fc2ブログ

コードギアス 反逆のルルーシュR2 TURN16「超合集国決議第壱號」

ルルーシュ13

遂にあのルルーシュが!!

前回のあらすじ


CC15

C.C.「死体の片付けなどもできますが・・・」


ルルーシュ21

ルルーシュ「え?じゃあ・・・」


暁

ルルーシュ「これお願いします」

こうして、死体の処理はC.C.の
プロの仕事により無事終わったのだった。



アーカーシャの剣の世界に皇帝は置き去りに?

ギルフォード

ギルフォード「皇帝陛下がいない?」


ナナリー

ナナリー「はい、仮面ライダーの映画に
 出るんだって書置きを残されて・・・」

ギルフォード「そういやレイキバット役で出られるんでしたね」


オデュッセウス

いかにもおろおろしてそうなオデュッセウス皇子に癒されますw


ギルフォード3

久々だな、グランストンナイツの生き残り・・・

4話で二人も殺られた割りには、結構な長生きしてますね。


ローマイヤ

こういう時だけ総督に責任を押し付けようとするローマイヤ


ジノ

ジノ「ミス・ローマイヤ、それは責任の押し付けですか?」

ジノ、ナイスなツッコミだw
ロイドさんがうんと頷くのも良しw



ルルーシュ

ルルーシュ2

ルルーシュはその隙に行動を起こそうとする。
悪そうに笑うルルーシュがいつものルルーシュらしくてよかったw


ふと気づいた・・・


ルルーシュ3

C.C.に冗談でふざけた命令を言ったルルーシュ。
いや、命令の内容自体はどうでもいいんだ。
大事なのは・・・

このふざけた冗談を言う悪癖のせいで、
ユフィの大虐殺が起こった事を
すっかり忘れているとしか思えないことです


こ、こいつ、全然反省してねぇ―――!!

行状を改める気が全く無い。
そもそも、自分の何が駄目なのか解ってない!


うわぁ・・・素敵なほどどうしようもないw


ミレイ2

ミレイ

ミレイ会長はニュースキャスターになっていた。
ま、そうでないと物語に絡めないしねぇ。
ペンギンの着ぐるみとか着てたw


ルルーシュ6

ルルーシュ4

ジェレミアによって捕らわれの身となったコーネリア

何かこの人捕まってばっかりです。
ようやっと本編に出られたというのに、あんまりな扱いだw


コーネリア

コーネリア「ルルーシュ、お前はその呪われた力で何を求める」


ルルーシュ5

ルルーシュ「姉上、
 俺は妹を助けたいだけなんです」



コーネリア2

コーネリア「何を今更」

全くだ。
コーネリアはそもそも助けようとする事すら出来なかったんだぞ。

コーネリア様には徹底的にルルーシュを糾弾して欲しかったが、
長い会話も無くお開きに・・・


暁

暁についた血を見て、ゼロの極秘任務に疑問を抱く朝比奈


朝比奈

おおー!木下じゃ力不足だと思っていたが、
ここで朝比奈にゼロの闇に迫る役目を引き継がせるか!!


いやぁ、朝比奈は最初からゼロに疑心を抱いていたので、
こういう役回りになってくれるのは嬉しいですよ。


千葉2

もう一人の千葉さんは、
自分の幸せで頭一杯なので
もうアテになりそうもありません(ぉ


是非とも、ルルーシュの邪悪さを徹底的に暴いて晒してもらいたい。


ロロ

朝比奈2

その結果、ロロに粛清されても・・・
それはそれで無駄死にではない!(ぉ


カレン

カレンに殴られまくるスザク


カレン2

カレン4

カレン3

YOU WIN


いかんwwwwww
ここ笑うところだろ!!


横から見たアングルが、格闘ゲームとか、テイルズシリーズみたい。
カレンもドレス着てるし、まるでファラ・エルステッドじゃないかw
ご丁寧に二度も同じアングルでコンボ繰り返すしw

今週屈指のギャグシーンだ。


カレン5

スザク2

中途半端に止められたのが一番腹立つとか、
ナイトオブラウンズを殴ったんだから処刑しろとか、
カレンの性格が良く出てる気もする。

しかし・・・全体的に見てこのシーンはどうなんだろうね。
カレンがスザクに抱いたのは“怒り”であって憎しみや殺意ではない。
むしろこれで振り切ったようにも見える。
カレンへブリタニアへの更なる憎しみを植えつけるには、
リフレインを使うのは効果的だと思ったのだが・・・

