しばらく出ない間に岡田は三種の神器最後の一つ、
エターナルゴールデンクラウンを手に入れていた。
てか亜久里が出るより前にいなくなっていたんだっけ……
今まで何をしていたんだと言う
プリキュアおよび視聴者のツッコミを回避するには十分な成果ではある。
中に誰もいませんよ。水晶に閉じ込められていたアン王女は
敵の目を欺くための幻影だった。
ひっそりとクモジコチューの糸に捕まっている岡田。
視聴者的にはもう忘れかけていたが
キュアエースの五分制限が解除されたことが言及されましたな。
亜久里とレジーナはアン王女から生まれた光と影。
面白かったらクリックお願いします

スポンサーサイト
ドキドキ!プリキュアの第45話を見ました。
第45話 宿命の対決!エースVSレジーナ
ずっとアン王女のそばにいたジョーが久しぶりに帰ってくると、まだ眠ったままのアン王女に導かれて手に入れた3つめの神器“エターナルゴールデンクラウン”を見せてくれる。
選ばれた人だけが知りたいことをなんでも教えてくれるというエターナルゴールデンクラウンに手が触れた亜久里はエターナルゴールデ...
シャイニールミナスのマイナーチェンジ版、予想通りといいますか、あぐりんとレジーナはやはり王女の光と影でしたか。
王女像はホログラムだったのね。
あれソリティアにあったのか^^;
それにしても今回はニチアサアニメとは思えない重さでしたなあ…
次回予告で大体のことはわかっちゃいましたね。
エースVSレジーナ、いつの間にかエースの5分制限はなしに^^;
見届け人のまこぴーと岡田は沈...
内容の感想なんてものはありません。
前からわかっりきってた謎
しかもその謎自体がシリーズ構成の使い回しに加え
そのネタ自体他の作品でも使われていて
それらの足元にも及ばなない三流以下のカス伏線。
ただ「宿命」と設定で打ち付けて
今までレジーナが復活してからでさえ大した絡みもなかった
対決なんて盛り上がりも面白さのひとかけらもありません。
思ったことはただ一つ
ジョーの持ち帰った3つ目の神器“エターナルゴールデンクラウン”
クラウンに手がふれた亜久里は、トランプ王国の秘密を知ってしまう。
自分とレジーナの宿命を…
亜久里とレジーナ似てると思ったら、意外な関係でした。
気になるとこで、年越し…次回が気になります(笑)
ドキドキ!プリキュア「第45話 宿命の対決!エースVS(たい)レジーナ!」に関するブログのエントリページです。