fc2ブログ

ソウルイーター 第21話「届け、私の魂~渇いた心、たまらない孤独の中で?~」

マカ

狂気というかタチの悪い
酔っ払いみたいなんだがw

おたま

「統一性の無い並べ方しおって・・・」


キッド

「虫酸が走るわ!!」


キッド2

「いかん気分が悪くなってきた。気持ち悪い・・・」


リズ

キッドにとって統一性の無い空間は
普通の人によるお化けだらけの空間のようなもの。
と、爆弾だから普通に危険じゃん、とパティの最もなツッコミがw


キッド6

「何とでも言え・・・俺はクズ神様だ。
ゴミの日にでも出してくれ」



パティ

「さっさと進めヘタレ!!」


キッド3

鶴の一声がキッドを目覚めさせた!


キッド4

爆風を利用してどんどん加速している!!


パティ2

キッド5

「パティ・・・バカのくせに!!」


クロナ

マカ2

マカ暴走状態

というか物凄く悪酔いしている感じです。
素面の時に見たら死にたくなる程恥ずかしい、みたいな。


クロナ2

マカ3

マカ4

クロナ7

何だか凄く楽しそうですねw

今まであれだけ実力差があったのに、
狂化した途端に幼少期から黒血を宿しているクロナと互角以上かよ・・・

何か、悲しいぐらいの才能の差を感じてしまうなぁ・・・


エルカ

エルカ2

フリーは狼みたいに走るのね。


鬼神

エルカ4

「鬼神に黒血を注入する為にも、
このケースは絶対に死守しないと・・・
メデューサにブチ殺されちゃう」



エルカ5

フリー

おたまじゃくしをどう使って出し抜くつもりなんだろ



ブレア

「あたしの飯奴隷の仇、
取らせてもらうわよ」


飯奴隷てwwwww


ブレア2

ミズネ

「五匹いてあたしに傷一つつけられにゃいなんて、
にゃさけにゃい」


ミズネ、期待を裏切らない雑魚っぷりです。


ミズネ2

ミズネ3

ミズネ4

ミズネ5

トーテムポール合体


ミズネ6

「チチチチチ、調子に乗らないで子猫ちゃん。
窮鼠猫を噛むって言うでしょう?」


ついに人語を喋った!声優さん喋れた!!

噛む事だけはね・・・その後は嬲り殺しにされるけど


ブレア3

「何あたしのナワバリのオス挑発してるのよ」

いつもに比べればまだまともなファッションだよな・・・


男

お前死んでなかったのかよw
巻き添えになって悔い無しですか?
魚も発情してるし・・・

魚は後で食べられますね。正しい方の意味で。


ブレア5

「噛み砕くぞ、チビ」
「五段重ねが偉そうに」


単純計算で1対5で勝てなかったのが
1つに纏っても結果は同じに思えるのですがw


ブレア6

ブレア4

下品な体VS下から丸見え

一見露出度低いけど下から丸見えってのは新しいなと思った。


男2

「果てたんじゃなかったの?」

またエロいことを・・・



ここからはメデューサ様のドS発言を存分に楽しみましょう


シュタイン

メデューサ

「何?退屈な質問・・・
あれこれ命令してたら、自主性の無い子に育ってしまった。
あれは駄目ね、失敗作だわ。
教育ママになりすぎるのも考え物ね」



メデューサ2

「何イラついてるの?バカみたいよ。
そんな事言わなくてもわかるでしょ?
いらなくなったものをいつまでも
抱え込むのは合理的じゃないわ。
捨てるわよ。当たり前じゃない」


別にバカにしているわけではなく、
本気で言っている意味が理解できないんだと思われます。
彼女はシュタインも自分と同類なんだと思っているだけに。


メデューサ3

「どういう事?あれが欲しいの?
お下がりでよかったらどうぞ。
実験にでも使ったらいいじゃない」


モルモット発言キタ――――!
いやぁ素晴らしい。
魔女たるもの、科学者たるものこうでなくては。


シュタイン3

メデューサ4

「てめぇ!」
「何か?」



デスサイズ2

メデューサ5

「呆れた・・・私と話したければ
ちゃんと言葉を用意してからになさい!」


マカ父!カッコ悪いぞ!
カッコ悪いところがカッコ良いぞ!

