fc2ブログ

灼眼のシャナⅢ 第1話「失われた存在」

ほとんどオープニングの感想。
原作は最新刊まで読んでます。


ヒルデガルドが白目剥いてないのはどういうことだ?
ヴィルヘルミナのマスクがフルフェイスに戻っているが、
これは二期からだったっけか。

教授ー!サブラクー!
ゾフィーおばさーん!ザムエルー!
レベッカー!ハボリムー!



リベザル

つかリベザルさん凄くかっこいいじゃないの

運が良ければワンカット出られる程度と思っていたのにこの扱いとは。
早ければ来週に登場するかな?

塔の上に立っているのはロフォカレかな。
次回予告にもちょっとだけ映ってた。

レライエ美人だなー。原作だと集合絵で横顔が映ってるだけだし。

と、思った以上に両陣営のキャラがわんさこ出てきて満足できるOPでした。
サーレ、キアラ、マモンがいないが……
2クール目から変わるとしたら、大地の四神らも追加されるのだろうか。
今回EDは映像無しだったので、また大勢のキャラが出る奴だといいな。

原作は最新刊まで読んでますので、
これまたネタバレせずに感想書くのがひっじょーに難しいのですが。
Fate/Zeroもそうだが、旧ブログがやってた頃に嵌まっていた作品なので、
「懐かしい」という思いが強かったりする。

蛇の声は速水奨かー。
当時、悠二が祭礼の蛇となってラスボスとなる展開は衝撃的で、
ある意味最も面白かった時期と言っても過言ではない。

2クールかそこらであの原作の情報量を全て出せるなどとは思っていない。
よって見どころは、どれだけ脇キャラに出番があるかに尽きる。
頼んますよ、小林先生!


徒

リベザル、ピルソイン、フェコルー、オロバス、レライエ
デカラビア、ストラス、ハボリム、ウアル、プルソン

つかフレイムヘイズ側の集合絵は無しっすか。


面白かったらクリックお願いします

にほんブログ村 アニメブログへ
スポンサーサイト



コメント


待ちに待った…わけではありませんが、これが最後、原作は全くの未読ですが、一期から視聴しているので、楽しみたいと思います。
特に敵キャラには注目したいですな、テンプレ的とはいえ、悠二がラスボスとなる展開は面白いので。
個人的には、このままBAD ENDへ向かってまっしぐらを希望(笑)

リベザルさん、以下9人>全員敵キャラですか? 前にチラッと敵がわんさか、出てきたと聞いた事がありましたが…もし敵キャラなら、シャナ版の『デルザー軍団』ですな。

Re: タイトルなし

> 待ちに待った…わけではありませんが、これが最後、原作は全くの未読ですが、一期から視聴しているので、楽しみたいと思います。
> 特に敵キャラには注目したいですな、テンプレ的とはいえ、悠二がラスボスとなる展開は面白いので。
> 個人的には、このままBAD ENDへ向かってまっしぐらを希望(笑)

原作はもうすぐ発売される最新刊で完結するそうですが、アニメがどうなるかは未知数ですね。


> リベザルさん、以下9人>全員敵キャラですか? 前にチラッと敵がわんさか、出てきたと聞いた事がありましたが…もし敵キャラなら、シャナ版の『デルザー軍団』ですな。

デルザー軍団ほど全員が圧倒的に強い、というわけではないですな。
防御、伝達、攪乱、友軍強化とそれぞれの役割に特化している、という感じで。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:
http://greensnake.blog70.fc2.com/tb.php/2218-94b3b7a0

灼眼のシャナIII-FINAL- 第1話「失われた存在 」

灼眼のシャナIII-FINAL-を見ました 第1話 失われた存在 「悠二…」 「シャナ、僕は君の運命を変える。そう決めた、あのクリスマスイブの夜」 シャナの前に悠二が立ちはだかる。 クリスマスイブに...

灼眼のシャナIII-Final- 第1話 「失われた存在」 感想

『灼眼のシャナ』も最終章。 原作は未読で、1期&2期は視聴済みです。 悠二の変わりっぷりにビックリ。 何があったの!? 「私たち二人のどちらかに会いに来て下さい」。 クリスマスイブの夜、...

灼眼のシャナⅢ-Final- 第1話 「失われた存在」

灼眼のシャナⅢ-Final- 第1話 「失われた存在」です。 待ち遠しかったとい

『灼眼のシャナIII -Final-』#1「失われた存在」

「私たちには希望がある。そう、悠二は消えていない!」 テレビ放送はおよそ3年半ぶりのシャナ! もうすっかり設定やら単語やらあやふやで怪しい状態なのですが、 ファイナルである3期が、普通に2期の...

灼眼のシャナIII 第1話「失われた存在」

最終章、ついに始動。 今期開始アニメ感想第8弾 灼眼のシャナ (電撃文庫)(2002/11)高橋 弥七郎商品詳細を見る

灼眼のシャナIII-Final-「第1話 失われた存在」/ブログのエントリ

灼眼のシャナIII-Final-「第1話 失われた存在」に関するブログのエントリページです。

灼眼のシャナ? 第1話

1期未視聴、2期は何話か視聴済みです。 OPに関しては曲はいまいちだったが映像はかなり良かったです。 集合絵が味方にはないのに敵にはあったりと完全に敵が味方より優遇されてる感じですね。 結構見た目...

灼眼のシャナ III(Final) 第1話 感想「失われた存在」  

灼眼のシャナですが、シャナたちは坂井悠二の喪失感を味わいます。シャナが庭で訓練すると箱庭のように狭く感じますが、学校でも悠二のことは話題とならず一美も寂しく思います。(以下に続きます)