fc2ブログ

ひだまりスケッチ×365 第10話「6月8日 まーるニンジン」

夏目9

雪解けはあまりに短く・・・
吉野屋

神の左手悪魔の右手(ギャラリーフェイク)

今日の授業は粘土で靴を作ることです


吉野屋3

「今日の私の靴は一万七千四百円です」


吉野屋2

「これより高いものを持ってきた人は、
没収しますので、前に出してくださーい」



吉野屋4

ガキの癖に高い靴買ってんじゃねぇよって事ですか?(ぉ

吉野屋・・・何て心の狭い・・・!


ゆの

小学生の上履きより靴が小さくて落ち込むゆのさん


宮子

スケート靴に挑戦するつもりだったのか。
腕に覚えがあるから選べる題材だよなぁ。


宮子2

「いや~臭そうなものって、
つい嗅いでみたくなっちゃうんだよね」


ああ・・・何となくわかる。


ゆの2

ゆの3

「ゆのっち、それ実物より一回り・・・」
「気のせいだよ」
「いや、かなり・・・」
「大きくない~~」

何かゆのさんから殺気を感じた・・・


吉野屋6

「1回乾いてしまうと、後で濡らしても元に戻りづらいですよ」


吉野屋7

「まめにまめに、水分を入れておくのが大事です」


吉野屋5

「多分まだ平気って油断が禁物なんですよ~!
あっという間に曲がり角です!」



吉野屋8

「あたしだって、心はまだ十代なのに!!」

粘土の話がいつの間にかお肌の話にw


ゆの4

いつの間にか手が勝手に小人を・・・

眠い時にノートに頭に浮かんだ単語を書いてしまう事あるなぁ。



夏目

沙英2

沙英

夏目2

「沙英・・・」

何か沙英さんの顔が微妙にぼやけていたり、
背景に光や花が散らばっているのは、
夏目の乙女フィルターですか?(ぉ


今週も我らが夏目様の御降臨だ!!

多分世界一夏目のキャプを取るブログとしては嬉しい限りw


当然のごとく突っかかりに行きます。
もちろん、友好的な態度は取りません。


沙英4

沙英3

「あら沙英じゃない。
燃えるゴミとお喋りかしら?」

「あ、バカ」


夏目3

夏目4

校長ぉ~~~~!!!

ここで校長先生を絡ませてくるとは、もう全く予想できなかったw

夏目、見事に墓穴を掘る

実に夏目らしいのう。



沙英5

「あ、あの、えーと、校長先生、おはようございまーす」


沙英6

「昼だよ」
「うるさいわね!」



沙英7

「喧嘩ですか?」
「あ、いえ、喧嘩じゃなくて一方的に」


校長

「本当の友達は、喧嘩をするたびに仲良くなって、
絆が深まっていくものです。私もそうでした」



夏目5

「絆」

何か夏目の琴線に触れたようですよ(ぉ


パラディン

絆といえば・・・


校長2

「仲良き事は美しきかな」

「喧嘩が出来るのも、仲が良い証拠なんです」

喧嘩はおろか、
同じ土俵に上げてもらえることすら稀なんですけどね(ぉ



夏目6

夏目7

夏目8

「と、友達だってさ」
「違うの?」



夏目9

夏目10

夏目・・・何て幸せそうな顔!

何か柏木優奈の「にへら~~」を思い出した。

今まで友達になりたいのに
つい嫌われるような態度を取ってきたけど、
沙英さんは普通に友達だと思っていたようです。

そりゃ嬉しいさ! (フリー風に

それは即ち、夏目は好敵手として
認識されてなかったという事ですがまぁ気にしてはいけない。


沙英さんからさりげなく友達と認められて、
心の鎧もあっさり溶けてしまったか。
しかし・・・・・・


「あ~あたしヒロ待たせてたんだった」


沙英さぁぁぁぁぁぁん!!
あんたって人はぁぁぁぁぁ!!!


凄い。ある意味物凄く空気を読んだ発言だ。

夏目を恍惚の領域まで押し上げておいて、
その直後に別の女の名前を出して、
一気に奈落まで叩き落す!


天然とは、計算された悪意以上の効果をもたらすのだな。


夏目11

嫉妬キタ――――――!!!!

ついに!ついに!
夏目がヒロさんをライバルとして意識するシーンがぁぁぁぁ!!

今まで沙英さんへの(間違った)アプローチは数あれど、
ヒロさんをどう考えているかの描写は一切ありませんでしたから!


ここまでやってくれるとはね。
夏目ファンにとってひだまりスケッチ×365はまさに福音ぞ。

つか、もうヒロ×沙英←夏目の三角関係が
ストーリーの主軸じゃんw


回が進むごとに夏目の反応がより顕著になっていく気がする。
時系列シャッフルがあるので、変化していく心情・・・というのはちょっと違いますが。

まぁ、夏目が立場的に弱すぎて現状は三角関係ですらないけどね!


夏目12

「じゃあ、帰るね」


夏目14

「ふん!!」

ちょっと甘い言葉を掛けられたからって、
気を緩めたあたしがバカだったワ!


夏目13

「私も友達が待っているんだったわ!」

本当は一人寂しく帰る癖にw


夏目15

「さようなら!!」


沙英8

「何怒ってるんだろう・・・」

かつてないほど夏目が素直になりかけたのに、
結局いつも通りの反応です(ぉ


だがそれでこそ沙英さん魔性のプリンスよ。


宮子3

また椅子寝している沙英さんを見て、宮子に悪魔が舞い降りた!