だから、この先リフレイン以上の
エグい展開が待っているのかもしれないね(ぉ



ゼロ

ゼロ「そうだ。この合集国憲法を批准する事で、
 神聖ブリタニア帝国に匹敵する、
 新しい連合国家が誕生する」



ゼロ2

ゼロ「その名も、超合集国!!」



ゼロ3

「超合集国?」
「超?」
「だせぇ!!」
「つか何だそのポーズは!」
「おちょくってんのか!」
「引っ込め―――!!」



神楽耶

神楽耶「素敵ですわ」


天子

天子「はい、いい名前だと思います」


ゼロ3

「うむ、確かに語感は良い」
「超という名前に力強さを感じる」
「シンプルイズベストだな」
「素晴らしい」
「超合集国超サイコー!」



ルルーシュ

ゼロ(ふん、ロリの色香にあっさり惑わされおって。
 このロリコンどもが・・・)



星刻

星刻(あそことあそことあそこ・・・それから手前にいる記者。
 天子様をいやらしい目で見ていたな。
 後で粛清しておかねば)



ピザ

記憶喪失C.C.にピザを振舞うルルーシュ

ああ・・・「C.C.といえばピザだ」という理解なんですね?
実に的確だw


ルルーシュ7

ルルーシュ「忘れたのか?
 朝も昼も夜もピザを食らい続け、
 メタボになっても食べ続け、腹を壊しても食べ続け、
 やがてはピザ欲しさに宅配ピザのバイクを襲ってまで
 ピザを食べようとしたピザ依存症のお前が・・・」

C.C.「・・・何か思い出したくない記憶なんですけど・・・」


CC

ルルーシュ「挙句の果てには、もう円形なら何でもいいやと
 鍋の蓋やフリスビー、
 マンホールの蓋まで齧りついていたお前が・・・」

C.C.「段々あからさまな悪意を感じます」


ルルーシュ8

ルルーシュ「美味しいか?」
C.C.「チーズのとろけ具合がイマイチだな。
食材は中国産か?本場イタリアの味には程遠い。
 それと、作ってから時間が経ちすぎている。
 やはり、ピザは出来立ちでなければ話にならない」


ルルーシュ「・・・・・・」


CC2

ルルーシュ「・・・美味しいか?」
C.C.「美味しいです、御主人様」


スザク3

アーニャ

アーニャは皇帝のギアスによって記憶を改竄されている?
つか、一度かけたギアスは不死者になった後でも効果継続するんだろうか。


アーニャ2

アーニャ(ナイトオブラウンズが怪我してる写真なんて早々無い・・・
 その筋のフェチに高く売れそうね・・・)



ナイトオブテン

ルキアーノ

ルキアーノ・ブラッドリー
搭乗機・パーシヴァル



ルキアーノ2

ルキアーノ3

ブリタニアの吸血鬼と呼ばれた男
武器は禍々しい形のナイフ。
スザクとも共に戦った経験があるらしい・・・


ナイトオブワン


ビスマルク

ビスマルク・ヴァルトシュタイン
搭乗機・ギャラハッド



ギャラハッド

ギャラハッド

ガラハッド


ガラハド


ねんがんの アイスソードを てにいれたぞ!

ころしてでも うばいとる

な なにをするきさまー!



こういうとショボく聞こえるだろう(ぉ


ギャラハッド2

ガレス

ヴァルキュリエ隊やガレスなど、多くの新型ナイトメアが続々と・・・


アーニャ3

シュナイゼル

ラウンズ二人の他に
日本には、シュナイゼル率いる軍勢が集結。
ブリタニア側のメインキャラがほとんど揃ってるじゃないか。
日本決戦、まさにコードギアス全体においても文字通りの決戦となるかも。


カレン6

捕虜となったカレンに禁則事項な事をしようとするルキアーノ
ユーフェミアへの虐殺皇女発言といい、
そういう嫌われ役なポジションなわけね。

それを阻止しようとするジノ!


ルキアーノ4

ジノ2

ジノ「家の名前だけで認められるなんて、
 そんなに軽いのですか?ナイトオブラウンズは」


ジノいい男だなぁ。
筋が通ってるというか、飄々としているようで芯は強そうです。
今まで影が薄かったけど、ようやく目立ってきてるよ。


ロイド

紅蓮の改造はロイドさんが担当したみたい。
結局、敵に回るんだろうけど・・・骨折り損のくたびれもうけというしかない。


ロイド2

ロイド3

ロイド「戦術兵器に
 戦略兵器を乗せる気かい?」


コードギアスはやけに戦術と戦略の違いに拘るなw


ニーナ

ニーナ「一次制圧圏内に含まれた物質は、
 フレイヤのコラプス効果によって完全に消滅します」


何かもう、誇らしく語ってるなぁw
人道的見地とか、最初から頭に無いんでしょうね


ニーナ2

ニーナは、フレイヤ(核兵器?)をスザクに預けたい様子。
この時点で、
核で日本人を虐殺するぐらい何とも思ってない事がわかります(ぉ
この何にも動じない普通の顔が逆に逝っちゃってるように見える。
どいつもこいつも良識人でつまらないのでニーナには思う存分暴走して欲しい。


スザク5

スザクとしちゃ凄く苦手な相手だろうな・・・
まだルキアーノのように罵るようなら、真っ向から敵と見なせるのに、
ニーナは自分と同じくユーフェミアを尊敬しているから尚性質が悪い。
尊敬の仕方は全く違うわけだけど、ニーナから見れば
スザクは愛が足りないから憎しみも足りないんだって事になるんだろうな。


ロイド4

ロイドさんは「その矛盾は、いつか君を殺すよ」とアドバイスしてますが、


ニーナ3

ニーナは元々自分の命なんか
執着してませんから!!


