fc2ブログ

スマイルプリキュア! 第23話「ピエーロ復活!プリキュア絶体絶命!!」

キャンディ救出に向かうプリキュア達の前にバッドエンド幹部勢が立ちはだかる!


他の5人はハッピーを先に行かせる。

サニーVSウルフルン
ピースVSアカオーニ
マーチVSマジョリーナ
ビューティー&ポップVSジョーカー


ジョーカーに二人がかりなんでまぁ順当な戦力分散か。

へそ曲がりと直球勝負w
マジョリーナターイムでマジョリーナが若返った。

ハッピーの前には黄色鼻のアカンベェが出現。
赤と青の違いは何なんだろうw

ウルフルンのバーサク化、アカオーニの巨大化。
三幹部にはそれぞれ奥の手があったってことか。

オープニングの映像を使った戦闘シーン。
ついにビューティー剣が出てきたw

ピース斬影拳ww

無数に分身したマジョリーナを倒すために
無数のマーチシュートを放つ!
もはや一日一回の制限は完全になくなった物と見ていいだろう。

ジョーカーも必殺技の直撃を喰らえばひとたまりもなかったか。

皇帝ピエーロ復活!
声は玄田哲章。

バッドエンド砲!

その威力は星を破壊する!!

過去2作の最終ボスは惑星全土に影響を及ぼす力を持っていたし、
その力を破壊に向ければ星をも破壊出来ておかしくないか。


プリキュア・プリンセスフォーム

髪が伸びたサニーの変化が一番目立つ。
ビューティーの髪がソニックみたいになっとる。

この分だとスーパーシルエットと同じく必殺技限定のフォームかな。

プリキュア!レインボーバースト!!

星を破壊するバッドエンド砲を打ち負かした!

ピエーロ様一話でやられた!
浄化されたアカッパナから核らしきものが飛んでいきました。


中盤の山場に相応しい熱い戦いだった。
ピエーロ様まで一気に倒してしまうとは思わなんだが……w
再来週あたりで幹部の生死や新体制も判明するでしょう。



面白かったらクリックお願いします

にほんブログ村 アニメブログへ
スポンサーサイト



コメント


バッドエンド王国滅亡か?

実に米村脚本らしい癖がいい意味で描かれましたな。面白かったw

>ついにビューティー剣が出てきたw

伏線回収してくれて良かった~。ちょうど5で騎士になって敵と馬上で戦うアクアを見たばかりだから、もう少し長くというかビューティー回で使って欲しかったと残念に思いますけど、やっぱ相手が素手でこっちが武器使うのはプリキュアとしてはNGなんですねw

>ピース斬影拳ww
>もはや一日一回の制限は完全になくなった物と見ていいだろう。

やっぱり数に対抗するのは心眼ではなくそれを上回る数の攻撃なんですねwピースが一番特性を出して戦っていた。雷速瞬動かwwこれを使いこなせればプリキュア史上最速になれるのにw

>プリキュア・プリンセスフォーム

やっぱサニーとビューティーが目立ちましたね。でも中盤でこれだから最終決戦ではあのオーケストラを上回る究極奥義を出して欲しいw

>再来週あたりで幹部の生死や新体制も判明するでしょう。

来週を諦めちゃダメですよww最後辺りに消息は出るかもしれないですし。
でも来週で上手くまとめればハッピーエンドで最終回にできないこともないですけどw

OPからの流用が多かったり、ジョーカーの戦闘力が明らかに御都合主義的に落ちていたり・・・突っ込み所はあれど、熱かったし、面白かったのは事実。
此処までプリキュアを真剣に見続けたのは初めてですがw 今回は力が入っていました。
でも、まさか、幹部全員どころか、組織リストラ? ゴセイジャーじゃあるまいにw でも、明確に死んだ描写がないから・・・生きてるかも。
ジョーカーの伏線も残ってますし。

ピエーロ様一話でやられた! 浄化されたアカッパナから核らしきものが飛んでいきました。>新兵器のかませにされるとは・・・不完全復活のグランディーヌより酷かったw

マジョリーナターイムでマジョリーナが若返った。>噂で終わるかと思いきやw

Re: バッドエンド王国滅亡か?

