれOO ここには Oガンダムとエクシアと… 俺がいるっ!」 ついにOOガンダムのツインドライヴが起動っ!!! スメラギさん、そしてライル...

機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 第2話「ツインドライヴ」

スメラギさんしばらく見ない間に、随分と立派な飲んだくれ駄目人間になっちゃって・・・・・・魅力的なキャラになりましたよw  「面倒みきれないよ」 「出てく・・・・・・じゃあねビリー、二年間ありがとう」 ここ、ちょっと可愛かったなw

機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン #02 ツインドライブ

今週も面白かったんじゃないかな?面白かった、よね?いや、かなり面白くてビックリしたΣ(´д`ノ)ノ 機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 1 (Blu-ray Disc)宮野真守, 三木眞一郎, 吉野裕行, 神谷浩史, 水島精二おすすめ平均 期待大!!あれから4年後新たな再生とい...

機動戦士ガンダム00セカンドシーズン 第2話 ダブルオー始動!!

『ツインドライヴ』内容刹那は、ティエリアたちソレスタルビーイングと接触した。それは、、イアンたちにとっても新ガンダム『ダブルオー』のために、無くてはならないエクシアの太陽炉。数ヶ月前からの、試運転でも正常起動できないダブルオーの、最後の望みだった。ツイ...

【アニメ】機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 第2話

機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン #02 「ツインドライブ」 「機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン」第2話。 やはり主役機の起動シーン...

機動戦士ガンダム00 2nd season 第2話「ツインドライヴ」

ガンダムに心奪われた男の 「今週のマイスターズ観測日記」 刹那→愛しのガンダムで大暴れ ティエリア→GNバズーカで敵迎撃 ロックオン→...

機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン #02 「ツインドライヴ」

飲んだくれになったスメラギ・李・ノリエガを迎えに行った刹那・F・セイエイ。ここまで飲んでいたら、肝臓壊して戦術予\\報師として、使えないのでは。だって、戦闘中に手が震えてきたらねえ。

ガンダム00 02話「ツインドライヴ」

<日曜日> ロックオンとスメラギさんが、ソレスタルビーイングに戻って来ました。 とは言え、ロックオンは双子の弟ですが・・フェルトは知らなかったんですかね?驚いていましたが。それとも、想像以上に似ていたのか? ティエリアやフェルトには、やはり酷だったかもし...

ガンダム00 2nd #02 ツインドライヴ

テレビ版の 『機動戦士ガンダム00(ダブルオー)』 を見ました。 (以下セカンドシーズンのネタバレです。まだご覧になっていらっしゃらない...

機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 第2話 「ツインドライヴ」

今回はSFネタが豊富で、考察もやりがいがあるというものです。機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 第2話 「ツインドライヴ」 の感想と考察...

ツインドライヴ

俺がいる

機動戦士ガンダムOO 2ndseason #2「ツインドライヴ」感想

世界を破壊した罪は、世界をもう一度変えることで償う。始動するソレスタル・ビーイング、そして00ガンダム!!!「ツインドライヴ」あらすじは公式より後ほどコピペします。**********************************集いつつあるかつての...

機動戦士ガンダム00 2nd season 第2話「ツインドライブ」

 サブタイトルはイアンのおやっさんの娘の髪型とは一切関係無いはずです。 今回から長々と感想書くの時間かかるし面倒くさいから自分のブログの個性を出してみるために印象に残ったシーンをベスト3形式で取り上げてみたいと思います。 ライル版ロックオンを....

機動戦士ガンダムOO 第2話「ツインドライヴ」 感想。

世界観が分かってきたぞ。

機動戦士ガンダムOOセカンドシーズン 第2話「ツインドライヴ」

「これが…俺たちのガンダムだ」  “ロックオン・ストラトス”と“スメラギ・李・ノリエガ”を迎えに行った刹那。何も知らないビリーにスメラギがソレスタルビーイングのメンバーであったことを漏らしてしまいました。ビリーはショックで酒瓶に八つ当たりしてましたよ...

機動戦士ガンダム00 2nd #02

機動戦士ガンダム00 7(2008/07/25)宮野真守三木眞一郎商品詳細を見る 機動戦士ガンダム00 2nd 第2話

ガンダムOO #02

刹那はそっくりさんとよっぱらいを連れて宇宙に上がるが、お嬢様の密告によりプトレマイオスはアロウズの攻撃を受けていた。 刹那はいまだ起動に成功していないOOガンダムに乗り込むが‥‥ という事で、ガンダムOO #02 ツインドライブの感想です~。 ライルはソレ

機動戦士ガンダムOO セカンドシーズン 第2話「ツインドライヴ」

博士「もっと凄いのがメガドライヴ」 助手「死んでしまえばいいよwww」

ガンダム00『ツインドライヴ』

 「トロポジカルディフェクトでのインスタビリティが発生」 「2つの太陽炉を同調させ粒子生産量を粒子生産量を自乗化する」 「太陽光発電の照射権を盾に加盟国を言いなりにさせ非加盟国を排除する」 「!?・・・・ 何語?」 「ニール・ディランディ?」 「ロック...

TBS「機動戦士ガンダム00(ダブルオー) セカンドシーズン」第2話:ツインドライヴ

戦っても戦わなくても、人は死んでいく。魅せる戦闘シーンに目を奪われがちですが、この部分に対する思いと思いの交差がどのような形で描かれるのかが、何より気になります。

機動戦士ガンダム00・2nd ・ 第2話「ツインドライヴ」

機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 第2話「ツインドライヴ」 脚本=黒田洋介 演出=北村真咲 絵コンテ=北村真咲 作画監督=今泉良一 有澤寛 --------------------------------------------------- せっちゃんはニールの弟のライルをソレスタに勧誘。 ソ...

機動戦士ガンダム00 2nd season 2話『ツインドライヴ』

CBでは00ガンダムの準備をしていますが、安定領域に達する事が できないようです。エクシアのGNドライブも入れても無理。トランザム シ...

機動戦士ガンダムOO 2nd Season #02 「ツインドライヴ」

これが俺たちの…ガンダムだ!!

機動戦士ガンダムOOセカンドシーズン第2話「ツインドライヴ」

「これが・・・俺たちのガンダムだ!!」?いよいよお披露目のOO機体!!これは萌えたぁ♪やっぱガンダムはこうじゃなくちゃね~!!ってテンションで今回も見れました(^^)サンキュー♪1回目の放送ではギアスを上回るTB数で、うちはやっぱりガンダムブログなんだ...

ガンダム00 第2話 ツインドライヴ

コーラまだー?

機動戦士ガンダム00 2nd 2話「ツインドライヴ」

メンバーがそろい始めましたね。 ――3ヶ月前。 新しいガンダムに二つのGNドライブを装着した00ガンダムのGNドライブの同調率を上げる実験が...

ガンダム00第2期2話「ツインドライブ」

ブログ村さんに、念願だった「阿修羅すら凌駕する乙女座を愛する会」 トラコミュを設置させて頂きました♪ ああっ、ご参加くださった方、ありがとうございまする…。 …正直「一人きりだったらどうしよう…」と物凄く不安だったので…。汗 またまた彼を愛する全ての方...

機動戦士ガンダム00(セカンドシーズン) 第2話「ツインドライヴ」 感想

 今回はダブルオーガンダムお披露目と仲間探しの回。ダブルオーガンダムが起動する瞬間・刹那の叫びがとてもカッコよかったです。今シリーズは刹那がとても主人公らしくて安心しました。今回も面白かったです。この先もこの勢いが続いてくれればと思います。