沙英9

夏目垂涎モノの沙英の寝起きw


沙英10

蒲団、脇に靴・・・


沙英11

「ふーあーゆー?」


沙英12

すぐに宮子の仕業だと看破。
しかし、同じ靴が玄関に・・・


沙英13

靴が瞬間移動!?

というか、男物の靴があったから驚いたんだっけw


宮子4

やっぱり殴られました。


両親

ゆの父とゆの母がやって来ました。
父は水島大宙、母は根谷美智子でした。


宮子5

「×点が無い・・・」

宮子的には、ゆのさんの×点は肉体の一部だったのか!?


宮子6

宮子の信頼を得るには、まず食べ物から


ゆの5

「おとーさんは、白髪増えたね!」

悪意無き本音は、時として悪意以上に人を傷つける


沙英14

沙英15

沙英さんを男と勘違いした父、まぁ無理も無い(ぉ

沙英さんの猫耳は・・・

しゅごキャラにこういう人いたよね

猫耳生やしても、似てるのは男キャラw


沙英16

実親と養親


ヒロ

何か、肉まんと聴いて
ヒロさんのお団子頭と肉まんが被ってしまったw


父

足の痺れw

断じて、ゆのさんの肩叩きで変なツボを刺激したわけでは無い。


宮子7

きんぴら牛蒡なのに人参を輪切りに・・・
タイトルのまーるニンジンってこれか。


吉野屋9

深夜の訪問者
シルエットなのが完全に不審者扱い



吉野屋10

「ゆのさんの身も心も全て私にお任せください」

すげぇ・・・どんな頭してたらこういう台詞が出るんだ。
100%天然だよね?

でもこれってひだまりスケッチでも随一の名言じゃない?
応用も効きそうだし。



吉野屋12




あの後・・・


夏目11

「何よ、沙英ったら!
あんな太りかけた女のどこがいいのよっ!!」




ヒロ2

ざわ・・・・・・



エルカ5

「!ま、まさかまた・・・・・・」



エルカ8

「いないわよね・・・
気のせい気のせい・・・・・・」






マリアンヌ9

「ばあ♪」




エルカ10

「ギャ――――――!!!
バケモノ―――――!!!!」



エルカ11

「うぐっ!!」


アーニャ

「額に肉か・・・
鼻の下にヒゲか・・・どちらか選べ」



エルカ12

「せめて水性でおねが・・・
ギャアアアアアア!!!」




夏目10

「ハッ!?」



ヒロ8

「悪夢(ユメ)は―――見れたかよ?」

加速するヒロさんの恐怖!



<身も心もシリーズ>


シュタイン2

先輩の身も心も全て俺に任せてください


デスサイズ3

だが断る!


ウォルフ

お前らの身も心も全て俺に任せてくれ


アル3

だが断る!


ロロ4

兄さんの身も心も全て僕に任せてください


ルルーシュ13

だが☆断る

むしろ俺がナナリーの身も心も・・・


ナナリー

だが断る♪


男

天子様の身も心も全て俺に・・・


星刻

くたばれ!!!


高亥

ならば星刻の身も心も私に・・・


星刻8

黄泉へ還れ!!!


いかん、遊びすぎたw

嫉妬する夏目が最高すぎました。
嫉妬いいよ~嫉妬。ビバ、ジェラシー。



面白かったらクリックお願いします

にほんブログ村 アニメブログへ
スポンサーサイト



コメント

ひだるまスケッチ

No title
夏目ええええええええ!!!!!!!!

もう今週の夏目は可愛すぎる!鼻血出るかと思ったですよ?
あの引き攣り気味の笑顔!無理にしかめ面しようとしても抑えきれず笑顔がこぼれ出る様が!
そして間髪いれず沙英のKYな台詞!一転怒り爆発!素晴らしい!
ここでこんな風に嫉妬しておきながら、例の話で仲を取り持っちゃうというのを考えるともうなんか鳥肌が・・・ほんとに今期でやら無かったら泣いちゃいそうです

あと、どうでもいいけど冒頭のうめてんてーにビックリしましたwでかいよ!(でかく見えるだけですけど)

イ゛ェアンデレ

No title
こんばんは。
すみません。記事が秀逸すぎるので、アニメ未視聴にもかかわらずコメント投稿させていただきますw

>吉野屋先生の哭泣
自称「永遠の17歳」、実年齢がますます気になりますね。

>天然とは、計算された悪意以上の効果をもたらすのだな。
狙いすましたかのような「ご発言」ですね。天然装って実は計算なのではと勘ぐりたくなってしまいますw

>あの後・・・(の以下)
ひだまりレビュー史上最長のオマケ、ありがとうございます。毎週オマケを結構楽しみにしていたりw

>ビバ、ジェラシー。
【ジェラシー型嫉妬】
他人と自分を比較し、負けないように自分を向上させ、最終的に勝つことによって喜ぶこと。⇔「エンビー型嫉妬」
夏目はヒロさんよりも魅力的な女性になろうと、涙ぐましい努力をするんですね。わかります(ダマレ
というウザイギャグを書きながら思ったのですが、夏目は結構前向きな子なので、マジでそうしそうだなぁ~なんて思ってしまいました。

>沙英さんを男と勘違いした父
沙英さん男子認定は、宮子に引き続き二人目ですねw まあ、あのむn(ry

すごい蛇足で申し訳ないのですが、
ゆのっちパパは山梨県在住(ゆのっちの地元が山梨だからおそらく、そのはずです)なのに、肉まんの箱が、どう見ても551蓬莱(近畿地方のみに店舗があるテイクアウト専用の中華料理店)の箱にしか見えないのは、たぶん俺だけですwwww

非常に長々と失礼しました。それでは。

藍三郎

ひだるまスケッチさんコメントありがとうございます。
>夏目ええええええええ!!!!!!!!
もう今週の夏目は可愛すぎる!鼻血出るかと思ったですよ?
あの引き攣り気味の笑顔!無理にしかめ面しようとしても抑えきれず笑顔がこぼれ出る様が!
そして間髪いれず沙英のKYな台詞!一転怒り爆発!素晴らしい!