メデューサの突き放す発言も良し。


デスサイズ

「ちくしょう・・・親だからとか、そういうの、
上手く言えねぇけどさ・・・許せねぇよ」


不器用な親父かわいいぞw

マカ父が女にモテるのは案外こういうところかもしれない。
母性本能をくすぐるというか。


シュタイン2

「親がその子を見捨てたら
誰がその子を信じてあげるんだ」

「そう、そんな感じの!!言いたかったの!!」


何か風間大介(仮面ライダードレイク)とゴンを思い出した。
改めて、シュタイン博士はマカ父が大好きなんだなぁ、とw


クロナ3

クロナ4

クロナ5

クロナ6

まぁその後色々あって
クロナと和解しましたとさ


実はこの展開知ってた。
どうもタラタラしたお涙頂戴的な展開は苦手なんだぜ。


鬼2

「させるかぁ!」といいつつなぁ~んもできない無力な鬼wwww

とりあえずメデューサは
「いらなくなったから欲しけりゃ上げる」言質を取られていますから、
クロナが寝返った事について口出しする権利はありませんね。
別に大して気にしそうにないけど。
寝返るなら勝手にしろ。ただし邪魔したら殺す、みたいな。



エルカ6

次回予告ネタバレしすぎだろwww

エルカとフリーがやばいわけですが、ここが退き際なのかなぁ?


スポンサーサイト



コメント


先ずは一言(笑)17

>「させるかぁ!」といいつつなぁ~んもできない無力な鬼

あぁーあ、言っちゃった(笑)

>「統一性の無い並べ方しおって・・・」
>「虫酸が走るわ!!」
>「いかん気分が悪くなってきた。気持ち悪い・・・」

統一性のない並べ方とか言ってるけど
スフィンクスの時みたいに撃ちまくればいいじゃんと思った俺がいます

クロナとマカのは…アレだ
「殺し慣れてる奴」と「戦い慣れてる奴」奴との差ではないでしょうか

クロナはたくさん殺してるとはいえ、
基本的に一般ピーポーばかりです
しかも何割かは横取りですし

マカは其れなりに戦闘経験積んでるし
忘れられてるかもしれませんが
マカ&ソウルは99個の鬼神の卵
つまり99回倒してるわけですから
ま、シュタイン博士よりかは弱かったんだろうけどね

前回は黒血の力に助けられてるから重傷を負わせることが出来ましたが
マカも黒血を得ている以上、その手の条件は同じ
だから才能っつうよりも経験の差かと

パティのアレは「さすがストリート育ち」ですな

オタマはモーニングスターの要領で武器にすると勝手に妄想しています

ブレア……………………‥‥強っ!!
第一話で早々に負けたくせに強っ!!

あとミズネが合体しましたよ?
1匹足らないのに…………足らなくても合体出来るんだ…
これはドラゴンボールのフュージョンの原理かな?

メデューサはマッド分が足りません
失敗作だっつうなら心とか記憶を弄ってリサイクルくらいやらんかい

>「いらなくなったから欲しけりゃ上げる」の言質を取られていますから、
>クロナが寝返った事について口出しする権利はありませんね。

むしろそれは布石で
メデューサの計画失敗した時のスパイとして投入っていうのもありでは?
蛇入っているみたいだし
※第何話か忘れたけどクロナの魂に蛇がまとわりついてる描写があったし
 ↑シュタインVSクロナの話ね
蛇を通じて見ることって出来ましたよね?
見える蛇と見えない蛇がいるのかもしれないけど

フリーは…ま、不死だから大丈夫でしょ
カエル女は解らないけど

最後に一言
不器用なパパがとってもぷりちーっす(笑)

Lapis lazuliさんコメントありがとうございます。

>「させるかぁ!」といいつつなぁ~んもできない無力な鬼
あぁーあ、言っちゃった(笑)

本当に何もしませんでしたね。喋るだけが取り得か。


>「統一性の無い並べ方しおって・・・」
>「虫酸が走るわ!!」
>「いかん気分が悪くなってきた。気持ち悪い・・・」
統一性のない並べ方とか言ってるけど
スフィンクスの時みたいに撃ちまくればいいじゃんと思った俺がいます