ブラックリベリオンの時も思いっきり自爆しようとしてたし!
自分どころか、他人の命すらゴミ同然に認識している。
彼女が恐れるとすれば、
それはゼロへの復讐を果たさずに死ぬ事でしょう。
うわぁ、そういう人大好きよw


確かにスザクなら、過ちを起こす事は無いと思えるけど・・・

スザクには「生きろ」ギアスがかかっている!

追い詰められて、「生きる」為に、
フレイヤを撃ってしまうという展開が
容易に想像つくのですが(ぉ




超合集国の前で大忙しの黒の騎士団

玉城のC.C.おめでた発言は人として最低だと思う。
しかし、ガチで最低人間のルキアーノが出たので
どっちが最低人間か競うのも悪くないと思う(ぉ


千葉

藤堂「男が化粧というのはどうもな・・・」
千葉「晴れの舞台ですから」



藤堂さん、お化粧中


高亥

↑藤堂さん

藤堂「千葉・・・これは一体・・・」
千葉「いけない、やりすぎちゃった」



千葉2

千葉さんは戦いが終わったら藤堂さんに言いたい事があるそうです。
つか、まだくっついてなかったのね。
いつぞやの一緒にベッドに座っているシーンでは色々物議をかもしたが・・・

皆思うところはあるだろうけど・・・
皆殺しエンド推奨の自分としては、
個々の死亡フラグにはあまり関心ありません



扇

あ、扇普通に戻ってきた。
ディートハルトの反応からして、ヴィレッタとの事は全部バレてるっぽい。
気になるのはヴィレッタがどうなったかだが・・・
扇を助けた後、置き去りにして何処かへ行ったのか、
それとも黒の騎士団に捕らわれているのか・・・


ギルフォード2

ギルフォードの下にジェレミアから電話が・・・
思わず「オレンジ君」と答えてしまうギルフォード・・・おいっ!
コーネリアを人質にとって、ギルフォードに言う事を聞かせるつもりかな?


ゼロ4

超合集国成立!!

CEO ゼロ
総司令 黎星刻
事務総長 扇 要
統合幕僚長 藤堂鏡志朗




ほ~星刻が総司令か。
って、あれ?玉城が役職を貰っている!?
小さくて文字がよく見えない・・・

各国は固有の軍隊を持たず、黒の騎士団に依頼する形となる。


神楽耶2

神楽耶「超合集国決議第壱號として、
 黒の騎士団に日本解放を要請します!」



ゼロ5

ゼロ「いいでしょう、超合集国決議第壱號!
 進軍目標は・・・日本!!」



藤堂2

藤堂「取り戻す!我々の日本を!」


扇2

ラクシャータ「これでカレンちゃんも・・・」

扇、ヴィレッタの事しか考えてないです。
大丈夫か!事務総長!!


皇帝2

と、ここでブリタニア皇帝が電波ジャック!!


ルルーシュ9

皇帝は置き去りにされたと思っていたルルーシュは衝撃を受ける。
皇帝の帰還は即ち、ナナリーが人質にされる事を意味する・・・

別に完全破壊したわけじゃないしなぁ。
何しろ、皇帝だし。戻ってきても不思議では無い。
それでも、ルルーシュのこの行動を読んで
あえて身を隠していたとしたら、策略においても上を行ったか。


シュナイゼル2

シュナイゼル「偽りの劇場を気取られますか、父上」

シュナイゼルは皇帝のやり方が気に入らないようだが・・・


皇帝3

皇帝「畢竟、この戦いを制した者が、世界を手に入れるのだ」


ゼロ6

藤堂3

思わず後ずさってしまうルルーシュ。
それを、藤堂が目ざとく見ていたのがポイントだね。

以前ゼロにあっさり賛同した時は大丈夫か?と思ってけど、
やっぱり日本解放の為だけにゼロという戦力を利用しているだけっぽいね。


皇帝

カモメ(鼻でっけぇ・・・)


EUは既に死に体。
単純にして明快、世界は二つに分かたれる。


勝った方が全てを得、負けた方が全てを失う
元来戦いとはそういうもの



皇帝4

オォォォル・ハイル・ブリタァァァァニア!
オォォォル・ハイル・ブリタァァァァニア!
オォォォル・ハイル・ブリタァァァァニア!!



