プリキュア達が小さくなってしまった。
キャンディは後ろを向いていたので、
叩いた物ではなく光を見た物が効果対象になるんだな。
打ち出の小槌はマジョリーナの作品で、
役に立たない蝿叩きだと思ったアカオーニによって地上に放り投げられていた。
またアカオーニのせいかww
3週前と同じパターンだが、この形式これからも続けるんだろうかw
面白いのでOKですが。
マジョリーナが交番に行って駐在と話すのも以前と同じ。
そこを打ち出の小槌をもったキャンディが通りがかるのも同じ。
変な名前も駐在はマジョ・リーナと言う名前だと納得。
なおは虫が怖い。
怖がる様子がかなりコミカルでした。
机の間に定規を渡してブレイブメンロードw
あの高さは普通に落ちたら死ねるよな。
チームサティスファクションやボーグバトルマンなら平気だろうけど。
虫からもバッドエナジーは採取可能。
マジョリーナは今のプリキュア達のサイズに合わせた
タンポポのアカンベェを召喚するが、
もっと大きいのを呼べばいい事に気づかない。
なお
「虫けらって言うな!!」
他の生物ならともかく
虫にけらをつけただけで暴言になる不思議。
虫を守って戦うプリキュア達。
終わり頃の連係プレーが見事でした。
しかしキュアピースは初期の有様は何だったのかと言わんばかりに
すっかり格闘戦にもこなれていますねw
ミサイルをチョップで叩き落とすところとかw
アカンベェを倒された後で、
小さいんだからそのまま踏み潰せばいいことにようやく気付くマジョリーナ。
しかしチイサクナールを振り下ろしてしまい、
その光でプリキュアは元通りになるのでした。
大きいままのキャンディもマジョリーナも
草むらを覗き込むだけなのが可笑しかったですw
次回早くも新フォームww
・れいかのスカートにしがみつくなお。
・「小さいころから虫が苦手なのよね」幼馴染を匂わす発言その2。
・なおは虫は怖いけど、一方でその虫たちにも
優しさを向けられることを見透かしているれいか。
・敵の反撃から助けるためマーチを抱きかかえて飛ぶビューティー。
スマイル始まって以来の素晴らしいなおれい回でした!
Pixivが楽しみだ。
面白かったらクリックお願いします