あの時と違ってもう見ただけで気持ち悪くなったんでしょうw


>クロナとマカのは…アレだ
「殺し慣れてる奴」と「戦い慣れてる奴」奴との差ではないでしょうか
クロナはたくさん殺してるとはいえ、
基本的に一般ピーポーばかりです
しかも何割かは横取りですし
マカは其れなりに戦闘経験積んでるし
忘れられてるかもしれませんが
マカ&ソウルは99個の鬼神の卵
つまり99回倒してるわけですから
ま、シュタイン博士よりかは弱かったんだろうけどね
前回は黒血の力に助けられてるから重傷を負わせることが出来ましたが
マカも黒血を得ている以上、その手の条件は同じ
だから才能っつうよりも経験の差かと

そういえば・・・既に99戦以上の実戦経験が
ある事なんてすっかり失念しておりましたw


>パティのアレは「さすがストリート育ち」ですな
オタマはモーニングスターの要領で武器にすると勝手に妄想しています

大人になった不良がいざとなると
昔の凄みを見せるのと同じですねw


>ブレア……………………‥‥強っ!!
第一話で早々に負けたくせに強っ!!
あとミズネが合体しましたよ?
1匹足らないのに…………足らなくても合体出来るんだ…
これはドラゴンボールのフュージョンの原理かな?

ああ、負けるには負けたけど、
ソウルが寝返ったフリをしての不意打ちであって、
それまでは大苦戦してましたから。
一匹減るごとに体の大きさも縮んでいくんだろうか・・・


>メデューサはマッド分が足りません
失敗作だっつうなら心とか記憶を弄ってリサイクルくらいやらんかい
>「いらなくなったから欲しけりゃ上げる」の言質を取られていますから、
>クロナが寝返った事について口出しする権利はありませんね。
むしろそれは布石で
メデューサの計画失敗した時のスパイとして投入っていうのもありでは?
蛇入っているみたいだし
※第何話か忘れたけどクロナの魂に蛇がまとわりついてる描写があったし
 ↑シュタインVSクロナの話ね
蛇を通じて見ることって出来ましたよね?
見える蛇と見えない蛇がいるのかもしれないけど

本物の科学者はリサイクルなんて貧乏臭い事はやらないんでしょう。
まぁ鬼神復活もある意味リサイクルですが。
どうなんだろう・・・そういや、体内に蛇入れられたらアウトですよねぇ(ぉ


>フリーは…ま、不死だから大丈夫でしょ
カエル女は解らないけど

いや、ここは「不死の男を殺せるほど鬼神は凄い」という具合で噛ませにされる危険性が・・・


>最後に一言
不器用なパパがとってもぷりちーっす(笑)

いろんな意味で子供っぽい人ですなぁw

No title

鶴の一声w
あぁ、やっぱりデチューンされてる。額に剣刺さって刺さった剣をクロナの首にあてがって蹴りあげ「はは、黒いね」と言ったり、鎌にクロナの顔押し付けてごりごりしたりお互いに良かったのにな・・・。
ミズネさんは6人で合体したらどうなってたんですかね。気になります。
マカ父さんはいろいろ不器用だったり駄目だったりするけどいい人ですねw
子鬼さんは何もしてないけど楽しめるw
次回も楽しみです!!

お久しぶりですがw

キッド役の宮野さんのヘタレ演技が大好きです、
デスノートでは滅多に聞けなかったような演技だけにww

クロナvsマカのエグイ戦いとマカの狂いっぷりをちょっと期待してたのですが…
流石に深夜じゃないし、そこまでは出来んか((

>トーテムポール合体
やっぱりそう思いますかwwww
ミズネの腹部が丸出しなのは長女がいないからだろうかと思ってみたりみなかったり。
とりあえずヘソ周りのヒゲが気になります^^^

今週のメデューサ様はあのしれっとした顔が
なんとも言えずツボだったなぁwww
やはりメデューサ様とシュタイン博士は根本的なところで何かが違うんでしょうかね。
魔女の破壊本能のままに突き進むメデューサ様と、
死武専やマカパパによって人間としての矯正を受けてきたシュタイン博士とでは…
でもまぁとにかくパパ可愛い^^^^^

