一部どころか第二部まですっ飛ばして第三部から再開とは。
ある意味エピソードをバラバラに並べる原作に沿っているとも言える。
書籍版で読んでいるので原作のエピソードはまだ読んでいません。
前期のメナス・オブ・ダークニンジャで
ラオモト・カンやシックスゲイツの面々が
ツワモノアトモスフィアたっぷりに登場し、
ダークニンジャを退けたフジキドが
こいつらとどんな死闘が繰り広げるのかと思っていたら
この話でいきなりソウカイヤが壊滅していた
原作未読の読者の心境はいかなるものであろうかw
女子率タッキェー。
ヤモトもザクロも本編でしっかりキャラが
立っているからか、目立った改変はなし。
アガメムノンはわらいなく絵の段階でグッドルッキングだったが
更なるグッドルッキング化として背景に薔薇が発生しているな。
アガメムノンがラオモト・チバに電撃を浴びせる辺りがグラキラらしいなぁと思いますた。
常に半裸のネヴァーモアはグッドルッキング化すると露骨にホモホモしい。
ヒュージシュリケン生きていたのかよ。
一応前期のヒュージ、アース短編から繋がる構成になっているわけだ。
しかし原作のヒュージシュリケンって
拷問好きのよくいるニンジャと書いてクズと読むニンジャの一人でしかなく、
たぶん原作で読んだら生きていたのかよコイツと思ってそうなので
今回バイセクターが割と格好よく見えるのはグラキラ補正が働いていると言えよう。
面白かったらクリックお願いします


にほんブログ村