まぁ元から胡散臭かったとも言えるが。
サポートメカをメインが動かない時のために
ただの乗り物として利用するのは割と珍しいパターンだな。
マリオネットシャドーの「男爵」のイントネーションが晩酌と同じだったな。
だ↑んしゃくだと思っていた。
声は天城カイトやメルエムの内山昴輝氏でした。
一目ぼれさせて後で失恋させるという
先の希望が大きいほど絶望も深くなるという理論ですね。
ディーゼルオー
合体している時はディーゼル以外
二人で一人分の席に座っているせいかやや狭めに感じる。
あれ、ネロ男爵特に言い返さないの?
陽動させてまで成立させようとした作戦ってこれでおしまい?
モニターの左下側の黒いゾーンが
それに関係しているのかと思ったがあれ元からあったっけ……
次回、トカッチ絶体絶命……
まだ10話目だってのにまたかよ感が否めない。
面白かったらクリックお願いします

