ブレインバーストの存在が完全に秘匿されているのはそれが理由。
何気に疑問だった点がこれで解消されました。
ブレインバーストの秘密が保たれているのは
加速能力を取り上げられるのが嫌だからであって、能力を失えばその理由も無くなる。
これまでブレインバーストを失った奴の中で、
警察やマスコミに全て明かそうとした奴がいなかった方がおかしいからなぁ。
ブレインバーストの記憶だけピンポイントで消す、しかもアプリを通じてと言うのも
常軌を逸した技術力でどう考えてもヤバい連中が関わってそうなんだが。
同じ作者のソードアートオンラインといい、
作者の世界の天才プログラマーは狂人か変人のどちらかなんですかね。
いや世界観の構築のため必要なだけなんだろうけど。
「イメェジィィィィ!!!」って口で言うのかよww
それにしても記憶を失った能美は性格変わり過ぎじゃねぇかと思いますがね。
ライム・ベルの能力は回復では無く時間の巻き戻し。
能美に盗聴されているかもしれないから話せなかったというのはまぁ納得。
インターネット技術が大きく進歩した世界観ではあるが、便利と言うよりは
プログラムの腕さえあれば、全く気付かれずに人に
冤罪を仕掛けることもできるなど、怖い側面の方が多く見られた気もする。
こうした犯罪に対し警察はどういう風に取り締まって行くのかと言う点については興味があるな。
バーストリンカーは設定上全員中学生までだけど、
無制限フィールドではほぼ永続的に加速していられるから、
精神年齢は遥かに上と言うのは面白いと思った。
黒雪姫やニコの大人びた性格にも理由があったんですね。
しかし別に普通に時間を過ごしているのに
ずっと大人っぽいテニプリの中学生どもは一体何なんだろう。
黒雪姫の本名は何なんだろ。「黒雪姫」と本名とあまり変わりなくて、
でもレイカーの言っていたあだ名がさっちゃんって……
後はデュエルアバターが好みだったイエロー・レディオとか
ブラック・バイスの正体が気になるな。
面白かったらクリックお願いします

