fc2ブログ

コードギアス 反逆のルルーシュR2 TURN03「囚われ の 学園」

ルルーシュ4


読めない・・・展開が全く読めない・・・

今週はロボ戦ほとんど無しのサスペンス路線にシフト。
登場人物は全て盤上の駒。
物語という機械を動かす歯車。

誰の、どんな行動が引き金となって物語が動き出すか?
その緊張感がたまりませんw


ロロVS星刻という強烈な引きで終わった先週。
早くも星刻はヘタれてしまうのか?
と日本中が固唾を呑んで見守った結末は・・・・・・


ロロ


電話が鳴って撤退

という何とも呆気ないものでしたw


星刻


普通に脱力したぜオイ・・・


ルルーシュ


ルルーシュは既にアッシュフォード学園に戻っていた!?

となれば、演説していたゼロは・・・



CC


C.C.でしたw
懐かしのCCゼロバージョン。
黄緑の長髪と黒マントが、ルルーシュに劣らずマッチしている気がします。


福山ボイスは予め録音していたそうな。
前回だけでも唸らされたのに、さらに二重三重にトリックを仕込んでおいたとは・・・
ロロや学園の事、ヴィレッタが監視役である事も、
記憶を取り戻してすぐ考慮に入れてたんだろうな・・・凄いなぁw


カレン


カレンVSC.C.で女の対決ですね。
まぁ、ゼロが自分勝手なのは昔からですから・・・(ぉ
むしろ、そんな奴に忠誠を誓っている自分自身を疑うべきじゃないかな(ぉ



ヴィレッタ2


ロロ2


予想通り、ヴィレッタはルルーシュの監視役でした。
ロロはその部下・・・というか、外部からの協力者っぽい?

ルルーシュだけでなく、学園の皆も記憶を書き換えられていた。
ナナリーは居なかった事になり、ロロに置き換えられている。

ルルーシュは怒っていたけど、自分は記憶を変えるどころじゃない事
やらかしてるのを忘れちゃいかんよw

相変わらずだが自分の事は棚に上げる奴だw


ロロ4


ルルーシュ2


ああ、ロロはゼロ=ルルーシュだと確信した上で殺したがってるわけじゃないのね。
まだルルーシュを兄だと思っており、できれば殺したくは無い、と・・・
そこがロロの迷いであり、ルルーシュにとっては付け入る最大の隙となるわけですな。
ロロが持つロケット・・・あれが重要なイベントの鍵になりそうな。


ロロ5


ギアス


ロロのギアス能力は『時間停止』

ジョジョ好きだが、敢えてカッシスワームと言おう(ぉ

ヴィレッタの口ぶりからすると、ルルーシュの様な回数制限は無い?
この手の能力は『時間停止中に相手を傷つけられるのか?』が攻略の鍵になるのですが・・・
どうも出来るっぽいですね・・・
停止する時間はヴィンセント戦を見るに、ある程度制限はあるようだけど。


ブリタニア VS EU。

ジノかアーニャが出るかと期待したが
スザクだけだったのでそこはスルー(ぉ

シュナイゼル


シュナイゼルよりも、右端にいるイケメンな副官が気になったw



星刻2


ようやく星刻がまともに喋ったなぁw
じっくり聞くとやっぱいい声ですね緑川光。

黒の騎士団ファンっぽい発言をするけど・・・どこまで本当なのやら。



シャーリー4


ゴンドラか・・・懐かしいなぁ。
あの頃は、シャーリーが死ぬかどうかでドキドキしてたよなぁw
思い返せば、あれだけ鉄壁の死亡フラグを立てておいて生き残ったのは凄い事だと思う。
記憶消去なんて生ぬるいオチなんて、返って思い付かなかった。
実際あそこは周囲の環境とかを考えると、無理がありすぎると思った・・・
『お互い無視ごっこ』ってのはムチャすぎるだろう・・・

で・・・どうにか死亡フラグを乗り越え、
ようやく安全圏に逃げ延びたと思いきや・・・
手紙が切欠でゼロの正体に気づき、
またしても頭上に危険信号(イエローシグナル)が点灯。
だがそれも、R2突入のどさくさに紛れて消滅してしまう・・・
で、俺の出した結論。