それにしても今週の放送を見て
クロナは現代病の宝庫だなぁ、とw
対人恐怖やら自己否定やら…
作者は意識してあんな病んだキャラを作り出したんでしょうかね((

いやはや来週も楽しみです、
コミックを読んでしまっているので
ネタバレ防止の為にもまだ多くは語れませんが(((

>狂気というかタチの悪い酔っ払いみたいなんだがw
クロナとは狂気の種類が違うってことですかね。
クロナはダウナー系の狂気で、マカはアッパー系の狂気というか。

しかし狂人同士の戦いって、戦闘というか、まるで子供の喧嘩をやってるみたいだなぁ…
『クレイジー』キャラ同士だとこうなるのか…
シュタイン対メデューサの『マッド』キャラ対決がどうなるか…(狂いっぷりじゃメデューサが上手か?)

>いやぁ素晴らしい。魔女たるもの、科学者たるものこうでなくては。
どっかのニーナにも見習って欲しいっすね!
もういっそ黒血をニーナにry
それにしてもいい悪役だなぁ…まさに外道!

>マカ父!カッコ悪いぞ!カッコ悪いところがカッコ良いぞ!
浮気癖がなければほんといいパパなのに…

>どうもタラタラしたお涙頂戴的な展開は苦手なんだぜ。
肌に合わないってことですかね。
乾いた魂=砂漠→癒された魂=砂浜の表現は不覚にも綺麗だと思いました。

今回EDの映像が変わってましたね。このアニメはスタッフに愛されてるんだなぁ…としみじみ。

…マカの中の人は今回大変だったろうなー(通常マカ・狂気マカ・ちびマカの使い分け)…
まだ物足りないところもあるけど、成長したなぁと思ったりして。
つーかちびマカの方がうまかったような…?

kurukuruさんコメントありがとうございます。

>鶴の一声w
あぁ、やっぱりデチューンされてる。額に剣刺さって刺さった剣をクロナの首にあてがって蹴りあげ「はは、黒いね」と言ったり、鎌にクロナの顔押し付けてごりごりしたりお互いに良かったのにな・・・。

デチューンと来ましたか。
確かに残酷というよりは顔芸大会になってたような(ぉ


>ミズネさんは6人で合体したらどうなってたんですかね。気になります。
マカ父さんはいろいろ不器用だったり駄目だったりするけどいい人ですねw
子鬼さんは何もしてないけど楽しめるw
次回も楽しみです!!

露出している部分が埋まるか、さらに身長が伸びるのか・・・
かっこ悪いけどかっこいい大人ですw
鬼はもう負け犬路線一直線ですねw

メガネ研究員。さんコメントありがとうございます。

>キッド役の宮野さんのヘタレ演技が大好きです、
デスノートでは滅多に聞けなかったような演技だけにww

お久しぶりです~
ヘタレ声いいですよね~
私は桜蘭高校ホスト部の環で宮野さん知ったので、
カッコいいけどヘタレなキッドは
まさに宮野真守らしいキャラって感じです。


>クロナvsマカのエグイ戦いとマカの狂いっぷりをちょっと期待してたのですが…
流石に深夜じゃないし、そこまでは出来んか((

まぁ、結局は主人公だからなぁ・・・w


>トーテムポール合体
やっぱりそう思いますかwwww
ミズネの腹部が丸出しなのは長女がいないからだろうかと思ってみたりみなかったり。
とりあえずヘソ周りのヒゲが気になります^^^

どういう原理でヒゲがヘソの辺りに行くんだろう・・・
ということは、長女が合体すれば布が埋まるわけですね?