やってくれましたねぇ・・・シャフトの百合絡みの
アニメオリジナルはレベルが高いがこれほどとは・・・
そうか、あの妙な口の形は引きつった顔だったのかw
KYとは読んだ、読まないのどちらとも取れるわけですが・・・(ぉ
まぁ夏目の嫉妬顔は素晴らしい。
そして、ようやく三角関係が明確化したのを祝うべきかと。


>ここでこんな風に嫉妬しておきながら、例の話で仲を取り持っちゃうというのを考えるともうなんか鳥肌が・・・ほんとに今期でやら無かったら泣いちゃいそうです

期待した分憎しみも激しいものになりそうです。
つか、既に今のうちから色々と考察始めていたり。


>あと、どうでもいいけど冒頭のうめてんてーにビックリしましたwでかいよ!(でかく見えるだけですけど)

相手カタツムリですからねぇ・・・
何かネタに活用できるかな。

藍三郎

イ゛ェアンデレさんコメントありがとうございます。
>こんばんは。
すみません。記事が秀逸すぎるので、アニメ未視聴にもかかわらずコメント投稿させていただきますw

ありがとうございますw


>吉野屋先生の哭泣
自称「永遠の17歳」、実年齢がますます気になりますね。

女性なので若くてもお肌は気になるでしょうから、
年齢を特定する決め手にはならないなぁ(ぉ


>天然とは、計算された悪意以上の効果をもたらすのだな。
狙いすましたかのような「ご発言」ですね。天然装って実は計算なのではと勘ぐりたくなってしまいますw

それだとまるで意地の悪いホストですねw
しかし、天然だったらそれこそ
ヒロさんの事しか頭に無い事になるわけで・・・


>あの後・・・(の以下)
ひだまりレビュー史上最長のオマケ、ありがとうございます。毎週オマケを結構楽しみにしていたりw

ありがとうございます~~
ソウルイーターといいギアスといい、
上手く素材が集まってよかったです。
今回はネタを思いついた端から書き足していきました。


>ビバ、ジェラシー。
【ジェラシー型嫉妬】
他人と自分を比較し、負けないように自分を向上させ、最終的に勝つことによって喜ぶこと。⇔「エンビー型嫉妬」
夏目はヒロさんよりも魅力的な女性になろうと、涙ぐましい努力をするんですね。わかります(ダマレ
というウザイギャグを書きながら思ったのですが、夏目は結構前向きな子なので、マジでそうしそうだなぁ~なんて思ってしまいました。

何かエンビー型の方が俺好みな気も(ぉ
とりあえず料理の腕では勝ち目無いが・・・(ぉ
夏目は無意識下で今の微妙なポジションを
楽しんでいるように見える・・・ってのは単なる俺の感想かw


>沙英さんを男と勘違いした父
沙英さん男子認定は、宮子に引き続き二人目ですねw まあ、あのむn(ry

別に女でも安心できると決まったわけでは(ぉ


>すごい蛇足で申し訳ないのですが、
ゆのっちパパは山梨県在住(ゆのっちの地元が山梨だからおそらく、そのはずです)なのに、肉まんの箱が、どう見ても551蓬莱(近畿地方のみに店舗があるテイクアウト専用の中華料理店)の箱にしか見えないのは、たぶん俺だけですwwww
非常に長々と失礼しました。それでは。

いえいえ~~
それについても・・・・・・まぁ、シャフトですし(ぉ

せーにん

No title
>黄泉へ還れ!!!
あかん・・・この一言センス良すぎwww
思わず爆笑しちまったよ

藍三郎

せーにんさんコメントありがとうございます。
ども~~
土に還れって台詞を弄ってああなりました。
やはりドSな言葉はいいですね。

ロドリゲス閣下

夏目の照れ顔そして嫉妬顔・・・もう最高です。
もうね夏目最高ですよ、んーー、でもどう表現したらいいかわかりませんなー。
もっとボキャブラリーが欲しいです。
まぁでも夏目・沙英・校長の組み合わせはよかったですね。

ちなみにけっこう前にどこかの雑誌で吉野屋先生の年齢は中の人と同じ、って書いてあったような気がします。

さてのこり話数わずか、もうちょっとで一週間の楽しみの一つがなくなると思うと・・・・・・・・・・・・・
んなぁーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!

CIC担当

ま~るにんじんの謎
>小学生の上履きより靴が小さくて落ち込むゆの
 さん
 これはこれで、ゆのっちのチャームポイントだと、
思うんですけどね。
 やっぱり気にするのでしょうか?

