今週の蛮機獣は
ドリルバンキ出るべくして出たような蛮機獣ですね。
声は
鈴木千尋・・・
管理人的にはボウケンジャーのレイですが、
またえらい声の変わりようで!
高音のスパイダーイマジンとも違う、荒々しいボイスです。
キタネイダスを圧倒する強さ・・・
元々三大臣ってあんま強い方じゃないですがw
「頭がオードリーヘップバーン」「ドリカム攻撃」とか
いつも以上に洒落が多かった気がします。
かつてヒューマンワールドはダイナワールドと呼ばれていた。
その恐竜を滅ぼしたのが、伝説の蛮機族
ホロンデルタール・・・
正体は手塚国光ですか?語尾に
ドリ~~をつけるドリルバンキに対して・・・
スピードル「こいつ喋り方が被ってて気にいらん!」ドリルバンキは穴を掘って進んだのに、
秘密の入り口からあっさり追いついた
ゴーオンジャーはちょっと理不尽だと思いましたw
汽車の炎神?列車を龍に見立てたか。
結局、ホロンデルタールは出なかったけど、後々登場するんだろうか。
面白かったらクリックお願いします

スポンサーサイト
トラックバック
- トラックバックURL:
- http://greensnake.blog70.fc2.com/tb.php/354-f3a1091e
炎神戦隊ゴーオンジャーの第32話を見ました。GP-32 秘宝ヲサガセドリルバンキはヨゴシュタインから地図を奪ってくるように命令される。山奥のガイアーク反応を追うゴーオンジャーは山に入って来るなと何者かに襲われるのだが、何かおかしいと気づく軍平。その正体は、父...
炎神戦隊ゴーオンジャー GP-32「秘宝ヲサガセ」。新炎神登場編。まだ増えるのか?(^^; 以下読みたい方だけどうぞ。
『秘宝ヲサガセ』内容とある深い山奥でガイアーク反応。ゴーオンジャーがやってくると、、、、大、幸・兄妹がいた。山小屋に、父・六郎とと住む2人。話によると、苦しい生活の大逆転で、伝説の『黄金の龍』を探していた。。。。走輔、範人が気持ちにうたれ協力を申し出る...
~GP-32 「秘宝ヲサガセ」
ゴーオン32話
・山の中でガイアーク反応って事で来てみたらいきなり子供が怪物に変装してる!
何やってんの?(・□・)
・お父さんの名前が「黒岩六郎」ってこれ「北の国から」のパロディかよ?
宝探しをするために山奥に住んでるって事だけど、あまり子供に自...
「秘宝ヲサガセ」今回は宝の地図編ということで。宝探しのために自給自足の生活をする親子が出てきたわけですが、なんだかこういうのを見るとボウケンバカ親子が頭をよぎります(笑)宝の地図はガイアークは伝説の蛮機獣ホロンデルタールであると、ドリルバンキが探し当て...
志水さんの声、初めて聞いた気がする~~(爆
しかし、なんて「北の国から」・・・(汗
ドリルバンキ・・・
クエスターレイ、キターー!!
うつみ宮『ドリ』はキンキンの奥さ~んって・・・(汗
ドリドリ~~!!
喋り方が被って...