バスドラとバリトンを捕らえて来たと見せかけてアフロディテ様を拉致する。
前回智将らしいところを見せたら早速これだよ!!
って、メイジャーランドに「騎士」なる役職があったことにまず驚きなのですが。
そんな人たちがいるなら音符探索に差し向ければいいのに。
それならそれで、アフロディテ様の周りに一人の護衛もいないのが気になるがw
前回同様アフロディテ様を人質にとり、キュアモジューレの譲渡を要求するファルセット。
今回はノイズ様がモジューレの真贋を見抜けるので、前回の偽物作戦は使えません。
そこでプリキュアたちは数の優位を生かし、モジューレを渡すふりをして、
隠れていたメフィストとハミィがそれぞれアフロディテとモジューレを取り返し、
ひとまずは正面からの戦いに持ち込める。
しかし本気を出したファルセットにはプリキュアたちの一斉攻撃が全く通じず、
メフィストもバスドラとバリトンに情が移ってやられてしまう。
トリオ・ザ・マイナーはメイジャーランドの三銃士と謳われた英雄。
先にノイズに操られたメフィストによって、同じくノイズの操り人形にされてしまった。
アフロディテ様も初耳のようですが、
何故そんな大事なことを今まで黙っていたんだメフィスト様……
メフィストが口から悪のエネルギーを吸いこんだことで、
バスドラとバリトンは正気に戻る。
メフィストは正義の雷を自らに放ち、悪のエネルギーごと自害しようとする。
アフロディテを殺そうとするファルセットだが、
正気に戻ったバスドラとバリトンがそれを庇う。
しかしそれを見かねた響はキュアモジューレを差し出す。
このまま続けても勝ち目は無いし、誰かが死ぬと判断しての一時的な降伏か。
プリキュア達にとっては、仲間が一人でも死んだら負けですからね。
逆に誰も死んでいない内は負けじゃない。
メフィスト様自害のくだりでは前作のサバーク博士を思い出しました。
彼は一応生きてはいるようですが。
面白かったらクリックお願いします