>粘土の話がいつの間にかお肌の話にw
 でも、お肌は油断できませんよ。
 ちゃんと洗顔したつもりでも、毛穴の汚れは中々
おちませんしね。
 冬は換装しやすいから、ローションが欠かせま
せん。
 買おうかな・・・、クレンジングオイル。

>夏目が素直になりかけた
 なったら、なったで、ヒロさんとの対決が待ってい
ますよ。
 沙英さんは誰とキスをす~る~♪。

>沙英さんを男と勘違いした父
 何を想像したんだか?
 やっぱりベ○ドシ○ンですかねえ。
 ひだまり荘は、男を連れ込むの禁止だから、大
丈夫ですよ(笑)。

>きんぴら牛蒡なのに人参を輪切りに・・・
 本当にあるんですかね?
 あったら、面白いですけど。

Lapis lazuli

天然悪魔沙英さん
えー、どうも
「感染源」に超えてしまったみたいなことを言われましたLapis lazuliです(笑)

>「これより高いものを持ってきた人は、
>没収しますので、前に出してくださーい」

>ガキの癖に高い靴買ってんじゃねぇよって事ですか?(ぉ

まあ、その通りなんじゃないかと………
ホント心狭ぇな

ちなみに俺は一万八千円の靴を持ってます
ハイカットの28はになると値段高くなっちゃうんですよね
まあ、その子とは4年のおつきあいです(笑)

>スケート靴に挑戦するつもりだったのか。
>腕に覚えがあるから選べる題材だよなぁ。

それもあるでしょうけどそもそもマイスケート靴をお持ちなのに驚いた
まあ、彼女はさり気無く万能なんでそう驚くことでもないか

>「いや~臭そうなものって、
>つい嗅いでみたくなっちゃうんだよね」

猫って言って言う以上のニオイを繰り返し嗅ぐ習性がありますよね…
猫に懐かれてたし…猫の習性がうつった?(笑)

>「ゆのっち、それ実物より一回り・・・」
>「気のせいだよ」
>「いや、かなり・・・」
>「大きくない~~」

背伸びをしたいお年頃w

>「あたしだって、心はまだ十代なのに!!」

心………………・ああ、精神年齢ってことですか…
まあ、否定はしません
子供のように純粋な心を忘れてないってことで一つ

「沙英・・・」
何か沙英さんの顔が微妙にぼやけていたり、
背景に光や花が散らばっているのは、
夏目の乙女フィルターですか?(ぉ

そんな色んなとこにある量産型とは違います
これは夏目フィルターです!!
これは夏目フィルターです!!
これは夏目フィルターです!!
これは夏目フィルターです!!
これは夏目フィルターです!!
↑喧しい

>当然のごとく突っかかりに行きます。
>もちろん、友好的な態度は取りません。

それも否!!!
「かまってほしい」んだから友好的なんです

>「あら沙英じゃない。燃えるゴミとお喋りかしら?」
>「あ、バカ」

校長ぉ~~~~!!!

なんという神展開w
ヒロさんだったら尚面白かったが…
これはこれでw

>「本当の友達は、喧嘩をするたびに仲良くなって、
>絆が深まっていくものです。私もそうでした」
>「仲良き事は美しきかな」
>「喧嘩が出来るのも、仲が良い証拠なんです」

なんという神発言…………………!!
亀の甲より年の功を地で言ったな
普段からプルプル言ってるだけじゃないんですね
そういえば最初のころやたらと軽快にスキップしてたな

>「あ~あたしヒロ待たせてたんだった」

まあ、友達<恋人(嫁?)と考えれば仕方ないんじゃなかろうかと
夏目は恋人のポジションに行きたいんだろうけどさ(そうか?)

>「何怒ってるんだろう・・・」

友達なら察してやれよ
手伝うくらいしてやれよ
NATURALにDEVILだよ(ノд`)

宮子の悪戯…確かにあれはビビるわな
そりゃ殴られるわ…

>「×点が無い・・・」
>宮子的には、ゆのさんの×点は肉体の一部だったのか!?

そりゃあプールに入る時も付けてたもんねえ
一部とみられても仕方ないかと

>「おとーさんは、白髪増えたね!」
>悪意無き本音は、時として悪意以上に人を傷つける

娘のことが心配だったんですね(笑)

>沙英さんを男と勘違いした父、まぁ無理も無い

まあ、旦那なんだから仕方ないのかもしれません
しかし久々に見たな…この両親

最後の一言
>「ゆのさんの身も心も全て私にお任せください」

マジで言ったんすか?コレ……

藍三郎

ロドリゲス閣下さんコメントありがとうございます。
>もうね夏目最高ですよ、んーー、でもどう表現したらいいかわかりませんなー。
もっとボキャブラリーが欲しいです。
まぁでも夏目・沙英・校長の組み合わせはよかったですね。

私としてはまず百合ありきな訳ですがねw
その中でも特に好みに合致する性格ってところが良いんですな。
ボキャブラリーが欲しいのはこちらも同じ(ぉ
校長先生を絡ませてくるとは完全に予想外でしたw


>ちなみにけっこう前にどこかの雑誌で吉野屋先生の年齢は中の人と同じ、って書いてあったような気がします。

それじゃ、いつを基準にしたかで変わって来ますよ。


>さてのこり話数わずか、もうちょっとで一週間の楽しみの一つがなくなると思うと・・・・・・・・・・・・・
んなぁーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!

ジレンマですねぇ。
私としては見たい話があるので
早く先に行って欲しいという思いもあり・・・

藍三郎

CIC担当さんコメントありがとうございます。
>これはこれで、ゆのっちのチャームポイントだと、
思うんですけどね。
 やっぱり気にするのでしょうか?