藤堂4

千葉3

日本、万歳!
日本、万歳!
日本、万歳!!



この式典の場でもまだ酔っ払ってる玉城はマジで最悪w

三人

南「天子、万歳!」
玉城「俺、万歳!」
杉山「台詞、よこせ!」




ルルーシュ10

ブリタニアと超合集国、二つに分かたれた世界
世界が熱狂に包まれる中、
ルルーシュが考えるのはナナリーの事だけ・・・


ルルーシュの行動が、世界をも動かし、
やがてそれはルルーシュをも
止められない巨大な流れになっていく・・・
こういう展開は実にコードギアスらしいね。



進退窮まったルルーシュは、C.C.の言葉にヒントを得て、

スザク6

ルルーシュ11

スザクに頭を下げる!!


スザク7

「俺がゼロだ」と聞いて、
やっぱりどうしようもない嘘吐きのクズだと解って改めて怒るスザク



ルルーシュ12

ルルーシュ「皇帝は俺を抑えるために、ナナリーを人質にしている!
 だから、俺は隠れて動くしかなかった!」


そいつぁ筋が通らねぇなぁw
そもそも、ルルーシュが動いたからナナリーは人質に取られたんだよ


ルルーシュ13

スザク8

ルルーシュ「お前以外に頼める人間がいないんだ!」
スザク「君の頼みなんか、僕が引き受けるとでも思っているのか!」
ルルーシュ「思わない・・・それでも、お前しかいないんだ!」



スザク9

スザク「身勝手だな・・・」

はい全くその通り。

それでも、スザクなら断れないんだろうね。
スザクとナナリーは、ルルーシュの身勝手に振り回されっぱなしですよ。


ルルーシュ15

ルルーシュ「頼む!ナナリーを・・・
 守って・・・ください」



うわぁ・・・つ、ついにルルーシュが・・・

人に敬語を使ってものを頼んだ!!

これマジで感動したよ・・・
ルルーシュにとっては本当にナナリーが全てで、
その為なら自分もを曲げる事が出来るのね・・・


ここに新たなるシスコン伝説が打ち立てられた。


蛇足かもしれんが、

人に敬語を使って物を頼むとか当たり前ですからね!

それで驚いている時点で
如何にルルーシュがどうしようもないか解ろうというもの。


これはルルーシュにとっても、かつて無かったほど綱渡り的な賭けのはず。
前回の百万のゼロの時とはわけが違う。
スザクを信じるしかない。信じなきゃやってられない、てな心境でしょうな。


ルルーシュ16

スザク10

スザク「二人っきりで、逢おう」




アーニャ3

アーニャ「・・・・・・ハッ!
 今、凄まじい腐のオーラを感じたわ・・・」


スザクは交換条件として、
ルルーシュに日本の枢木神社で二人きりで合うように要求。
さすがに、ルルーシュでさえも日本進軍を止められないことは解っているか。

超合集国の成立とか、時代の変革を感じさせる描写は何だかんだでインパクトあるなぁ。
それでいて、ルルーシュ最大の関心事は妹の事だという
ギャップがコードギアスらしさであり、魅力だと思います。



後、シャーリー、バトレー、V.V.と
一話一殺の連続死者記録はここでストップ。
思えば、彼らは全員新オープニングに顔を見せてない連中でしたな。


う~ん、記憶喪失C.C.とか、ルキアーノとか見て思ったけど
やっぱりギアスはわかりやすいキャラクター作りを心がけているんだな。

可愛いキャラは可愛く、忠義者は忠義者で、
嫌われ者はとことん嫌われ者。
この手のキャラは正直「ああ、そういう役割なんだな」
認識して特に思うことは無い。

それだけに、善悪双方を併せ持つ
複雑に入り組んだ内面を持つ
ルルーシュは魅力的ですなw


ただ、玉城やルキアーノは嫌われ者でも、
別にストーリーに関わる何かをするわけではない。
メインキャラを殺したりするのは、ルルーシュとかロロとか、
善悪の区切りがはっきり出来ない人達ってのが何か面白いね。


後、朝比奈、本当頑張って欲しい。
正直、星刻よりも藤堂よりもビスマルクよりもずっと期待している。


今好きなキャラこんな感じ。

1.ルルーシュ
2.ニーナ
3.朝比奈
4.千葉
5.藤堂
6.ロイド
7.スザク
8.扇
9.皇帝
10.ジノ


毎週変動する気がするな~~
四聖剣チーム、最近ポイント高いですよ。


あ、コードギアスの公式サイトで人気投票の結果やってますね。
管理人はニーナに投票したのですが・・・

ばっちり20位圏外でしたw

というか、
上位なんぞどうでもいいから下位の結果を見せろや。

ニーナとオデュッセウス兄様が何位なのか気になるじゃねぇか!!


