fc2ブログ

Fate/Zero 第5話「凶獣咆吼」

バーサーカーはフルCGですか。


セイバーとランサーに己の部下になるように
誘いを持ちかけるライダーだが、二名とも当然拒絶。
しかし、セイバーもさり気に自分から正体ばらしてますね。


アーチャー

「真の王たる英雄は、天上天下に我(オレ)ただ一人。
後は有象無象の雑種に過ぎん」


ライダーの挑発を受けて、アーチャー、バーサーカーが参戦し、
姿を見せぬアサシンを含めて、
キャスターを除く六名のサーヴァントが集結することとなった。


アーチャー3

アーチャーの王の財宝(ゲート・オブ・バビロン)
自身の宝物庫から無数の宝具を発射する、
本作の能力バトルの基準を崩壊させるような超性能。
まぁ、能力バトル物には、こういう基準を突き抜けているが故の強者というキャラが一人二人出てくるものだが。


バーサーカー

超小型のミサイルに等しい宝具の連射を掴み取っては弾き、掴んでは弾くバーサーカー

より強力な宝具が飛んで来れば、持っていた武器を捨てて新たに持ち変える。
こうすることでさらに強化されていく。
狂化して理性を失っても、その技術にはまるで翳りが無い。
ここがまたアニメーション凄い。


「痴れ者が……天に仰ぎ見るべきこの我(オレ)を、同じ大地に立たせるか!
その不敬は万死に値する!」


高いところに立つのが好きなアーチャーは街灯を切り落とされてマジ切れする。

全くの個人的問題として、アーチャーの怒声を聞くと
BASARAの石田三成をイメージしてしまって違和感が拭えぬ。
まぁ次第に慣れるのであろうが。


バーサーカーは武器に分類されるものならば、
触れた物すべてを自らの宝具に変える。

どんな武器でも長年使いこんだ自身の得物の如く扱える。

先週ライダーが言っていた、
「宝具とは武器の形状を取った有形の物質に限らず、
その英霊が持つ無形の特殊能力も含まれる」
とはまさにこれのこと。

アーチャーVSバーサーカーは一巻最大の見どころですね。
セイバーもランサーも強者といえども、
少なくともサーヴァントの常識の範囲内で収まるレベルであったが、
この二名はその常識を大きく逸脱している。リアル系とスーパー系の違いのような。

その場に拾った街灯ですら宝具に変えるバーサーカー。
しかしランサーのゲイ・ジャルグにあっさり切断されてしまう。
ランサーのゲイ・ジャルグは魔力を断つので鉄屑はただの鉄屑となる。
宝具を奪われるアーチャーがバーサーカーと相性が悪い様に、
バーサーカーにとってはランサーが非常に相性の悪い相手となる。

ライダーの乱入によってアーチャーとバーサーカーが参戦し、
時臣とケイネスに令呪を無駄撃ちさせることに成功した。
あわよくば、切嗣がケイネスを殺し、
それに気付いたアサシンが切嗣を殺して
一気に二組脱落するところまで行ったかもしれない。
結果的にライダーの乱入は
ウェイバーにとって大きなプラスをもたらしたわけで……

ここで大体一巻終了といったところか。



面白かったらクリックお願いします

にほんブログ村 アニメブログへ
スポンサーサイト



コメント


コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:
http://greensnake.blog70.fc2.com/tb.php/2261-77845368

Fate/Zero 第5話「凶獣咆吼」 感想

聖杯に招かれし英霊は、今ここに集うがいい! セイバーとランサーの戦闘を見て血が騒いだライダーは戦場に乱入。 ライダーの呼びかけに応える形で他陣営のマスターや英霊も次々に姿を現し。 それぞれの思惑が交錯する中でアーチャーとバーサーカーが戦闘を始めるのだが...

『Fate/Zero』#5「凶獣咆吼」

「聖杯に招かれし英霊は、今ここに集うがいい! なおも顔見せを応じぬような臆病者は、 征服王イスカンダルの侮蔑を免れぬものと知れ!」 ここで死なすには惜しいと、セイバーとランサーの戦いに割って入ったライダー。 堂々と征服王イスカンダルであることを明かし...

Fate/Zero 第5話 「凶獣咆吼」

「うぬら一つ我が軍門に下り       聖杯を余に譲る気はないか!?」 「あんな馬鹿に…世界は一度征服されかかったのか…?」 実況切嗣さんの冷淡なツッコミw セイバーとの相性が悪いという切嗣だけどこのイスカンダルこそ組み合わされてたら最悪の相性だった?...

Fate/Zero -フェイト/ゼロ- 第5話 「凶獣咆吼」 感想

Fate/Zero(2) 英霊参集 (星海社文庫)(2011/02/10)虚淵 玄、武内 崇 他商品詳細を見る 渦巻く混沌―

Fate/Zero 第05話 感想

 Fate/Zero  第05話 『凶獣咆哮』 感想  次のページへ

Fate/Zero 第5話「凶獣咆吼」

『対峙するセイバーとランサーの前に、姿を現したライダー。 突如として現れた介入者により、決闘を邪魔だてされたセイバーは憤りを感じていた。 そんなことはつゆ知らず、ライダーは闇に紛れ戦いを監視する...

Fate/Zero 第5話 凶獣咆吼 レビュー

セイバーとランサーの前に現れたライダー、いきなり堂々と真名を 名乗って、さすがの征服王イスカンダル…という感じだが、ウェイバー君に してみたら、いきなり真名を名乗るとかとんでもない事なので… 「何を考えてやがりますかこの馬ッ鹿はあああ!!」 と文句を言う。「...