まぁ小さい事にはコンプレックスがつきものなのですよ(ぉ


>でも、お肌は油断できませんよ。
 ちゃんと洗顔したつもりでも、毛穴の汚れは中々
おちませんしね。
 冬は換装しやすいから、ローションが欠かせま
せん。
 買おうかな・・・、クレンジングオイル。

何というか、美容やオシャレを
絶滅的に気にしない男なので、
まるで別世界の人の悩みだったり(ぉ


> なったら、なったで、ヒロさんとの対決が待ってい
ますよ。
 沙英さんは誰とキスをす~る~♪。

まぁ管理人のイメージでは、
まだ土俵にすら上げてもらえず、
僅かでも足を踏み入れた瞬間に瞬殺される予感しかしません。
そんな弱いのに強がる夏目が好きです(ぉ


>何を想像したんだか?
 やっぱりベ○ドシ○ンですかねえ。
 ひだまり荘は、男を連れ込むの禁止だから、大
丈夫ですよ(笑)。

これだから男は・・・(ぉ
やはり男子禁制は素晴らしい法律です。


>本当にあるんですかね?
 あったら、面白いですけど。

見たことも食べた事もありませんが・・・
そういう地方もあるんでしょうか。

藍三郎

Lapis lazuliさんコメントありがとうございます。
>えー、どうも
「感染源」に超えてしまったみたいなことを言われましたLapis lazuliです(笑)

まぁあんまり本感想では妄想ネタはやりませんからねぇ。
深く掘り下げない方が好みだったりしますし。


>ガキの癖に高い靴買ってんじゃねぇよって事ですか?(ぉ
まあ、その通りなんじゃないかと………
ホント心狭ぇな
ちなみに俺は一万八千円の靴を持ってます
ハイカットの28はになると値段高くなっちゃうんですよね
まあ、その子とは4年のおつきあいです(笑)

ギリギリ吉野屋先生に勝ったw
まぁそれも吉野屋先生の美点です。


>それもあるでしょうけどそもそもマイスケート靴をお持ちなのに驚いた
まあ、彼女はさり気無く万能なんでそう驚くことでもないか

普通に上手そうですよね。


>猫って言って言う以上のニオイを繰り返し嗅ぐ習性がありますよね…
猫に懐かれてたし…猫の習性がうつった?(笑)

なるほど、そういう解釈もありか。
まぁ、一種の押すなと言われると押したくなるような心理かと。


>「あたしだって、心はまだ十代なのに!!」
心………………・ああ、精神年齢ってことですか…
まあ、否定はしません
子供のように純粋な心を忘れてないってことで一つ

子供という割りにはたまにアダルティなネタが飛び出しますけどね(ぉ
そこんところも十代らしいのか。


>そんな色んなとこにある量産型とは違います
これは夏目フィルターです!!
これは夏目フィルターです!!
これは夏目フィルターです!!
これは夏目フィルターです!!
これは夏目フィルターです!!
↑喧しい

今までのコメントで最もフォントを活用されてますね。
夏目フィルター・・・新用語ですね。

>それも否!!!
「かまってほしい」んだから友好的なんです

自分の中ではそうでも外からだと中々心情を見抜いてはもらえぬもの。


>校長ぉ~~~~!!!
なんという神展開w
ヒロさんだったら尚面白かったが…
これはこれでw

ここで校長を入れたのは上手かったですねぇ。
いや、ヒロさんだったらどうなるんだろう・・・
今まではゆの・宮子も入ってて傍観者に徹してたけど。


>なんという神発言…………………!!
亀の甲より年の功を地で言ったな
普段からプルプル言ってるだけじゃないんですね
そういえば最初のころやたらと軽快にスキップしてたな

この人も教育者ですね。
後、走れば吉野屋先生よりも速かったです。


>まあ、友達<恋人(嫁?)と考えれば仕方ないんじゃなかろうかと
夏目は恋人のポジションに行きたいんだろうけどさ(そうか?)

とりあえず今は沙英と触れ合えるだけで満足しているような気もする。
できればこちらにも気持ちを向けて欲しい。みたいな。


>友達なら察してやれよ
手伝うくらいしてやれよ
NATURALにDEVILだよ(ノд`)