皇帝5

とうとう皇帝まで・・・(ぉ


面白かったらクリックお願いします

にほんブログ村 アニメブログへ
スポンサーサイト



コメント

ミロ

No title
今週はなによりルルーシュが未だにスザクを
友達だと思っていたことに驚きましたね
人非人呼ばわりしてたことも既に忘却の彼方
なんでしょうね

藍三郎

ミロさんコメントありがとうございます。
>今週はなによりルルーシュが未だにスザクを
友達だと思っていたことに驚きましたね
人非人呼ばわりしてたことも既に忘却の彼方
なんでしょうね

C.C.の言葉を聴いてようやく思い出すぐらいだから、
その程度の認識なんですよ(ぉ
今回は、それこそワラをもすがる気持ちなんだと思います。
でも、この一件が片付いたらきっと受けた恩を
平気で忘れちゃうんだろうなぁ(ぉ

CIC担当

合集国建国と危機
>ブリタニアの吸血鬼と呼ばれた男
 ちょっと困った人ですね。
 雑誌を見ている限りでは、こういう残忍な性格
ではなさそうでしたから、それを前提にして、二
次小説を書いている身としては、困りますよ。

>こういうとショボく聞こえるだろう(ぉ
 いや、これはちょっと・・・。
 ガラハッドは、聖杯探求にも関わった円卓の
騎士だと記憶しています。
 勘弁して下さい。

>やっぱり日本解放の為だけにゼロという戦力
 を利用しているだけっぽいね。
 でしょうね。
 登場人物の中で、多分一番ドライで合理的な
思考の持ち主でしょうね。

>はい全くその通り。
 同感ですね。
 自分がやってきた事を考えれば、スザクに物を
頼む資格は0どころかマイナス領域。
 でも、そこの所を指摘するブログが少ないんで
すよね。

さて、枢木神社にルルーシュを呼んだ、スザクの
真意は何でしょうね?

maharia

その視点は無かったです!
こんばんは!

>「生きる」為に、フレイヤを撃ってしまうという展開が容易に想像つくのですが(ぉ
わーーー!
それは気付かなかったですよ!
どうしよう・・・めっさありそうな流れです。
しかもそれだとルルーシュのせいでもあるやん!

どっちも苦労する、最悪の展開ですね・・・
ゆえにありそうだと思います。

?×5

No title
>ディートハルトの反応からして、ヴィレッタとの事は全部バレてるっぽい。
いやあの・・・サヨコさんだと思うんですが確実に。
正体をばらさないために余計な事を言わせないようにしているんだと・・・

ぶっちゃけ扇死亡かなぁ・・ハッ!!一話一殺連続死者記録継続中!!?

Lapis lazuli

雰囲気ぶっち壊しで申し訳ないんですが
色々とすごいなあと思ったいたけど
最後の公邸で大半が吹っ飛んでしまいました

お陰でいくらか冷静に突っ込める所もあるんですが…………

皇帝のギアスについて…
リヴァルにも残っている辺りとかなきゃそのまんまなんでしょうね

それとピザにあえてチージーロール使う辺りが流石ですね
ナイスチョイスだ(笑)

ニーナはイマイチ小物臭いですね
やはりソコは喜々として自分で引鉄を引く位じゃないと

追記
アーニャは相変わらず妙なフラグを乱立させてますなあ

藍三郎

CIC担当さんコメントありがとうございます。
>ブリタニアの吸血鬼と呼ばれた男
 ちょっと困った人ですね。
 雑誌を見ている限りでは、こういう残忍な性格
ではなさそうでしたから、それを前提にして、二
次小説を書いている身としては、困りますよ。

それはまぁ・・・畢竟、雑誌ですし。
今更ここまで来てルキアーノが
深く掘り下げられる事も無さそうですしねぇ・・・
このキャラのままいっちゃいそうです。


>こういうとショボく聞こえるだろう(ぉ
 いや、これはちょっと・・・。
 ガラハッドは、聖杯探求にも関わった円卓の
騎士だと記憶しています。
 勘弁して下さい。

だからギャラハッドって読み方なんでしょうねぇw
同じ英語でも日本語の読み方次第で印象は変わると言う例として・・・
というか、ラウンズの機体名は円卓の騎士と知った時から、
ガラハドが出たら絶対ネタにしてやろうと考えてました(ぉ


>やっぱり日本解放の為だけにゼロという戦力
 を利用しているだけっぽいね。
 でしょうね。
 登場人物の中で、多分一番ドライで合理的な
思考の持ち主でしょうね。

少なくとも、ゼロに何か後ろ暗い事があるのは見抜いてそう。
それでいて、周りを鼓舞しまくってゼロにも後戻りできなくさせようとしてるんだと思われ。


>はい全くその通り。
 同感ですね。
 自分がやってきた事を考えれば、スザクに物を
頼む資格は0どころかマイナス領域。
 でも、そこの所を指摘するブログが少ないんで
すよね。

少なくとも物を頼む資格が無いという
自覚はあるみたいなんですが・・・
やっぱりしおらしいルル様に皆哀れみを感じたのかなぁw


>さて、枢木神社にルルーシュを呼んだ、スザクの
真意は何でしょうね?

