fc2ブログ

日常 第1話

第0話は既に見てます。
OPは結構好きです。ガトリングガン萌え。

作中でボケて、それで終わらせる自己完結型の
ギャグ漫画なので基本言うことは無い。
曜日もちょうどいいので一応見続けます。

新八が真撰組の服を着たような外見の笹原君は
ヤギで登校してくるような変人なのに作中一のモテキャラなのですな。


面白かったらクリックお願いします

にほんブログ村 アニメブログへ
スポンサーサイト



コメント


久々に笑ったですよw はいw
特に『非常ベル』は。

で、一番に思ったのは…これの何処が『日常』なんだおい? 

Re: タイトルなし

> 久々に笑ったですよw はいw
> 特に『非常ベル』は。
>
> で、一番に思ったのは…これの何処が『日常』なんだおい? 

こちら側からは異常に見ても、作中人物がそれを現実として
受け入れている以上は、それが作中における『日常』である。

という意味では中々ぴったりなタイトルだと思ったり。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:
http://greensnake.blog70.fc2.com/tb.php/2017-07477c7b

日常 第1話「日常の第一話」

まさかの空からこけし! そして、赤べこ(^^; 生ものでなく良かったとポジティブシンキングしてたら。 今度はシャケが降ってきて、ゆっこの頭に…。 ゆっこには、笑いの神でもついてるんじゃないかと(...

日常 第1話

背中にゼンマイ? そして猫を追いかけて大爆発!! なんすかこの出落ちはw この後いろいろありすぎて突込みどころ満載すぎて書ききれん。 開始10分も満たないうちにツッコミが追いつかない状態という有様。 完全に"日常"ではなく"非日常"を描いてるアニメじゃんこれw

日常 第1話 「日常の第一話」 感想

どこが「日常」ですか! 「非日常」の間違いでしょう(笑) 妄想がふくらみがちな夢見る女子高生「ゆっこ」の周りにはロボやら鹿やら 謎なものがいっぱい。 時定高校を中心に、シャケが飛んで&sh...

日常#1

第1話「日常の第一話」 スラマッ パギ ‥‥‥マレーシア語? 「単純な馬鹿でありたい」 いい言葉ですね。座右の銘にしたい(笑) シュールなギャグが中心で、萌え系の漫画とは少し毛色が違うのかな? ギャグの描写は、やりすぎ感のないギリギリのラインを保っ

日常 第01話 感想

 日常  第01話  感想  次のページへ

日常 第1話 「日常の第1話」 感想

とにかくやるっきゃない―