嵌めなくても持つだけで自動的に嵌まって効果が発動するとか、
なんて悪質なアイテムだ。
地球のテレビを見ているアカオーニ。
指輪はマジョリーナが創った物だった。
その名もイレカワール
鬼「そのまんまじゃん」狼「センスねぇなぁ」
アカオーニがハクションして地上まで飛ばしてしまった。
無関係のウルフルンも一緒にお仕置き。
耳の動かし方の熟練度でキャンディだと証明w
指輪デコルは何の役にも立ちませんでした。
この間ようやく役立つ効果が出たと思ったらこれだよw
授業を聴くだけならキャンディの姿でもいいわけだし、
みゆきに入ったキャンディはさっさと引っ込めておくべきだったなw
交番に指輪の行方を聴くマジョリーナ。
最初に登場した時のように、マジョリーナは人間と同じ姿だから、
地球でもただのお婆ちゃんとして扱ってもらえるのか。
バッドエンドを作る仕事=作家さん。
虚淵玄や浅井ラボと同業者ですか。
今回はマジョリーナより小さい小型のアカンベェ!
おお、これは今までになかったパターンだ。
アカンベェを始め、デカいだけの敵ってパワーも大したこと無い割にただの的なので、
小さくて素早く、攻撃が当たりにくいこの個体はかなりの強敵と思われます。
キン肉マンのスプリングマンみたいなスプリングで拘束される四人。
指輪を外すにはモトニモドールが必要
赤「そのまんまやん」緑「センスないわね」
くるくるきらめく未来の光!
キュアキャンディ!
やっぱりスマイルパクトは精神で変身者を識別しているんですね。
耳を腕代わりにして戦う。冒頭耳を動かしてたのはこの伏線かww
女子中学生もキャンディも非力さではさして変わらんから、
プリキュアの強化補正が加わればさしたるハンデにもならんということか。
スプリングに拘束されたまま転がって攻撃するサニーw
次回はあれか。
その場凌ぎの嘘が雪だるま式にどんどん大きくなって引っ込みがつかなくなる展開か。
面白かったらクリックお願いします