言いたい怨み節は山ほどあるはず。
とりあえず、ユフィの事件の真相について
徹底的に追究して欲しい。
そして、原因はルルのふざけた冗談だと
解った時どう反応するのか見物だw

藍三郎

mahariaさんコメントありがとうございます。
>「生きる」為に、フレイヤを撃ってしまうという展開が容易に想像つくのですが(ぉ
わーーー!
それは気付かなかったですよ!
どうしよう・・・めっさありそうな流れです。

そうでもなければ、普通にやってれば
絶対撃ちそうもないスザクに
フレイヤを託す理由が見つからない。
それと、まだ「生きろ」ギアスが物語において
重要な役目を果たしてないのが怪しいですね。
「ルルーシュとスザク」「ギアス」「悲劇」という
コードギアスの根幹を成す三要素が全て関わるだけにありそうかと。


>しかもそれだとルルーシュのせいでもあるやん!

ですねぇ・・・
さらに、この場合ルルーシュはその事を認識しないだろうから、
よりスザクとブリタニアへの憎悪を燃やすようになると・・・


> どっちも苦労する、最悪の展開ですね・・・
ゆえにありそうだと思います。

視聴者の予想する『最悪』を
さらに突き詰めた展開がギアス流ですからねぇ。

まぁ、管理人が危惧するのは、
それによってニーナの大虐殺者としての
ポジションが取られてしまう事なんだが(ぉ

藍三郎

?×5さんコメントありがとうございます。
>ディートハルトの反応からして、ヴィレッタとの事は全部バレてるっぽい。
いやあの・・・サヨコさんだと思うんですが確実に。
正体をばらさないために余計な事を言わせないようにしているんだと・・・

いや、咲夜子さんは別の場所で
ロロと一緒にスーツ着て歩いてましたよ。
それに、相手が咲夜子さんだったら
ディートハルトが肩叩いたりしないでしょう。
あれは、温厚に接してあえて
相手にプレッシャーを与える時の笑顔だw


>ぶっちゃけ扇死亡かなぁ・・ハッ!!一話一殺連続死者記録継続中!!?

死ぬにしても、やっぱり視聴者に見える形でやってほしいですね。
何気に、どういう結末を迎えるのか結構気になってるので。

藍三郎

Lapis lazuliさんコメントありがとうございます。
>色々とすごいなあと思ったいたけど
最後の公邸で大半が吹っ飛んでしまいました
お陰でいくらか冷静に突っ込める所もあるんですが…………

あのエンドカードはインパクトありましたね。


>皇帝のギアスについて…
リヴァルにも残っている辺りとかなきゃそのまんまなんでしょうね

そのようですね。
もっとも、リヴァルは前期でも話の核心に
全く関わってないから記憶戻ってもわかりにくいけど・・・(ぉ

>それとピザにあえてチージーロール使う辺りが流石ですね
ナイスチョイスだ(笑)