>今週のメデューサ様はあのしれっとした顔が
なんとも言えずツボだったなぁwww
やはりメデューサ様とシュタイン博士は根本的なところで何かが違うんでしょうかね。
魔女の破壊本能のままに突き進むメデューサ様と、
死武専やマカパパによって人間としての矯正を受けてきたシュタイン博士とでは…
でもまぁとにかくパパ可愛い^^^^^

あの何を言ってるのか本気で解らない顔が、
いかにもあっち側の住人って感じで良いですねぇw
何だかんだでシュタイン博士は同僚にも生徒にも影響受けまくりですからねぇ。
パパは可愛いです。そりゃ女にモテますよ・・・
問題は自分から浮気しようとする事だけど(ぉ


>それにしても今週の放送を見て
クロナは現代病の宝庫だなぁ、とw
対人恐怖やら自己否定やら…
作者は意識してあんな病んだキャラを作り出したんでしょうかね((

まぁあくまでキャラ付けの為の現代病なのが好感が持てますね。
これで何かを訴えるとかそういうのが絡んでくると途端に鬱陶しくなる。

ブッティさんコメントありがとうございます。

>狂気というかタチの悪い酔っ払いみたいなんだがw
クロナとは狂気の種類が違うってことですかね。
クロナはダウナー系の狂気で、マカはアッパー系の狂気というか。

まぁどちらも行き過ぎると独特の魅力が出てくるんですよねぇ(ぉ


>しかし狂人同士の戦いって、戦闘というか、まるで子供の喧嘩をやってるみたいだなぁ…
『クレイジー』キャラ同士だとこうなるのか…
シュタイン対メデューサの『マッド』キャラ対決がどうなるか…(狂いっぷりじゃメデューサが上手か?)

そもそもお互い全然ダメージを受けない体なので
斬りあってるのにじゃれあってるようにも見える(ぉ
今のところはメデューサが上手・・・
まぁ鬼神が復活したら、
それを超えるマッドっぷりが見れるかもしれないけど。



>いやぁ素晴らしい。魔女たるもの、科学者たるものこうでなくては。
どっかのニーナにも見習って欲しいっすね!
もういっそ黒血をニーナにry
それにしてもいい悪役だなぁ…まさに外道!

所詮黒血が無ければ、逝く所まで逝けないんでしょうかねぇw
今のところ凄く好感持てるキャラですよ~


>マカ父!カッコ悪いぞ!カッコ悪いところがカッコ良いぞ!
浮気癖がなければほんといいパパなのに…

でも浮気が無いとアイデンティティが崩壊してしまう(ぉ
それに普段駄目な人が時折カッコいいところを見せるのが味があるというか・・・


>どうもタラタラしたお涙頂戴的な展開は苦手なんだぜ。
肌に合わないってことですかね。
乾いた魂=砂漠→癒された魂=砂浜の表現は不覚にも綺麗だと思いました。

まぁ・・・幼女嫌いだしね!!(ぉ
なのであまり多くは語らず。
砂漠→砂浜はそういう意図があったのかぁ・・・


>今回EDの映像が変わってましたね。このアニメはスタッフに愛されてるんだなぁ…としみじみ。

ホントスタッフの凝り様は大した物です。


>…マカの中の人は今回大変だったろうなー(通常マカ・狂気マカ・ちびマカの使い分け)…
まだ物足りないところもあるけど、成長したなぁと思ったりして。
つーかちびマカの方がうまかったような…?

まぁ普通に聞けるようにはなってましたねぇ。
普通なので特にいう事も何も無いんですがねぇ(ぉ

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:
http://greensnake.blog70.fc2.com/tb.php/282-024b8c51

アニメ感想:ソウルイーター 第21話「届け、私の魂~渇いた心 たまらない孤独の中で…?~」

ソウルイーター 第21話「届け、私の魂~渇いた心 たまらない孤独の中で…?~」の感想です。

ソウルイーター第21話届け、私の魂~渇いた心、たまらない孤独の...

「お前の魂、見せてみろっ」「ソウルイーター第21話届け、私の魂~渇いた心、たまらない孤独の中で…?~」「狂気に身を任せたマカが薬中決めてるように見えてくるけど」「クロナも全開で怯えてるジャン」「…キッドも統一性のないオタマ爆弾に凹んで鬼神所じゃなくて」「...

