藍三郎
わりと偏食家
悪役・変人・百合・パロディ好き
アニメ、漫画、ゲーム、小説の
感想を書いているブログです。
今は主にソーシャルゲームの感想を書いています。
プレイ中のゲーム:
Fate/Grand Order
スーパーロボット大戦XΩ
グランブルーファンタジー
神撃のバハムート
youtubeの東映特撮チャンネル無料動画の感想もあります。
スーパー戦隊シリーズ アンケート実施中。
ご協力宜しくお願いします。
このブログはリンクフリーです。
相互リンクも随時募集中。
他の人とは違う切り口で
感想書くことを
モットーとしております。
よくマニアックなネタが
飛び出します。
pixivのブックマーク
よくネタに使う作品:
JOJO、テニスの王子様、
スーパーロボット大戦
遊戯王、ニンジャスレイヤー
購読中の小説:
されど罪人は竜と踊る
ささみさん@がんばらない
境界線上のホライゾン
バッカーノ!
デュラララ!!
六花の勇者
ニンジャスレイヤー
新機動戦記ガンダムW フローズン・ティアドロップ
天帝シリーズ
マイブームの変遷:
戯言シリーズ→Fate/Zero→
テニスの王子様→ぱにぽに→
バッカーノ!→バジリスク→
コードギアス→蒼天航路→
スーパーロボット大戦Z→東方Project→
スーパー戦隊シリーズ→
戦国BASARA、咲-Saki-、ONE OUTS→
激走戦隊カーレンジャー→
スーパーロボット大戦NEO→
ヘタリア→装甲悪鬼村正→Dies irae→
されど罪人は竜と踊る→
戦国BASARA3、薔薇のマリア→
円環少女→ダンガンロンパ→
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇→
ムシウタ→BLAZBLUE→
日常、だぶるじぇい、
BLACK BLOOD BROTHERS→
ベン・トー→神咒神威神楽→
セブンスドラゴン2020→
ギャラクシーエンジェル、
探偵オペラ ミルキィホームズ→
第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇→
魔装機神Ⅱ→無限のフロンティア→
スーパーダンガンロンパ2→
逆転裁判、境界線上のホライゾン→
人類は衰退しました→
メタルダー、シャンゼリオン、
ビーファイターカブト→
第2次スーパーロボット大戦OG→
テイルズオブヴェスぺリア、
ささみさん@がんばらない、
キューティクル探偵因幡→
テイルズオブエクシリア→
戦う司書→テイルズオブグレイセスf、
新機動戦記ガンダムW Frozen Teardrop→
セブンスドラゴン2020Ⅱ、帝一の國→
Fate/EXTRA CCC、刀城言耶シリーズ→
サモンナイト5、我間乱、ニンジャスレイヤー→
真・北斗無双、嘘喰い、ねじまきカギュー→
サムライソルジャー、魔装機神Ⅲ→
スーパーロボット大戦UX→
戦国BASARA4→
相州戦神館學園八命陣→
ケンガンアシュラ→超星艦隊セイザーX→
魔装機神F→ルヴォワールシリーズ→
NARUTO→
第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇、天獄篇→
スーパーロボット大戦OGダークプリズン→
戦国BASARA4皇→
Fate/Grand Order、
BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA EXTEND→
スーパーロボット大戦XΩ、
セブンスドラゴンⅢcode:VFD→
SDガンダム Gジェネレーションオーバーワールド
→グランブルーファンタジー
→神撃のバハムート、ギルティギアXrdレベレーター
→帝都聖杯奇譚、魔法少女育成計画
好きなアニメ:
機動武闘伝Gガンダム
ぱにぽにだっしゅ!
ガン×ソード
人造昆虫カブトボーグV×V
コードギアス 反逆のルルーシュ
ギャラクシーエンジェル
探偵オペラ ミルキィホームズ
魔法少女まどか★マギカ
日常
遊戯王シリーズ
好きな声優:
島田敏、若本規夫、檜山修之
置鮎龍太郎、福山潤、石田彰
子安武人、中村悠一、三宅健太
大塚芳忠、藤原啓治、谷山紀章
宮野真守、前田剛
榊原良子、皆口裕子、能登麻美子
桑島法子、加藤英美里
アニメの未放送分に関しての
ネタバレ情報は禁止とします。
特にキャラクターの生死について。
面白かったらクリックお願いします
旧ブログのヒット数221671
コメント
ロドリゲス閣下
1つ目はレオンの演説。
まさに悪役の政治家な台詞でこうなんてゆうか、《ついにレオンが!!》とゆうかんじですでにテンションMAXです。(まぁグレイスの掌の上ですが。)
2つ目はSMSが海賊になるところ。
『海賊』ってなんかSMSにぴったりですね。
3つ目はノーザンクロスからの一連の展開からED最後のグレイス。
やっぱ歌付きの戦闘は桁違いにGOODです。
そして最後のグレイス、
やはりすべてはこの人(この人達)の思惑だったのですね。
さてこれからどうなるのやら。
2008/09/06 URL 編集
藍三郎
まさに悪役の政治家な台詞でこうなんてゆうか、《ついにレオンが!!》とゆうかんじですでにテンションMAXです。(まぁグレイスの掌の上ですが。)
私的には、ついに杉田が!って感じw
言ってる事はまぁこの状況だと普通な発言かなぁ。
>2つ目はSMSが海賊になるところ。
『海賊』ってなんかSMSにぴったりですね。
愚連隊でも反逆者でもなく、
海賊が一番響きが良かったんでしょう。
あの辺りは良かったです。特にモニカw
>3つ目はノーザンクロスからの一連の展開からED最後のグレイス。
やっぱ歌付きの戦闘は桁違いにGOODです。
そして最後のグレイス、
やはりすべてはこの人(この人達)の思惑だったのですね。
ノリの良い曲のついた戦闘はいいですね。
こういうのをもっとやって欲しかった。
グレイスはバルキリーに乗るとは思いませんでした。
2008/09/06 URL 編集
kurukuru
海賊やらないかかwなんかワンピースっぽいw
まぁ、お互い邪魔だから潰し合ってこれなんですかね。
我イズムwもう慣れっこですねwBACCANOのクレアさんも我イズムですかねw
レオンさんの悲しんでるところでそのままグラハムさんになるんじゃないかと思ってしまったw
そういえば権力握る完全悪キャラの杉田さんって珍しいですね。
レオンさんの大統領暗殺はやっぱり送ってるんですかね?