恋愛素人でヒロさん一筋の
沙英さんにはまず無理な事かとw


>そりゃあプールに入る時も付けてたもんねえ
一部とみられても仕方ないかと

皮膚が発達してああなったのか、
あそこだけ髪の色が違うのか・・・


>まあ、旦那なんだから仕方ないのかもしれません
しかし久々に見たな…この両親

1話以来でしたね。


>最後の一言
>「ゆのさんの身も心も全て私にお任せください」
マジで言ったんすか?コレ……

そりゃ、吉野屋先生ですから。
ボケる時も大真面目です(つまり天然。

kurukuru

No title
吉野屋先生横暴だなw
ゆのさんの背とか足のサイズとかうめ先生自身を参考にしてるらしいからうめ先生も靴小さいんですかね。
臭いもの嗅いでみたいっていうのはまぁ分かるけどこの場合ツッコミどころが多すぎるw
ゆのさんから・・・殺気!?そういえばラジオで「ヤンデレのゆのっちに死ぬほど愛されたい」って人いたな。
ゆのさんファンシーだな~w逆に吉野屋先生は現実突きつけられたって感じだな・・・。
サエさん、夏目さん、校長!おぉ、すごい組み合わせ!
校長・・・いいこと言う!!喧嘩して絆深めるって・・・吉野屋先生のこと・・・?
おぉ、友達!ここでツンツンしなければ普通に仲良くなれるんだろうけどな・・・。あと優菜さんの「にへら~」何か好きですw
本格的に嫉妬してますね・・・。報われないのがな・・・。(いろんな意味で)
本格的に仲良くなりだしたらどこぞのSHUFFLEのように空の鍋をかき回し始めそうだからすぐ排除されそうですねw
キャプ画をよく見てみたら・・・さのすけーーーーー!!!!!サエさんの蒲団のなかに黄色い絶望放送マスコットが!!(CV神谷浩史)たぶん誕生日に新谷さんに贈られた抱き枕というのも掛けてるんだろうな・・・。シャフト・・・さすが…!!
ありがとうございます!!ネタにします!!というか今してきました!!
あぁ、いろいろ吹っ飛んだ・・・すいません・・・。
遺伝性の×っ点ではないんですねw
ゆのさんの言葉は時としてひだまり荘最大の凶器です・・・w
しゅごキャラか・・・阿澄さんが出てることしか知りません。でもサエさんいいなw
実親と養親w
ゆのさんが秘孔(字合ってるかな・・・)を突いた!!w
吉野屋先生のあれは天然じゃないと出ないセリフですねwほんとすごいです吉野屋先生w
ヒロさん・・・すでに狂気は神レベル!!恐ろしい!!
さっそく身も心も応用ですかw爆笑ですw
そういえば原作は進級しましたね。らきすたも進級したし(というか卒業したし)キャラ増えてくんですかね。卒業した人たちどうなるんだろうと心配です・・・。
次回も楽しみですw

藍三郎

kurukuruさんコメントありがとうございます。
>吉野屋先生横暴だなw
ゆのさんの背とか足のサイズとかうめ先生自身を参考にしてるらしいからうめ先生も靴小さいんですかね。

そうだったのか・・・w
割と小柄な方なんですね。


>臭いもの嗅いでみたいっていうのはまぁ分かるけどこの場合ツッコミどころが多すぎるw
ゆのさんから・・・殺気!?そういえばラジオで「ヤンデレのゆのっちに死ぬほど愛されたい」って人いたな。

ああいうキャラは黒い本性を隠しているんだと妄想すると中々面白いw
仮にそうだとしても、宮子ならば問題なく付き合えそうですな。


>ゆのさんファンシーだな~w逆に吉野屋先生は現実突きつけられたって感じだな・・・。
サエさん、夏目さん、校長!おぉ、すごい組み合わせ!

校長を絡ますとは全く予想外でしたw


>校長・・・いいこと言う!!喧嘩して絆深めるって・・・吉野屋先生のこと・・・?

それも入ってるかもしれませんが、
まぁ人生経験長いですからね。
あの手の友人や同僚はたくさんいたのかも。


>おぉ、友達!ここでツンツンしなければ普通に仲良くなれるんだろうけどな・・・。あと優菜さんの「にへら~」何か好きですw
本格的に嫉妬してますね・・・。報われないのがな・・・。(いろんな意味で)

まぁ、簡単に仲良くなったら面白くないわけで・・・
ついに嫉妬した時には狂喜乱舞しました。
にへら~~は原作限定のキャラ付けですね。


>本格的に仲良くなりだしたらどこぞのSHUFFLEのように空の鍋をかき回し始めそうだからすぐ排除されそうですねw

あの人も後藤さんでしたねぇ。


>キャプ画をよく見てみたら・・・さのすけーーーーー!!!!!サエさんの蒲団のなかに黄色い絶望放送マスコットが!!(CV神谷浩史)たぶん誕生日に新谷さんに贈られた抱き枕というのも掛けてるんだろうな・・・。シャフト・・・さすが…!!
ありがとうございます!!ネタにします!!というか今してきました!!
あぁ、いろいろ吹っ飛んだ・・・すいません・・・。

さのすけって、やっぱり
名前の由来は相楽左之助なんでしょうね。


>遺伝性の×っ点ではないんですねw
ゆのさんの言葉は時としてひだまり荘最大の凶器です・・・w
しゅごキャラか・・・阿澄さんが出てることしか知りません。でもサエさんいいなw

突然変異なんでしょう。
私は作者がローゼンメイデンの人
中村悠一と水樹奈々が兄妹という事ぐらいですかね。
猫耳沙英さんに似てる人が中村悠一です。


>実親と養親w
ゆのさんが秘孔(字合ってるかな・・・)を突いた!!w
吉野屋先生のあれは天然じゃないと出ないセリフですねwほんとすごいです吉野屋先生w

色々な意味で凄いお方です。


>ヒロさん・・・すでに狂気は神レベル!!恐ろしい!!
さっそく身も心も応用ですかw爆笑ですw
そういえば原作は進級しましたね。らきすたも進級したし(というか卒業したし)キャラ増えてくんですかね。卒業した人たちどうなるんだろうと心配です・・・。
次回も楽しみですw

鬼神ネタはやるべきだと思ってましたw
身も心もは思ったより色々使えました。
ひだまりはまぁどうにかなるとして
らきすたはこれからどうするんだろう・・・

p2pob

No title
>何かゆのさんから殺気を感じた・・・

ゆのさんは怒るとフライパンで殴ってくるんです。危険なんです!

藍三郎

p2pobさんコメントありがとうございます。
>ゆのさんは怒るとフライパンで殴ってくるんです。危険なんです!