ソウルイーター 第21話「届け、私の魂~渇いた心、たまらない孤独の中で…?~」

第21話「届け、私の魂~渇いた心、たまらない孤独の中で…?~」 これまでで一番やさしいマカチョップ! 結構いい話だったかな。。

ソウルイーター (第21話)

ソウルイーター {{{第二十一話「届け、私の魂~渇いた心、たまらない孤独の中で・・・?~」}}} {{{ 狂気に身を委ね、クロナに立ち向かうマカ。黒血による狂気と狂気のぶつかり合う最中、マカはクロナと魂の同調に意識を集中させていた。 そしてマカが見たも

ソウルイーター第21話「届け、私の魂~渇いた心、たまらない孤...

=ソウルイーター(SOULEATER)第21話「届け、私の魂~渇いた心、たまらない孤独の中で・・・?~」=あらすじは公式より。「狂気」に身を任せたマカ。クロナと互いの魂を否定した戦いへ突入する一方、黒血の力を使い、クロナの魂と同調しようとする。初めて感じるクロ...

ソウルイーター 第二十一話「届け、私の魂~渇いた心、たまらない孤独の中で・・・?~」

 ちびクロナとちびマカがかわいかったですね。前回ちびクロナはそれほどではなかったのですが、ちびマカと絡むことでかわいさ倍増でした。こういう決着のつけ方はいいですね。

ソウルイーター 第21話 クロナの世界

『届け、私の魂~渇いた心、たまらない孤独の中で…?~』内容ソウルの中にあった黒血と共鳴したマカは、自らの魂を狂気の世界へと。。。。そして、同じく黒血をもつクロナと魂を同調させ始める。その世界に、、、、クロナの魂はいた。。乾いた砂漠に、ひとりいるクロナ。...

ソウルイーター 第21話「届け、私の魂~渇いた心、たまらない孤独の中で…?~」

鬼神の下へと向かった魔女エルカとフリーを追跡するデス・ザ・キッド。しかしエルカのオタマボムに行く手を遮られる。その配列のあまりの出鱈目さに憤慨するキッド。 「虫唾が走るわッ」 オタマボムの爆発音でエルカとフリーは追跡者が接近しているのを察知する。 ...

SOUL EATER #21

黒血の狂気に身を委ねたマカ。ついにクロナとの戦いに決着がつきました!マカの戦いの前に、今回はその他の様子が描かれました。エルカたちを追いかけているキッドでしたが、エルカが...

ソウルイーター 第21話

『君は接し方が分からないんじゃない。誰も君に接して来なかっただけ』 まさかソウルイーターでジンワリホッコリする日が来ようとわ! ・・・ちょっと涙腺に来たんですが。

ソウルイーター 第21話 「届け、私の魂~渇いた心、たまらない孤独の中で?~」

狂気の中で――。 黒血の力に身を委ねたマカはクロナの魂を見出す。 境界線を引き、小さな領域に縮こまった幼いクロナの魂を…。 バーサー...

ソウルイーター・第21話

「届け、私の魂~渇いた心、たまらない孤独の中で…?~」 フリーたちを追うキッドに立ちふさがるトラップ。ランダムに仕掛けられたおたま...

ソウルイーター「届け、私の魂~渇いた心、たまらない孤独の中で?~」

ソウルイーター「届け、私の魂~渇いた心、たまらない孤独の中で?~」です。 今週は

ソウルイーター 第二十一話「届け、私の魂~渇いた心、たまらな...

しばらく見られなかったと思ったら、既に阿修羅復活のところまで来てるじゃん!※あらすじ「狂気」に身を任せたマカ。クロナと互いの魂を否定した戦いへ突入する一方、黒血の力を使い、クロナの魂と同調しようとする。初めて感じるクロナの魂。それは潤いひとつない、ひど...

ソウルイーター 第21話 「届け、私の魂~渇いた心、たまらない孤独の中で?~」

なにこの感動回(´;ω;`)ブワッ

ソウルイーター#21「届け、私の魂~渇いた心、たまらない孤独...

狂気を取り込んで、クロナの魂の波長を探るマカ。暴走し始める狂気。そして鬼神に迫る黒血!!!「届け、私の魂~渇いた心、たまらない孤独の中で・・・?~」「狂気」に身を任せたマカ。クロナと互いの魂を否定した戦いへ突入する一方、黒血の力を使い、クロナの魂と同調...