それのお陰で最初ピザかどうかわかりませんでしたw
杉山は中々料理のセンスがあります。


>ニーナはイマイチ小物臭いですね
やはりソコは喜々として自分で引鉄を引く位じゃないと

いや、あえてスザクに任せる事で
ユーフェミアへの愛を試そうとしているんですよ。
愛してるなら撃てよ、みたいな。
まだガニメデが完成してないからじゃないですかね。


>追記
アーニャは相変わらず妙なフラグを乱立させてますなあ

彼女もギアスの謎に大きく関わってきそうですねぇ・・・
管理人の、アーニャはA.A.だという予想は何か外れそうだなぁ。

kurukuru

No title
C.Cさんに一人であれ全部wそういえば袋にちゃんと入れてるんですね。テロリストなのに。放送規制ですかね。
ジノさんはOPで一瞬黒い顔してましたし今後の役回りが気になります。
反省してませんね・・・ルル―シュさん。優位に立って勝利を確信すると気が緩むんですかね。ここからいつも落とされてますけど。
あとC.Cさんギアス効かないんですかね?ルル―シュさんコンタクト外してますけど。
宗教やら国家間のいざこざやらもロリの色香でどうにかしたんでしょうwいい世の中ですw
ピザあげてるところのC.Cさん達がすごい関係ですねw
アーニャさんに皇帝ギアスですか・・・。やっぱり母の死に関係してるんですかね。それとも藍三郎さんの言ってたように元不死者・・・。
ブラッドリーさんは最悪、玉城(もう呼び捨て)は最低だと思ってます。悪い人ととにかくいろいろ低い人です。
戦略と戦術どう違うんでしょうね?今度調べてみようと思います。
ニーナさんはシャーリーさん死んだ時泣いてたし実際に人がフレイヤで死ぬと駄目になりそうな気がします。(それで壊れきるのもありか・・・)
生きろギアスで暴発ですか・・・そうきますか・・・。
やはり狙ってたんでしょうね皇帝。ここからどう来るんですかね・・・。
鼻でっけぇwww
ルル―シュさんが頭下げた!!!これはすごいと思った!!!逆に皇帝が不意を突かれたりしないかな・・・。まあスザクさんの行動は監視されてそうですけど。
今好きなキャラは
1位、天子様
2位アーニャさん、カグヤさん、ナナリーさん
以下その他という感じですw(なんだかなぁ・・・)天子様がウエディングドレス(というか白い服など)着なくなったので四人同列一位にするか迷いました。
天子様はいろいろ着てほしいなと思ったりしてます・・・。
返信機能復活してほしいです。どう考えても藍三郎さんに負担掛かるほど書いてるので・・・。なぜかどうしても長くなる・・・。

藍三郎

kurukuruさんコメントありがとうございます。
>C.Cさんに一人であれ全部wそういえば袋にちゃんと入れてるんですね。テロリストなのに。放送規制ですかね。

テロリストにも一片の仁義あり・・・って、
世間ではそう呼ばれていても
黒の騎士団は自分達をそうだとは思ってないんですから。


>ジノさんはOPで一瞬黒い顔してましたし今後の役回りが気になります。
反省してませんね・・・ルル―シュさん。優位に立って勝利を確信すると気が緩むんですかね。ここからいつも落とされてますけど。

ジノが今後どう動くか。ただの地味キャラになるか
どうかの分かれ目ですね。
いつも悲劇はルルーシュの油断によってもたらされる・・・
今となってはその光景を見て楽しむのが醍醐味だと認識してます。


>あとC.Cさんギアス効かないんですかね?ルル―シュさんコンタクト外してますけど。

命令する形でなければいいのでは・・・
やっぱり効かないんでしょうか。


>宗教やら国家間のいざこざやらもロリの色香でどうにかしたんでしょうwいい世の中ですw
ピザあげてるところのC.Cさん達がすごい関係ですねw

この手の皮肉や腹黒いネタは最近読んだ
4コマ漫画に影響受けまくってます。
ロリはね・・・その手のキャラを神聖視する事の
滑稽さをネタにしてみたつもり(ぉ
CCは腹黒じゃないと面白くないです。


>アーニャさんに皇帝ギアスですか・・・。やっぱり母の死に関係してるんですかね。それとも藍三郎さんの言ってたように元不死者・・・。

さすがにあの説はもう無いかなぁ・・・とw


>ブラッドリーさんは最悪、玉城(もう呼び捨て)は最低だと思ってます。悪い人ととにかくいろいろ低い人です。
戦略と戦術どう違うんでしょうね?今度調べてみようと思います。

その手のキャラに限って結果的には
無害だったりするんですけどね(ぉ


>ニーナさんはシャーリーさん死んだ時泣いてたし実際に人がフレイヤで死ぬと駄目になりそうな気がします。(それで壊れきるのもありか・・・)

そんな軟弱なニーナは見たくない(ある意味精神的には弱い人だけどw
むしろ吹っ切れる事を期待したい。
今のニーナの目を覚ませるとしたら
会長しかいないんだけど、
それは即死に直結しますしねぇ・・・(ぉ


>生きろギアスで暴発ですか・・・そうきますか・・・。

スザクにフレイヤを持たせ、「生きろ」ギアスを
有効活用するにはこれしかないと思うんです。
実際そうなったら、連鎖反応的に
物語が大きく動き、登場人物たちも一気に壊れるでしょうね。


>やはり狙ってたんでしょうね皇帝。ここからどう来るんですかね・・・。
鼻でっけぇwww

キャプ取るのに見直してたらふと思いついたネタですw


>ルル―シュさんが頭下げた!!!これはすごいと思った!!!逆に皇帝が不意を突かれたりしないかな・・・。まあスザクさんの行動は監視されてそうですけど。

人として当たり前の事をしただけなのに凄いと
思われるなんてどんだけ駄目人間なんだろうか(ぉ
ああ、ルルーシュが密かに仲間連れてくる可能性は十分あるけど
スザクの方は考えなかったな・・・これが人徳って奴ですか?(ぉ
皇帝もスザクが素直に言う事聞くとは思ってなさそうですしね・・・


>今好きなキャラは
1位、天子様
2位アーニャさん、カグヤさん、ナナリーさん
以下その他という感じですw(なんだかなぁ・・・)天子様がウエディングドレス(というか白い服など)着なくなったので四人同列一位にするか迷いました。
天子様はいろいろ着てほしいなと思ったりしてます・・・。