この場合は、粘土でフライパンを作るんですかねぇw
宮子ならばその怒りをも受け止められるはず・・・

ボン太

No title
野球の延長で・・・・そろそろかなとチャンネルを回したら・・・・・残り5分でしたwww まあ吉野屋先生の名言が聞けたからよかったです^ω^

藍三郎

ボン太さんコメントありがとうございます。
野球中継の延長は本当廃止すべきだと思いますね。
確かにあれは名言でしたw

Lapis lazuli

第10話見たぜイェーイ(オイラのトコは始まるのが遅いのさ)
とりあえずうめ先生がでっかく見えたw

そしてやはり吉野屋先生旋風が授業で発動
俺の靴も取られちゃうぜいwww

あとゆのさん21,5は小さすぎると思いますw
好き嫌いしてたから成長しなかったんだろうか?

あと今更ですが洗濯ばさみ等でで挟んでしまえば
宮子さんの問題は解決したかもしれないと思ってみたりwww

あとどっかの名も無き生徒よ…なんで二足持ってきてんだよwww
忘れた奴に貸していいかっこしようとしたんじゃね?
とか邪推しちまうじゃねえかwww(鬼か俺はw)

「いや~臭そうなものって、つい嗅いでみたくなっちゃうんだよね」

前にも言ってたが猫みたいだな、ホント
で、お隣さんがなんか凹んでるけど所詮名も無きモブキャラ
問題ありませんねwww

宮子さんさり気無くすごい技術発揮ww
紙粘土でソコまでうまく出来ねえよwww

>「ゆのっち、それ実物より一回り・・・」
>「気のせいだよ」

>「いや、かなり・・・」
>「大きくない~~」

何か微笑ましいと流していたけどこれってよく考えたら
ゆのっち結構センスあるんじゃないのか???
拡大して作ったんだし

お肌の話は人によっては
十代でも結構気をつけなきゃいけないからそう気にする事でもないかも
ほら、ニキビとか
オイラはよく汗疹とかできていたから
一桁の時からお手入れは欠かせませんwww(実話)

宮子さんはひっくり返したあとはよく見たら本来よりもワンブロック離れていましたが
ゆのさんはそこに疑問を持たなかったんだろうか???

授業後の吉野屋先生の話って的を射ているけど
吉野屋先生だから何か違和感があるんですよね…

そしてこの回屈指の名シーンである校長のお話
何回も聞いちまったよwww

そして夏目の表情の所も何回も見ちまった

沙英さん…つくづく魔性の存在よwww

うってかわってゆのさんのご両親は律義に大家さんの所にもごあいさつ
この時点で大家さんはゆのさんに会ってないようですな
結構あっち行ったりこっち行ったりでわかんなくなってらwww

そして沙英さんの様子は見てて楽しいwww
個人的には寝起きよりも宮子のドッキリにひっかかり、
慌てふためく様の方が何か微笑ましかった

沙英さんの毛から男連れ込んだとか勘違いかまして暴走かましたパパさん、落ち着けwww
そして沙英さん間違いなくとばっちりですww
そしてお見合いモード突入、と…実親と養親言いえて妙ですね
ゆのさんのパパはかなりの天然キャラというのがよく解りましたね、この回では

とりあえず肩たたき券には笑ったなあ…
少なくとも10年前後は取ってあったわけだから
しかも何枚作ってるんだかwww
微笑ましいったらないねwww
まあ、このアニメの醍醐味なんだろうけど

夜の吉野家先生のアレ、マジで言ってたんですねえ…
実際この目で見るまで信じられなかったですよwww

一人を除いてってこの先生の事だったことがこの時判明
もしかして先輩辺りと勘違いされた可能性も無きにしも非ずwww
このあとに良い事言ってんだけど…
なんか素直ん聞く事が出来ない俺がいます

追記
この時の校長の話ってある意味、
後への伏線とも取れますよね???

藍三郎

Lapis lazuliさんコメントありがとうございます。
>そしてやはり吉野屋先生旋風が授業で発動
俺の靴も取られちゃうぜいwww

ということは17000以上ですか。
御洒落に無頓着な人間からすると色々信じられんw


>あとゆのさん21,5は小さすぎると思いますw
好き嫌いしてたから成長しなかったんだろうか?

うぅむ、迷信臭いが自身に照らせば完全否定できない・・・(好き嫌い多い奴


>あとどっかの名も無き生徒よ…なんで二足持ってきてんだよwww
忘れた奴に貸していいかっこしようとしたんじゃね?
とか邪推しちまうじゃねえかwww(鬼か俺はw)

ああ、貸したのは今まで履いていた靴で、
素材用のは別に用意していたんですよ。
だから臭かったとw


>前にも言ってたが猫みたいだな、ホント
で、お隣さんがなんか凹んでるけど所詮名も無きモブキャラ
問題ありませんねwww

男なんてむしろ積極的にへこます方向でw


>何か微笑ましいと流していたけどこれってよく考えたら
ゆのっち結構センスあるんじゃないのか???
拡大して作ったんだし

ふむ、そう解釈できますか。


>お肌の話は人によっては
十代でも結構気をつけなきゃいけないからそう気にする事でもないかも
ほら、ニキビとか
オイラはよく汗疹とかできていたから
一桁の時からお手入れは欠かせませんwww(実話)

それについても・・・管理人は全くの無頓着でしたw


>宮子さんはひっくり返したあとはよく見たら本来よりもワンブロック離れていましたが
ゆのさんはそこに疑問を持たなかったんだろうか???