ソウルイーター 第21話 「届け、私の魂~渇いた心、たまらない孤独の中で・・・?~」 

ソウルイーター   お勧め度:見たほうがいい   []   テレビ東京系 : 04/07 18:00~   原作 : 大久保篤   監督 : 五十嵐卓哉   シリーズ構成 : 大和屋暁   キャラデザ : 伊藤嘉之   アニメ制作 : BONES   http://www.ani.tv/souleater/  

ソウルイーター第21話を原作コミックと比較

マカちゃんL5発症 クロナ「ヒッ・・・・・」

ソウルイーター#21

統一性のない並び方の無数のおたまボムを見ているうちに気分が悪くなっちゃったキッド キッドの心情を代弁するリズに「的確なつっこみ」を入れるパティに爆笑(笑) そのままクズ神様「ゴミの日にでも出してくれ」になっちゃったキッドに鶴の一声をあびせたのもパティ。...

「ソウルイーター」第21話

第21話「届け、私の魂~渇いた心、たまらない孤独の中で・・・?~」「狂気」に身を任せたマカ。クロナと互いの魂を否定した戦いへ突入する一方、黒血の力を使い、クロナの魂と同調しようとする。初めて感じるクロナの魂。それは潤いひとつない、ひどく渇いたものだった...

ソウルイーター 第21話 届け、私の魂~渇いた心、たまらない孤...

『俺はクズ神様だ…ゴミの日にも出してくれ。』 と久しぶりに出ましたww オタマボムの並び方が不規則で気持ち悪くなったキッド。 パティの一言は効果大でしたねw そして狂気にのまれたマカはクロナよりも壊れちゃってます。 クロナに噛みついたりして恥ずか...

SOUL EATER(ソウルイーター) 第21話

第21話 「届け、私の魂~渇いた心、たまらない孤独の中で・・・?~」 エルカとフリーを追うキッド。 途中、エルカの放ったオタマボムが待...

ソウルイーター 第21話 「届け、私の魂~渇いた心 たまらない孤独の中で…?~」 感想

★★★★★★★★★☆(9) 「友達になってください。お願いします。」 マカVSクロナ、決着。キッドの自虐ギャグから始まり、 狂気に当て...

前半は放送禁止ぎりぎり展開、後半は感動満載展開でありましたね! ソウルイーター 夕方版第21話『届け、私の魂~渇いた心、たまらない孤独の中で?~』

 ソウルとの完全なる魂の共鳴を果たしたマカ。  その代償は……狂乱マカ( ̄ロ ̄;)!!!  原作を見てる俺は、小早川さんのこの狂乱演技はどう...

アニメ「SOUL EATER - ソウルイーター - 」 第21話 届け、私の魂~渇いた心、たまらない孤独の中で?~

友達になってください。お願いします。 「SOUL EATER - ソウルイーター - 」第21話のあらすじと感想です。 何かいい話でした……。 (あらす...

第21話「届け、私の魂~渇いた心、たまらない孤独の中で…?~」/アニメ「SOUL EATER -ソウルイーター-」感想

こんな線、簡単に消せるじゃん(マカ) これは神回としか言いようがない素晴らしい話。クロナの孤独解消エピソードだったのですが、マカとクロナの特殊EDで歌詞も二人の関係にシンクロしていて感動の余韻に浸れて尚更良かったですね。

ソウルイーター 第21話「届け私の魂~渇いた心 たまらない孤独の中で…?~」

「サッサと進め、ヘタレ!!!」  統一性の無い並び方をしているオタマボムに戦意喪失のキッド。 「俺はクズ神なんだ。ゴミの日にでも出してくれ」  グズグズのキッドに対しリズはパティに“鶴の一声”をお願いしました。 「サッサと進め、ヘタレ!!!」  キッ...

ソウルイーター 第21話 「届け、私の魂~渇いた心、たまらない孤独の中で?~」 感想

JUGEMテーマ:漫画/アニメ    前回の雪辱に燃えるマカvs魔剣士クロナの戦いは始まった。     だが、状況はクロナ有利。  マカは魂の共鳴をするが、クロナの攻撃に防戦一方。  このままでは勝てない。     そんな時、ソウルの中に潜んでいる...