シャーリー


シャーリーは、コードギアス最強の
フラグブレイカー 


誰も彼もが潜在的に死亡フラグを立てているこの作品で、
全く無力な存在であるはずの彼女だけが、
自身に立てられたフラグを無効化できる。

似たようなポジションのリヴァルとは比べ物にならないほど
危険に足を突っ込んでいるのに、その都度生き残っている。
かつてスザクに少女漫画的展開で押し倒された事があったが、
そのフラグもあっさり自然消滅した。
ルルーシュについては、言うに及ばず(ぉ


良いフラグも悪いフラグも関係なく消滅させ、
何だかんだで最後まで生き残っている存在・・・
そう考えれば、人畜無害ながらも、
ルルーシュに匹敵する運命力の持ち主なのかもしれない・・・



シャーリー3


とはいえ、このコードギアスにおいて、
無意味な存在があるとは思いたくない・・・

彼女は現時点で、二度記憶を改ざんされている。
まず、ルルーシュのギアスで『ルルーシュの記憶』を消去され、
続けて皇帝のギアスで、『偽りのルルーシュの記憶』を植えつけられた。

現在彼女は、極めて中途半端で不安定な状態にある。
この状態は・・・何らかのイベントを引き起こすためのトリガーではないかと疑ってしまう。
彼女の存在は、最後の最後に全てを
ひっくり返す為に仕掛けられた
爆弾なのかもしれない。

具体的には、ラストで記憶が戻ってルルーシュを撃ち殺そうとしたりとか。



だってさ~~ニーナがあんなに素敵なキャラに転進したのに、
シャーリーだけ復讐フラグを無かった事にされるなんて、
かわいそうじゃないか(ぉ




ロロ3


ロロだけど、今回の話で
かなり化けの皮が剥がれたと思います。

時間停止能力は確かに驚異だけども、
少なくとも、ルルーシュに対しては
精神的には既に敗北していると思う。

謎に満ちたキャラクターから、
一気に盤上の駒へと成り下がった感があります。

マオとまでは行かずとも、スザクやコーネリアと同レベルです。
本性を表すのが早すぎましたね。
並みの黒さでは、このアニメでは何の役にも立ちません。

非情と欺瞞こそがコードギアスの掟。
一度でも、相手を心配するとか弱みを晒したら、
容赦なく物語(運命)に弄ばれます


まぁ、これがルルーシュだと、病的な運命力
弱みすらも大災害に繋げてしまったりするわけですがw


CC2


そう思えば、C.C.は凄いなぁ、と思う。
言ってる事もやってる事も何から何まで信用できないもの。
今までの言動は全て演技で、
全ての運命を承知の上でルルーシュを利用している可能性もあるもんな。

ここまで胡散臭くしといて、
最後に何もありませんでした~ってオチならそっちの方が驚くぜ(ぉ



ヴィレッタの包囲網を潜り抜け、
首尾よくショッピングモールから脱出したルルーシュ・・・
しかし・・・


ギルフォード2


処刑


黒の騎士団メンバーは間もなく処刑。

その場には、ギルフォード率いるブリタニア軍がずらり。


星刻3


「黒の騎士団は、ここで滅びよ!!」

さらに、中華連邦総領事館では、星刻が黒の騎士団の排除を開始!?


ルルーシュ3


しかも、肝心要のルルーシュは
今まさにロロに銃を突きつけられてるし!



ロロ6


こんな八方塞がりにも程がある状態から
どうやって騎士団メンバーを救い出すんだ?全く予想がつかん・・・


やっぱり鍵は、カレンが受け取ったメッセージと、
その後のカレンとC.C.のわざとらしい小芝居か・・・
星刻のあの行動も、黒の騎士団と通じた上での何らかの作戦と考えられるが・・・


今週も神がかった引きで次回に続く!!



