声優が上手いとまともに見れるな
3組いる主人公パーティーの2組目、
ブラック☆スターと中務椿のコンビの話。
ブラックスターはいわゆる『俺様』タイプのキャラでアレレな発言も多いけど、
小林由美子さんの演技が良過ぎてほとんど気になりませんwこの人は
「如何にも少年漫画に出てくるような少年役」が多いので、
ブラックスターは打ってつけですね。
少年役をメインにしてる人は大体演技上手い気がするな。
田中真弓とか高山みなみとか竹内順子とか高乃麗とか。
声にも特徴があって誰か解りやすいし(ぉ
椿の名塚香織さんは、コードギアスで
当分ナナリーの出番が無いから出てきたのでしょうか(ぉ後、ソウルとブラックスターって仲良いのね。意外。
「クール」と「ビッグ」で如何にも反発しそうな関係だと思ったのに

今回も、
魔女のカメレオン屋敷とか、
アルカポネの部下たちとか、
舞台を彩る建物やモブのデザインが俺好みです。
背景が楽しみなアニメって初めてかもしれない。
ミフネさんかっこいいね。
ここで倒してしまうのが勿体無いぐらいだ。
コートの袖に腕を通さず肩に羽織ってるだけってのがいいw
声は海馬社長ですね(ぉ
無限一刀流は
『王の財宝』みたく
沢山の刀を一斉に飛ばすのかと思ったけど違ったw
『KEEP OUT』のラインで結界みたいなのを
敷いたのはビジュアル的に良かったんだが・・・何か意味あったんだろうか(ぉ
ブラックスターも椿もミフネも声がちゃんと役にマッチしていて良かったよ。
ようやく『ソウルイーター』本来の魅力を楽しめたって感じ。
次回は・・・
宮野きたぁぁぁぁぁぁぁ!!!てか、上手いなオイ!早速役に入り込んでいるのが解る!!00の刹那は内向的というか、陰性というか、
地味というか、
そんなキャラクターだったので、どこか控え目な演技だったけど、
今回は100%の宮野真守が堪能できそうです。
この人は気取り屋な役がメチャクチャに合うんですよw
面白かったらクリックお願いします
スポンサーサイト
「主役はオレ様、そうだろっ!!!」世界一ビッグな男、見参!!!「俺こそスターだ!~最もビッグな男、ここに現る?~」あらすじは公式からです。……「魔暗器」椿には大きな悩みがあった。それはパートナーのブラック☆スターが、暗殺者のくせに極度の目立ちたがり屋体...
内容死武専に通うひとりの少年・ブラック☆スター相棒の鎖がま・椿と鬼神退治に向かうが、いまだに1つも回収したことがないという。。。実力はあるけど、それが空回りしていた。ある日、死神様に呼び出される。鬼神の魂を持つアルカポネが、魔女アンジェラの力を奪おうと...
ソウルイーター 第2話
ブラック☆スター!!
「お前らの魂、見せてみろっ♪」「ソウルイーター第2話俺こそスターだ!~最もビッグな男、ここに現る?~」「今回の話はブラック☆スターが主役の話ですよ」「空気を読まないあほな子ブラック☆スターね」「にぱ~☆」「にぱ?」「…月6と深夜のレイトショーの違いがた...
ソウルイーター
お勧め度:見たほうがいい
[]
テレビ東京系 : 04/07 18:00~
原作 : 大久保篤
監督 : 五十嵐卓哉
シリーズ構成 : 大和屋暁
キャラデザ : 伊藤嘉之
アニメ制作 : BONES
http://ani.tv/souleater/
htt...
なんかこのアニメ見てると魂がめっちゃおいしそうに見えるんですけどっ(><)相変わらずの独特世界で動きまくるキャラとアクションに今回も楽しませてもらいました(^^)あの月?太陽?顔があって笑ってるのには意味があるのか??とりあえず今後は月曜の当日、こちら...
レイトショーの方は夕方放送とあまり変わらないという噂も流れていますが・・・。うちの方では2話が先です。マカ&ソウルと並ぶ主役級のブラック☆スター&中務椿が登場です。相変わらずマカの声が気になりますけど・・・。 ざっくり言って、椿はいい娘だなあという
今回は、ブラック・スターと椿のコンビが登場しました。ブラック・スターはそれなりの実力者らしいのですが、任務中でも目立ちたがり屋の性格が災いして失敗続きです。そんなブラック...
ソウルイーター「俺こそスターだ!~最もビッグな男、ここに現る?~」です。
ガンガンのCMでマカちゃんのコスプレをしているのは、小早川さん本人なんでしょうか?公式プロフィールを見ると、そう見えるのですが。そう言えば、ハルヒで平野綾さんがやってましたっけ...
今回の敵は、アルカポネ!
先週は放送日を間違えて見逃しました原作は4巻まで既読です※あらすじ……「魔暗器」椿には大きな悩みがあった。それはパートナーのブラック☆スターが、暗殺者のくせに極度の目立ちたがり屋体質だということ。その為自分達はまだ一度も敵を倒せていないので...
