第46話 祈って!アバレビジュアル系
デズモゾーリャ復活を記念して創られたトリノイド、ナナクサルンバ。
梅津さん声高いなーww
ミケラ「これはおめでたい専用のトリノイドですから
アナザーアース侵攻用ではなくてですね……」→電撃
凌駕「エヴォリアンに正月は無いのか!」
アスカ「ありません!!」
らんる「そうなの?」
凌駕「じゃあ仕方ないけど……」
ナナクサルンバ
「アナザーアースをルンバで踊らせおめでたくしてやルンバ!」
アバレンジャーが光線を浴びたら、ルンバを踊らされた後で鏡餅になったww
凌駕「何で?」
その後アバレンジャーの関係者もおめでたいものに変えられるが、
何故か三条さんの整体で元に戻るww
凌駕
「三条さんの整体で元に戻るとは思いませんでしたよ!!」
何でそうなるww
三条さんの整体は万能状態異常治癒魔法かww
凌駕「猿には猿回しです!」
太鼓の音でナナクサルンバを誘導した後、銃撃ww

巨大化した後、ルンバを踊るナナクサルンバを
お囃子の音で止める。
どういう原理だww
厳粛な雰囲気でいたたまれなくなる、もしくは白けるということなのかww
らんる
「お正月攻撃の疲れを取るには七草粥よ!!」

料理番組風に七草粥の作り方紹介。
その後何故か巨大な七草粥が完成し、それを食べる爆竜たち……

七草粥を食べる爆竜たち、特にトリケラが可愛い。

獅子舞ティラノww
冒頭に獅子舞が出てきたのはこの伏線だったのかw
ヤツデンワニ「もっとまじめなトリノイド造らなきゃ駄目だよ」
「あんたが言うな!!」
ナナクサルンバにおめでたいものに変えられた人達は
お正月に纏わるスキルがアップしました。
完全に悪事しか働いていないのに感謝されたww
アバレンジャー最後の浦沢脚本……
この頃アバレンジャー見始めていたんですが凄い破壊力でしたな。
トリノイド第1号・ドラゴンドラン人間体の
出雲蘭はゴーゴーファイブのナガレ兄さんでした。
ちょうど今週はゴーゴーファイブでもナガレとショウの主役回でした。
面白かったらクリックお願いします