> 伏線回収してくれて良かった~。ちょうど5で騎士になって敵と馬上で戦うアクアを見たばかりだから、もう少し長くというかビューティー回で使って欲しかったと残念に思いますけど、やっぱ相手が素手でこっちが武器使うのはプリキュアとしてはNGなんですねw

そういやアカンベェって基本皆素手なんですね。

それを言うならプリキュアの必殺技は銃器みたいなもんですけどw


> やっぱサニーとビューティーが目立ちましたね。でも中盤でこれだから最終決戦ではあのオーケストラを上回る究極奥義を出して欲しいw

今週出た奴ですら惑星を破壊するビーム砲を上回る威力ですからなぁ……w


> 来週を諦めちゃダメですよww最後辺りに消息は出るかもしれないですし。
> でも来週で上手くまとめればハッピーエンドで最終回にできないこともないですけどw

まだなおれい幼馴染エピソードをやってないんだからここで終わられると困るw

Re: タイトルなし

> OPからの流用が多かったり、ジョーカーの戦闘力が明らかに御都合主義的に落ちていたり・・・突っ込み所はあれど、熱かったし、面白かったのは事実。

OPの流用はむしろ感心したな。ここで使うのかと。

ジョーカーは二戦目だし、光線技の反射対策として決定的なタイミングまで白兵戦を通したし、
自律防御システムのポップがかなり使えたと言う事でw


> 此処までプリキュアを真剣に見続けたのは初めてですがw 今回は力が入っていました。
> でも、まさか、幹部全員どころか、組織リストラ? ゴセイジャーじゃあるまいにw でも、明確に死んだ描写がないから・・・生きてるかも。
> ジョーカーの伏線も残ってますし。

まぁ普通に生きてると思うけどねー。
あの三幹部に匹敵する濃いキャラを出せると言うなら、
それは次のシリーズに回すべきだと思うの。


> マジョリーナターイムでマジョリーナが若返った。>噂で終わるかと思いきやw

こういうお約束はむしろ破られることが多いので意外だったw

マジョリーナがビジョリーナになった!? めちゃセクシーじゃないですかw
以前に自分はおばあちゃんなんて年じゃないと言っていたので、何らかの呪いで普段は老婆の姿なのかと妄想してみる。

>マジョリーナターイムでマジョリーナが若返った。

マーチは虫が苦手だと知っていた上でマジョリーナは巨大昆虫に化けるのだろうかと予想していたのですが、まさかの若返りとは…

相手の苦手な物に化けていれば多少は有利に勝負を進められたのだろうかとは思うものの、大きいお友達にはあれ位のインパクトが一番強烈だったのは言うまでも無いんですが(笑)

しかし、4人の中でガチのジョーカーはともかくとして、ウルフルン、アカオーニ、マジョリーナの3バカの退場は惜しかった・・・あいつら結構いいキャラしてたのに、残念です


>ピエーロ様まで一気に倒してしまうとは思わなんだが……w

恐らくピエーロ様はまだ生きていると思いますよ。流石に活躍の場がバッドエンド王国だけでは物足りないと思う方もいらっしゃる訳ですし、そして何よりこの先ピエーロ様を超えるような敵は存在しないのでは無いか?とさえ思えてきます

現に、中核らしき物体が消滅する描写は描かれていませんから、この先何らかの形で復活する可能性は否定できませんからね(笑)

Re: タイトルなし

> マジョリーナがビジョリーナになった!? めちゃセクシーじゃないですかw
> 以前に自分はおばあちゃんなんて年じゃないと言っていたので、何らかの呪いで普段は老婆の姿なのかと妄想してみる。

あちらが本来の姿なのでしょうかw
老婆の姿は普段の魔力消費を抑える為なのだろうか。

Re: タイトルなし

> マーチは虫が苦手だと知っていた上でマジョリーナは巨大昆虫に化けるのだろうかと予想していたのですが、まさかの若返りとは…
>
> 相手の苦手な物に化けていれば多少は有利に勝負を進められたのだろうかとは思うものの、大きいお友達にはあれ位のインパクトが一番強烈だったのは言うまでも無いんですが(笑)

状況的にはバッドエンド側が圧倒的優位でしたからなぁ。
弱点を突く戦い方は弱者がやるものですから。


> しかし、4人の中でガチのジョーカーはともかくとして、ウルフルン、アカオーニ、マジョリーナの3バカの退場は惜しかった・・・あいつら結構いいキャラしてたのに、残念です
>
> 恐らくピエーロ様はまだ生きていると思いますよ。流石に活躍の場がバッドエンド王国だけでは物足りないと思う方もいらっしゃる訳ですし、そして何よりこの先ピエーロ様を超えるような敵は存在しないのでは無いか?とさえ思えてきます
>
> 現に、中核らしき物体が消滅する描写は描かれていませんから、この先何らかの形で復活する可能性は否定できませんからね(笑)

