先週気になっていた赤ひげさんは敵の首領・メフィスト。
また不幸至上主義者か。
最初に登場した位置からほとんど動いていないアフロディテさま。
楽譜を奪われても上から命令を送るだけ、
メフィスト様の方から階段を創って出向く始末。
早くもニートの香りが……
楽器に意志があったり、歌姫が動物ってのは異世界らしいと思った。
ハミィとセイレーンの関係はシャロと小衣みたいだな。
ハミィは天然ボケと表情が豊かなことで
大分胡散臭さが払しょくされていると思います。
多少ボケていても、信用できないよりはずっといいよね。
結局最後は伝説の戦士プリキュア頼みという、
相も変わらず他力本願な異世界の住人達。
セイレーンに人間体を用意する辺り抜かりがない。
トリオ・ザ・マイナーが今のところ無個性なので
今回の敵はメフィストとセイレーン(エレン)頼みかなぁ。
あの恥ずかしい覆面の人は誰なんだろう。
ハトプリほどじゃあないが表情は良く変えてるような。
響と奏のやり取りが痴話喧嘩にしか見えない!
食欲よりも奏に構いたくてケーキを食べに行ってるようにしか見えない!
しかも当人たちもすでに仲直りしたいという本心を自覚しているという秒読み状態。
これを一年も続けていくのでしょうか。いや全然OKですけども。
明らかな変質者三人と喋る猫二匹がいるのに、
それをスルーして全くいつも通りに痴話喧嘩を始める響と奏がすごくシュールでした。
どれだけお互いのことしか見ていないんだよ!!
つま弾くは荒ぶる調べ、キュアメロディ
つま弾くはたおやかな調べ、キュアリズム
届け二人の組曲、スイートプリキュア!
第一話は割と突っ込みどころが多くて良かったです。
ですがそれ以上に響×奏とかハミィ×セイレーンとか
Pixivで百合ネタになりそうな要素が一杯あって
その辺大いに期待できそうです。
とりあえずハミィ=キュゥべえネタをやったのが現時点で三人はいるな……
次回予告。
プリキュアをやめる理由が、命がけで戦うのが怖いとかそういうのじゃなくて、
相方と組むのが嫌だからだとか……
まさにこれが凡俗どもには立ち入れぬ、
選ばれし者たちだけの領域だと思いました。
真の魔法少女にとって戦いなどルーチンワークに過ぎない!!
そんなことより日常のゴタゴタや身近な人のお悩み解決の方が大切なのだ!!
面白かったらクリックお願いします