今週はブラック☆スターメインです。
ブラック☆スターはもの凄く目立ちたがりなんですかね?w
暗殺者とは思えませんww
しかも武器の中務椿さん美人ですw
ブラック☆スターと椿は死神様に呼び出され、魔女のいる城へ向かいます。
そこにはアルカポネ一味の魂...
天上天下、唯我独尊!
――主役は俺様!そうだろ!
神を超える男ここに参上?「SOUL EATER - ソウルイーター - 」第2話のあらすじと感想です。
...
いつまで続くかわかりませんが感想続行することにしました
あ、そういえばレイトショー撮るの忘れたΣ( ̄ロ ̄lll)
結局どういう違いがあった...
ちょっと簡単にいきます。
今回のお話は、ブラックスターとその武器である椿さんが、魔女の力を手に入れるために、ミフネとかいう用心棒と戦うというお話でした。
うーん、原作を読んでいないので、よくわからないのですが、前回とはまったく違うキャラ登場とはどういう...
いやー、よく出来ています。大ヒットは間違い無いでしょう。エウレカ以来のボンズのヒット作になると思います。今期はこれとギアスを見な...
ブラック☆スターと椿のコンビが登場です。
自分を超ビッグな男と信じて疑わないブラック☆スター。ウザイくらいのその自身は一体どこから? 椿はそれを「ちょっとおバカなだけ」と言って受け入れているけど、今のままじゃ鬼神の卵を手に入れるなんて無理でしょう。
...
サブタイが長い。なので今回から本文冒頭に書くですよ。 →『俺こそスターだ!~最もビッグな男、ここに現る?~』 2話からレイトショーで感想を書いて行くことにしたものの 木曜深夜はレビューラッシュですなぁ。続けられるかな?
JUGEMテーマ:漫画/アニメ
“俺様がブラック☆スターだ
暗殺しにきてやったぜ。ひゃっほうー
決まったぜ・・・・・・”
決まってね~(笑)。
こんなバカ発言して敵に狙い撃ちにされている少年こそ、今回の話の主役であるブラック☆スターである...
第2話「俺こそスターだ!~最もビッグな男、ここに現る?~」暗器職人のブラック☆スターは、暗殺者のくせに究極の目立ちたがり屋という致命的な弱点を持つ少年であった。そのため今までひとつも魂を取ることが出来ず、パートナーである中務椿も悩みが尽きない。そこへ、...
ソウルイーター (2)
「魔暗器」椿には大きな悩みがあった。それはパートナーのブラック☆スターが、暗殺者のくせに極度の目立ちたがり屋体質だということ。その為自分達はまだ一度も敵を倒せていないのである。しかしそこへ“鬼神の卵と化した魂”の持ち主アルカポネ一...
第2話「俺こそスターだ!~最もビッグな男、ここに現る?~」
というわけでソウルイーターでっす!
前回のcoming soonのあのときは
非常にカッコイイ気がしていたんですが・・・。
暗殺者なのに目立ちたがり屋ってww
確実に暗殺できねぇぇぇぇぇ!
ってこ...
キャラの身体が良く動いてるアニメって見てて楽しいわー。今回はビッグマウスなブラックスターと、ジャパニーズ忍者な武器の椿ちゃんのお話。カポネと部下達の、人の魂を食べるお食事会。乗り込んだのはブラックスターと椿のコンビ。しかしブラックスターが大見得きって登...
今週はブラック☆スターと椿がメインの話。
ソウルイーター 1~11巻セット 著:大久保篤 (スクウェアエニックス) ブラック☆スターは暗殺者なのに、目立ちたがり屋なんですねw 暗殺する対象にポーズを取っていて、集中砲火を浴びちゃってます。一時撤退です。 マカとソウル登場。 ブラック☆スターとソウルは、
第2話 「俺こそスターだ!~最もビッグな男、ここに現る?~」
今回は、ブラックスターと椿ちゃんコンビのお話でした。
鎖がまの椿ちゃんが...
うん、知ってる(椿)
目立ちたがりの暗殺者・ブラック☆スターと椿のエピソード。ミフネとの戦いで不屈の根性(心)を見せたブラック☆スターはカッコ良い。
レイトショーは間違い探ししているだけの気分になるので次回から視聴打ち切りです・・そんな時間はないです(ノ∀`)いや、夕方だけでも楽しいですよ!!!主人公の棒読みさえ気にならなければ(笑)個性的な絵柄なのに、それを上手く生かした絵が良く動いてます!!「俺こ...
1話は上々な立ち上がりだったこのアニメ。今回は・・・?ソウルイーター(11)早速感想。ブラック☆スター。暗殺者なのに叫ぶは無駄な動きをするし、目立ちたがり屋な体質。そのせいでいまだに仕事を成功できないでいたが・・・。そんな感じの2話は早速新キャラ大暴れ。...