ルカさん・・・なんかどうでもよくなってきたな・・・。
オズマさんかっこいい!!
グレイスさんはわざと逃がしてヴァジュラの本当の巣を探してたんですね。まぁ強制的にブレラさん従わせられるし始めからこれが目的だったんでしょうね。ランカさんの決意も都合良さそうですけど他にもやりようあったんですかね?
次回も楽しみです!!
2008/09/07 URL 編集
藍三郎
ケンプファーの引用はいちいち洒落ていて良いです。
>海賊やらないかかwなんかワンピースっぽいw
まぁ、お互い邪魔だから潰し合ってこれなんですかね。
目指すは銀河の海賊王ですかねw
>我イズムwもう慣れっこですねwBACCANOのクレアさんも我イズムですかねw
まぁ彼の場合は権力志向は無いけれど。
誇示したがるのではなく、
自分が最強だという事を当然だと思っているフシがある。
>レオンさんの悲しんでるところでそのままグラハムさんになるんじゃないかと思ってしまったw
そういえば権力握る完全悪キャラの杉田さんって珍しいですね。
私は始めて見ますね。
こういう役も全然いけるんですね。
>レオンさんの大統領暗殺はやっぱり送ってるんですかね?
ルカさん・・・なんかどうでもよくなってきたな・・・。
オズマさんかっこいい!!
今週は何と言ってもオズマですね。
ここまで生き延びた甲斐がありました。
>グレイスさんはわざと逃がしてヴァジュラの本当の巣を探してたんですね。まぁ強制的にブレラさん従わせられるし始めからこれが目的だったんでしょうね。ランカさんの決意も都合良さそうですけど他にもやりようあったんですかね?
次回も楽しみです!!
全てはグレイスの掌の上・・・
恐らく、その計算を揺るがすのがクォーターの面々だと思われます。
2008/09/07 URL 編集
CIC担当
ちっ、今書いている、二次小説が完結した後に、
書こうかなと思っている、マクロスFの二次小説で
使おうかと思っているネタが、使われてしまった。
次の手を考えないと・・・。
>シェリルの病気設定はこの為だったのかな。
なるほど、そうかもしれませんな。
しかし、末期というのは、死亡フラグに見えて仕
方ない。
>銀河の支配者は一人で十分
所詮は単なる小物でしたね。
ま、彼には小物らしい惨めな最後を、迎えていた
だきましょう。
>凄い久々にいい戦闘シーンを見れた気がする。
オズマが突きつけたのは銃弾だけじゃなく、問い
ですからね。
アルトは答えを出せるんでしょうか?
2008/09/11 URL 編集
藍三郎
ちっ、今書いている、二次小説が完結した後に、
書こうかなと思っている、マクロスFの二次小説で
使おうかと思っているネタが、使われてしまった。
次の手を考えないと・・・。
さすがに面白いネタは使われるものです。
というか、私はバジュラは全ての個体が
同一の意思の下動いている者だと思ってましたよ。
>シェリルの病気設定はこの為だったのかな。
なるほど、そうかもしれませんな。
しかし、末期というのは、死亡フラグに見えて仕
方ない。
着々と、死んでも悔い無し的な状況が
組み上げられていってますからねぇ。
>銀河の支配者は一人で十分
所詮は単なる小物でしたね。
ま、彼には小物らしい惨めな最後を、迎えていた
だきましょう。
実際何を持って銀河の支配者となるかよーわからんわけですがw
>凄い久々にいい戦闘シーンを見れた気がする。
オズマが突きつけたのは銃弾だけじゃなく、問い
ですからね。
アルトは答えを出せるんでしょうか?
中々難しい。大体これで心変わりしたら、
今度はオズマの言葉に流されたって事になるわけで・・・w
2008/09/11 URL 編集