面白かったらクリックお願いします
にほんブログ村 アニメブログへ
スポンサーサイト



コメント

kurukuru

前回の引きはロロさん=ギアス持ちを表明するためだったんですかね。
電話であっけなく中止になりましたがそこからの展開がまたどんでん返しですね!!でもテロ後に補修ってw
ホントルル―シュさんって抜け目ないな・・・。
ルル―シュさんはいろいろやってますけど最終的に自分の周りが良かったらそれでいいという人ですね。
やっぱりロロさんは時間停止ですか。やっぱり精神だけか、それとも例外で完全にDIOか・・・。
シャーリーさん=フラグブレイカーw笑いましたw
う~ん、またルル―シュさんの正体書いた手紙見つけたりとか・・・?なにか凄い爆弾になりそうですね!!(これでなにもなかったら・・・)
ロロさんはやっぱり優しく陥落されそうですね。
C.C.さんは何を目的に動いてるのか・・・読めません!!
来週も楽しみですw

藍三郎

kurukuruさんコメントありがとうございます。
>前回の引きはロロさん=ギアス持ちを表明するためだったんですかね。
電話であっけなく中止になりましたがそこからの展開がまたどんでん返しですね!!でもテロ後に補修ってw
ホントルル―シュさんって抜け目ないな・・・。

あれだけの事をやらかしておいて
あっさり学園生活に戻れる切り替えの早さがルルーシュの強みですねw


>ルル―シュさんはいろいろやってますけど最終的に自分の周りが良かったらそれでいいという人ですね。

そういうのが一番革命家に
なっちゃいけないタイプなんですけどね(ぉ


>やっぱりロロさんは時間停止ですか。やっぱり精神だけか、それとも例外で完全にDIOか・・・。

赤いオーラが広がっていたのを見ると、
効果範囲はあの中だけっぽいですね。


>シャーリーさん=フラグブレイカーw笑いましたw
う~ん、またルル―シュさんの正体書いた手紙見つけたりとか・・・?なにか凄い爆弾になりそうですね!!(これでなにもなかったら・・・)

ども~先週から暖めていたネタなんでw
なにもなかったらむしろ可哀想です(ぉ


>ロロさんはやっぱり優しく陥落されそうですね。
C.C.さんは何を目的に動いてるのか・・・読めません!!
来週も楽しみですw

あの状況を潜り抜けるにはロロを言葉で落とすしかないかも・・・(ぉ

Juliesky

>精神的には既に敗北している・・
確かにそうですよね。今回はギアス能力から最後逆転されてしまいましたけれど、知略、思考分析においては完全にルルーシュが上を行っていると思います。これでギアスまで攻略されたら・・・^^; ナナリーとの関係が気になりますが、ロロが今後ルルーシュにとってただ敵対する存在になるのではなく、協力する立場になってほしいな~と個人的には思います。ナナリーが戻ってきたら用済み・・・なんて結末になりませんように^^;

藍三郎

Julieskyさんコメントありがとうございます。
>確かにそうですよね。今回はギアス能力から最後逆転されてしまいましたけれど、知略、思考分析においては完全にルルーシュが上を行っていると思います。これでギアスまで攻略されたら・・・^^; 

スザクやコーネリアもだけど、最強クラスの力を持っていても
運が悪かったり精神的な弱みを突かれて自滅するってケースが多いですからね・・・
ロロへのギアスの使い方は「ギアス能力を封じる」かなぁ。


>ナナリーとの関係が気になりますが、ロロが今後ルルーシュにとってただ敵対する存在になるのではなく、協力する立場になってほしいな~と個人的には思います。ナナリーが戻ってきたら用済み・・・なんて結末になりませんように^^;