何とも健全な好みでw
管理人とはまさに白と黒というかw


>返信機能復活してほしいです。どう考えても藍三郎さんに負担掛かるほど書いてるので・・・。なぜかどうしても長くなる・・・。

コピペすればいいのであんま気にしてませんけどね~~

非公開コメント

藍三郎

わりと偏食家
悪役・変人・百合・パロディ好き

アニメ、漫画、ゲーム、小説の
感想を書いているブログです。
今は主にソーシャルゲームの感想を書いています。

プレイ中のゲーム:
Fate/Grand Order
スーパーロボット大戦XΩ
グランブルーファンタジー
神撃のバハムート

youtubeの東映特撮チャンネル無料動画の感想もあります。

スーパー戦隊シリーズ アンケート実施中。
ご協力宜しくお願いします。

このブログはリンクフリーです。
相互リンクも随時募集中。

他の人とは違う切り口で
感想書くことを
モットーとしております。
よくマニアックなネタが
飛び出します。


pixivのブックマーク


よくネタに使う作品:
JOJO、テニスの王子様、
スーパーロボット大戦
遊戯王、ニンジャスレイヤー


購読中の小説:
されど罪人は竜と踊る
ささみさん@がんばらない
境界線上のホライゾン
バッカーノ!
デュラララ!!
六花の勇者
ニンジャスレイヤー
新機動戦記ガンダムW フローズン・ティアドロップ
天帝シリーズ


マイブームの変遷:
戯言シリーズ→Fate/Zero→
テニスの王子様→ぱにぽに→
バッカーノ!→バジリスク→
コードギアス→蒼天航路→
スーパーロボット大戦Z→東方Project→
スーパー戦隊シリーズ→
戦国BASARA、咲-Saki-、ONE OUTS→
激走戦隊カーレンジャー→
スーパーロボット大戦NEO→
ヘタリア→装甲悪鬼村正→Dies irae→
されど罪人は竜と踊る→
戦国BASARA3、薔薇のマリア→
円環少女→ダンガンロンパ→
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇→
ムシウタ→BLAZBLUE→
日常、だぶるじぇい、
BLACK BLOOD BROTHERS→
ベン・トー→神咒神威神楽→
セブンスドラゴン2020→
ギャラクシーエンジェル、
探偵オペラ ミルキィホームズ→
第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇→
魔装機神Ⅱ→無限のフロンティア→
スーパーダンガンロンパ2→
逆転裁判、境界線上のホライゾン→
人類は衰退しました→
メタルダー、シャンゼリオン、
ビーファイターカブト→
第2次スーパーロボット大戦OG→
テイルズオブヴェスぺリア、
ささみさん@がんばらない、
キューティクル探偵因幡→
テイルズオブエクシリア→
戦う司書→テイルズオブグレイセスf、
新機動戦記ガンダムW Frozen Teardrop→
セブンスドラゴン2020Ⅱ、帝一の國→
Fate/EXTRA CCC、刀城言耶シリーズ→
サモンナイト5、我間乱、ニンジャスレイヤー→
真・北斗無双、嘘喰い、ねじまきカギュー→
サムライソルジャー、魔装機神Ⅲ→
スーパーロボット大戦UX→
戦国BASARA4→
相州戦神館學園八命陣→
ケンガンアシュラ→超星艦隊セイザーX→
魔装機神F→ルヴォワールシリーズ→
NARUTO→
第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇、天獄篇→
スーパーロボット大戦OGダークプリズン→
戦国BASARA4皇→
Fate/Grand Order、
BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA EXTEND→
スーパーロボット大戦XΩ、
セブンスドラゴンⅢcode:VFD→
SDガンダム Gジェネレーションオーバーワールド
→グランブルーファンタジー
→神撃のバハムート、ギルティギアXrdレベレーター
→帝都聖杯奇譚、魔法少女育成計画

好きなアニメ:
機動武闘伝Gガンダム
ぱにぽにだっしゅ!
ガン×ソード
人造昆虫カブトボーグV×V
コードギアス 反逆のルルーシュ
ギャラクシーエンジェル
探偵オペラ ミルキィホームズ
魔法少女まどか★マギカ
日常
遊戯王シリーズ


好きな声優:
島田敏、若本規夫、檜山修之
置鮎龍太郎、福山潤、石田彰
子安武人、中村悠一、三宅健太
大塚芳忠、藤原啓治、谷山紀章
宮野真守、前田剛
榊原良子、皆口裕子、能登麻美子
桑島法子、加藤英美里

アニメの未放送分に関しての
ネタバレ情報は禁止とします。
特にキャラクターの生死について。


面白かったらクリックお願いします



にほんブログ村 アニメブログへ

ブログランキング・にほんブログ村へ


相州戦神館學園 八命陣 応援中!

相州戦神館學園 万仙陣 応援中!


旧ブログのヒット数221671