幹部の生死に関しては来週か再来週待ちですね。
このシリーズで確実に死亡と断言できるような描写も無いと思いますがw

ビジョリーナタイムは相当衝撃的だったようでpixivで嵐が吹き荒れていましたな。あと緑で分身ということでガタキリバを思い浮かべた人もいたようで。
ジョーカーさんは相変わらず変態度全開。ヒロインの髪舐めるキャラなんてこのシリーズで初めて見ました。さすがグレイゾーン。次回は27時間テレビに出演するせいかお休みでしょうか。

ピエーロが玄田さんだった訳ですがなにげにクイーンの声も島本さんでしたね。最近聞いたの「ゾンビですか」の妄想シーンぐらいか。しかし味方のトップは寝過ごして敵のトップは即起床って・・・・・・。

Re: タイトルなし

> ビジョリーナタイムは相当衝撃的だったようでpixivで嵐が吹き荒れていましたな。あと緑で分身ということでガタキリバを思い浮かべた人もいたようで。

多くの視聴者の期待に応えてくれた感じですね。


> ピエーロが玄田さんだった訳ですがなにげにクイーンの声も島本さんでしたね。最近聞いたの「ゾンビですか」の妄想シーンぐらいか。しかし味方のトップは寝過ごして敵のトップは即起床って・・・・・・。

結局クイーンってただ寝過ごしただけだったの?w

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:
http://greensnake.blog70.fc2.com/tb.php/2769-f82c5442

スマイルプリキュア! 第23話「ピエーロ復活!プリキュア絶体絶命!!」

スマイルプリキュア!の第23話を見ました。 第23話 ピエーロ復活!プリキュア絶体絶命!! 自分達でそれぞれ答えを導き出したみゆき達はキャンディを助けるためにバッドエンド王

スマイルプリキュア! 第23話「ピエーロ復活!プリキュア絶体絶命!!」

スマイルプリキュア!の第23話を見ました。 第23話 ピエーロ復活!プリキュア絶体絶命!! 自分達でそれぞれ答えを導き出したみゆき達はキャンディを助けるためにバッドエンド王

スマイルプリキュア! 第23話「ピエーロ復活!プリキュア絶体絶命!!」

スマイルプリキュア!の第23話を見ました。 第23話 ピエーロ復活!プリキュア絶体絶命!! 自分達でそれぞれ答えを導き出したみゆき達はキャンディを助けるためにバッドエンド王

スマイルプリキュア! 第23話「ピエーロ復活!プリキュア絶体絶命!!」

プリンセスモードで大逆転勝利。 OPの伏線大回収でしたね。 氷の剣でジョーカーと戦うビューティーにしびれましたわ♪ ハッピーがキャンディ救出に向かい、 サニーVSウルフルン

スマイルプリキュア! 第23話「ピエーロ復活!プリキュア絶体絶命!!」

スマイルプリキュア! ボーカルアルバム1(2012/07/18)TVサントラ、池田彩&吉田仁美 他商品詳細を見る  変身シーンはショートカットで始まりました。正直に言えば、スマイルプリキュアに熱...

スマイルプリキュア! 第23話「ピエーロ復活!プリキュア絶体絶命!!」

前半のクライマックス! スタッフも総動員で、ほとんど劇場版並の製作体制( ̄▽ ̄) キャンディを助けに向かったみゆきたち。 その前に立ちふさがるウルフルンたち! ハッ

スマイルプリキュア!「第23話 ピエーロ復活!プリキュア絶体絶命!!」/ブログのエントリ

スマイルプリキュア!「第23話 ピエーロ復活!プリキュア絶体絶命!!」に関するブログのエントリページです。

スマイルプリキュア! 第23話「ピエーロ復活!プリキュア絶体絶命!!」

×悪の首領復活!主人公側絶体絶命!! ○主人公側新形態登場!悪の組織絶体絶命!! 実際の内容から言っても、作品のコンセプト(オモチャの販促)から言ってもこちらの方が正しいと思うの...