協力する立場になってもロクな結末を迎えそうに無いのが見えてる気もしますが・・・(ぉ
ナナリーは当分戻ってこないような気がします。
非公開コメント

藍三郎

わりと偏食家
悪役・変人・百合・パロディ好き

アニメ、漫画、ゲーム、小説の
感想を書いているブログです。
今は主にソーシャルゲームの感想を書いています。

プレイ中のゲーム:
Fate/Grand Order
スーパーロボット大戦XΩ
グランブルーファンタジー
神撃のバハムート

youtubeの東映特撮チャンネル無料動画の感想もあります。

スーパー戦隊シリーズ アンケート実施中。
ご協力宜しくお願いします。

このブログはリンクフリーです。
相互リンクも随時募集中。

他の人とは違う切り口で
感想書くことを
モットーとしております。
よくマニアックなネタが
飛び出します。


pixivのブックマーク


よくネタに使う作品:
JOJO、テニスの王子様、
スーパーロボット大戦
遊戯王、ニンジャスレイヤー


購読中の小説:
されど罪人は竜と踊る
ささみさん@がんばらない
境界線上のホライゾン
バッカーノ!
デュラララ!!
六花の勇者
ニンジャスレイヤー
新機動戦記ガンダムW フローズン・ティアドロップ
天帝シリーズ


マイブームの変遷:
戯言シリーズ→Fate/Zero→
テニスの王子様→ぱにぽに→
バッカーノ!→バジリスク→
コードギアス→蒼天航路→
スーパーロボット大戦Z→東方Project→
スーパー戦隊シリーズ→
戦国BASARA、咲-Saki-、ONE OUTS→
激走戦隊カーレンジャー→
スーパーロボット大戦NEO→
ヘタリア→装甲悪鬼村正→Dies irae→
されど罪人は竜と踊る→
戦国BASARA3、薔薇のマリア→
円環少女→ダンガンロンパ→
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇→
ムシウタ→BLAZBLUE→
日常、だぶるじぇい、
BLACK BLOOD BROTHERS→
ベン・トー→神咒神威神楽→
セブンスドラゴン2020→
ギャラクシーエンジェル、
探偵オペラ ミルキィホームズ→
第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇→
魔装機神Ⅱ→無限のフロンティア→
スーパーダンガンロンパ2→
逆転裁判、境界線上のホライゾン→
人類は衰退しました→
メタルダー、シャンゼリオン、
ビーファイターカブト→
第2次スーパーロボット大戦OG→
テイルズオブヴェスぺリア、
ささみさん@がんばらない、
キューティクル探偵因幡→
テイルズオブエクシリア→
戦う司書→テイルズオブグレイセスf、
新機動戦記ガンダムW Frozen Teardrop→
セブンスドラゴン2020Ⅱ、帝一の國→
Fate/EXTRA CCC、刀城言耶シリーズ→
サモンナイト5、我間乱、ニンジャスレイヤー→
真・北斗無双、嘘喰い、ねじまきカギュー→
サムライソルジャー、魔装機神Ⅲ→
スーパーロボット大戦UX→
戦国BASARA4→
相州戦神館學園八命陣→
ケンガンアシュラ→超星艦隊セイザーX→
魔装機神F→ルヴォワールシリーズ→
NARUTO→
第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇、天獄篇→
スーパーロボット大戦OGダークプリズン→
戦国BASARA4皇→
Fate/Grand Order、
BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA EXTEND→
スーパーロボット大戦XΩ、
セブンスドラゴンⅢcode:VFD→
SDガンダム Gジェネレーションオーバーワールド
→グランブルーファンタジー
→神撃のバハムート、ギルティギアXrdレベレーター
→帝都聖杯奇譚、魔法少女育成計画

好きなアニメ:
機動武闘伝Gガンダム
ぱにぽにだっしゅ!
ガン×ソード
人造昆虫カブトボーグV×V
コードギアス 反逆のルルーシュ
ギャラクシーエンジェル
探偵オペラ ミルキィホームズ
魔法少女まどか★マギカ
日常
遊戯王シリーズ


好きな声優:
島田敏、若本規夫、檜山修之
置鮎龍太郎、福山潤、石田彰
子安武人、中村悠一、三宅健太
大塚芳忠、藤原啓治、谷山紀章
宮野真守、前田剛
榊原良子、皆口裕子、能登麻美子
桑島法子、加藤英美里

アニメの未放送分に関しての
ネタバレ情報は禁止とします。
特にキャラクターの生死について。


面白かったらクリックお願いします



にほんブログ村 アニメブログへ

ブログランキング・にほんブログ村へ


相州戦神館學園 八命陣 応援中!

相州戦神館學園 万仙陣 応援中!


旧ブログのヒット数221671