宮子を疑うという事自体頭をよぎらなかったのでしょうw


>そしてこの回屈指の名シーンである校長のお話
何回も聞いちまったよwww
そして夏目の表情の所も何回も見ちまった
沙英さん…つくづく魔性の存在よwww

本当沙英さんは罪深い人です。
今回は初めて夏目がヒロさんに対する
明確な嫉妬を表したところがポイントですねw


>沙英さんの毛から男連れ込んだとか勘違いかまして暴走かましたパパさん、落ち着けwww
そして沙英さん間違いなくとばっちりですww
そしてお見合いモード突入、と…実親と養親言いえて妙ですね

髪だけで男だと判断される髪って一体・・・
養親のイメージが強くて実親の印象が薄い事薄い事・・・


>夜の吉野家先生のアレ、マジで言ってたんですねえ…
実際この目で見るまで信じられなかったですよwww

うちは何の説明も無く捏造台詞をぶち込むブログですからねぇ・・・w
原作では心も身も・・・でした。
別に変化無いですねw


>追記
この時の校長の話ってある意味、
後への伏線とも取れますよね???

絆の積み重ねが、あの最終回に繋がったともいえますね。
非公開コメント

藍三郎

わりと偏食家
悪役・変人・百合・パロディ好き

アニメ、漫画、ゲーム、小説の
感想を書いているブログです。
今は主にソーシャルゲームの感想を書いています。

プレイ中のゲーム:
Fate/Grand Order
スーパーロボット大戦XΩ
グランブルーファンタジー
神撃のバハムート

youtubeの東映特撮チャンネル無料動画の感想もあります。

スーパー戦隊シリーズ アンケート実施中。
ご協力宜しくお願いします。

このブログはリンクフリーです。
相互リンクも随時募集中。

他の人とは違う切り口で
感想書くことを
モットーとしております。
よくマニアックなネタが
飛び出します。


pixivのブックマーク


よくネタに使う作品:
JOJO、テニスの王子様、
スーパーロボット大戦
遊戯王、ニンジャスレイヤー


購読中の小説:
されど罪人は竜と踊る
ささみさん@がんばらない
境界線上のホライゾン
バッカーノ!
デュラララ!!
六花の勇者
ニンジャスレイヤー
新機動戦記ガンダムW フローズン・ティアドロップ
天帝シリーズ


マイブームの変遷:
戯言シリーズ→Fate/Zero→
テニスの王子様→ぱにぽに→
バッカーノ!→バジリスク→
コードギアス→蒼天航路→
スーパーロボット大戦Z→東方Project→
スーパー戦隊シリーズ→
戦国BASARA、咲-Saki-、ONE OUTS→
激走戦隊カーレンジャー→
スーパーロボット大戦NEO→
ヘタリア→装甲悪鬼村正→Dies irae→
されど罪人は竜と踊る→
戦国BASARA3、薔薇のマリア→
円環少女→ダンガンロンパ→
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇→
ムシウタ→BLAZBLUE→
日常、だぶるじぇい、
BLACK BLOOD BROTHERS→
ベン・トー→神咒神威神楽→
セブンスドラゴン2020→
ギャラクシーエンジェル、
探偵オペラ ミルキィホームズ→
第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇→
魔装機神Ⅱ→無限のフロンティア→
スーパーダンガンロンパ2→
逆転裁判、境界線上のホライゾン→
人類は衰退しました→
メタルダー、シャンゼリオン、
ビーファイターカブト→
第2次スーパーロボット大戦OG→
テイルズオブヴェスぺリア、
ささみさん@がんばらない、
キューティクル探偵因幡→
テイルズオブエクシリア→
戦う司書→テイルズオブグレイセスf、
新機動戦記ガンダムW Frozen Teardrop→
セブンスドラゴン2020Ⅱ、帝一の國→
Fate/EXTRA CCC、刀城言耶シリーズ→
サモンナイト5、我間乱、ニンジャスレイヤー→
真・北斗無双、嘘喰い、ねじまきカギュー→
サムライソルジャー、魔装機神Ⅲ→
スーパーロボット大戦UX→
戦国BASARA4→
相州戦神館學園八命陣→
ケンガンアシュラ→超星艦隊セイザーX→
魔装機神F→ルヴォワールシリーズ→
NARUTO→
第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇、天獄篇→
スーパーロボット大戦OGダークプリズン→
戦国BASARA4皇→
Fate/Grand Order、
BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA EXTEND→
スーパーロボット大戦XΩ、
セブンスドラゴンⅢcode:VFD→
SDガンダム Gジェネレーションオーバーワールド
→グランブルーファンタジー
→神撃のバハムート、ギルティギアXrdレベレーター
→帝都聖杯奇譚、魔法少女育成計画

好きなアニメ:
機動武闘伝Gガンダム
ぱにぽにだっしゅ!
ガン×ソード
人造昆虫カブトボーグV×V
コードギアス 反逆のルルーシュ
ギャラクシーエンジェル
探偵オペラ ミルキィホームズ
魔法少女まどか★マギカ
日常
遊戯王シリーズ


好きな声優:
島田敏、若本規夫、檜山修之
置鮎龍太郎、福山潤、石田彰
子安武人、中村悠一、三宅健太
大塚芳忠、藤原啓治、谷山紀章
宮野真守、前田剛
榊原良子、皆口裕子、能登麻美子
桑島法子、加藤英美里

アニメの未放送分に関しての
ネタバレ情報は禁止とします。
特にキャラクターの生死について。


面白かったらクリックお願いします



にほんブログ村 アニメブログへ

ブログランキング・にほんブログ村へ


相州戦神館學園 八命陣 応援中!

相州戦神館學園 万仙陣 応援中!


旧ブログのヒット数221671