藍三郎
わりと偏食家
悪役・変人・百合・パロディ好き
アニメ、漫画、ゲーム、小説の
感想を書いているブログです。
今は主にソーシャルゲームの感想を書いています。
プレイ中のゲーム:
Fate/Grand Order
スーパーロボット大戦XΩ
グランブルーファンタジー
神撃のバハムート
youtubeの東映特撮チャンネル無料動画の感想もあります。
スーパー戦隊シリーズ アンケート実施中。
ご協力宜しくお願いします。
このブログはリンクフリーです。
相互リンクも随時募集中。
他の人とは違う切り口で
感想書くことを
モットーとしております。
よくマニアックなネタが
飛び出します。
pixivのブックマーク
よくネタに使う作品:
JOJO、テニスの王子様、
スーパーロボット大戦
遊戯王、ニンジャスレイヤー
購読中の小説:
されど罪人は竜と踊る
ささみさん@がんばらない
境界線上のホライゾン
バッカーノ!
デュラララ!!
六花の勇者
ニンジャスレイヤー
新機動戦記ガンダムW フローズン・ティアドロップ
天帝シリーズ
マイブームの変遷:
戯言シリーズ→Fate/Zero→
テニスの王子様→ぱにぽに→
バッカーノ!→バジリスク→
コードギアス→蒼天航路→
スーパーロボット大戦Z→東方Project→
スーパー戦隊シリーズ→
戦国BASARA、咲-Saki-、ONE OUTS→
激走戦隊カーレンジャー→
スーパーロボット大戦NEO→
ヘタリア→装甲悪鬼村正→Dies irae→
されど罪人は竜と踊る→
戦国BASARA3、薔薇のマリア→
円環少女→ダンガンロンパ→
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇→
ムシウタ→BLAZBLUE→
日常、だぶるじぇい、
BLACK BLOOD BROTHERS→
ベン・トー→神咒神威神楽→
セブンスドラゴン2020→
ギャラクシーエンジェル、
探偵オペラ ミルキィホームズ→
第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇→
魔装機神Ⅱ→無限のフロンティア→
スーパーダンガンロンパ2→
逆転裁判、境界線上のホライゾン→
人類は衰退しました→
メタルダー、シャンゼリオン、
ビーファイターカブト→
第2次スーパーロボット大戦OG→
テイルズオブヴェスぺリア、
ささみさん@がんばらない、
キューティクル探偵因幡→
テイルズオブエクシリア→
戦う司書→テイルズオブグレイセスf、
新機動戦記ガンダムW Frozen Teardrop→
セブンスドラゴン2020Ⅱ、帝一の國→
Fate/EXTRA CCC、刀城言耶シリーズ→
サモンナイト5、我間乱、ニンジャスレイヤー→
真・北斗無双、嘘喰い、ねじまきカギュー→
サムライソルジャー、魔装機神Ⅲ→
スーパーロボット大戦UX→
戦国BASARA4→
相州戦神館學園八命陣→
ケンガンアシュラ→超星艦隊セイザーX→
魔装機神F→ルヴォワールシリーズ→
NARUTO→
第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇、天獄篇→
スーパーロボット大戦OGダークプリズン→
戦国BASARA4皇→
Fate/Grand Order、
BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA EXTEND→
スーパーロボット大戦XΩ、
セブンスドラゴンⅢcode:VFD→
SDガンダム Gジェネレーションオーバーワールド
→グランブルーファンタジー
→神撃のバハムート、ギルティギアXrdレベレーター
→帝都聖杯奇譚、魔法少女育成計画
好きなアニメ:
機動武闘伝Gガンダム
ぱにぽにだっしゅ!
ガン×ソード
人造昆虫カブトボーグV×V
コードギアス 反逆のルルーシュ
ギャラクシーエンジェル
探偵オペラ ミルキィホームズ
魔法少女まどか★マギカ
日常
遊戯王シリーズ
好きな声優:
島田敏、若本規夫、檜山修之
置鮎龍太郎、福山潤、石田彰
子安武人、中村悠一、三宅健太
大塚芳忠、藤原啓治、谷山紀章
宮野真守、前田剛
榊原良子、皆口裕子、能登麻美子
桑島法子、加藤英美里
アニメの未放送分に関しての
ネタバレ情報は禁止とします。
特にキャラクターの生死について。
面白かったらクリックお願いします
旧ブログのヒット数221671
コメント
kurukuru
なんだかサイトが変わりましたね・・・。一番上のは誰ですか?(コゲどんぼさんの画っぽい?)
ちょくちょく見させていただきました。フリーからフーミン、げろしゃぶにいくとは思いませんでしたwチョ☆チョニッシーナマッソコブレッシュ☆エスボ☆グリバンバーベーコンさん(ちょっとちゃんとしてるか不安ですけど)とか空で言えるくらいマサルさん好きなので嬉しかったですw
そうか~、吉野家先生のそっくりさんはメディアさんですかw担任さんはよっぽど苦労したでしょうねw(ぱにぽにに先生がポロロッカしないかな・・・)
三戦立ちですか・・・。宮子さん・・・恐るべし・・・。斜め立ちはどこかのテレビでやってた気がします。(トイレのごみに狙ったりするあれも)
神主さんそれが目的だったのかw
宮子さんはほんと画伯ですねw
吉野家先生どれだけ課題残ってたんだwこれは校長も怒りますねw
吉野家先生はかわいいですねw
ゆのさんに男が声掛けてきたら自分も何するかわかりませんね!!
幼児は自分も苦手ですね(リアルでは)幼女はいいんだけどな・・・(ほんと危ないな・・・)
ラブホはやめてください!!二人の愛の巣はひだまり荘だけです!!w実際ほのぼの感好きなのでそっち系は…。
ひろさんゴーゴンか・・・。そういえば今回あびるさんが蛇にとり憑かれてたから後藤さんはゴーゴン声優ですねw
夏目さんレギュラー化か!?自分としてはツンデレっぽさが前に出すぎてて微妙かなと思ったり・・・。
恥ずかしかったのかおそれともあまりに脈なしなのでショックだったのか・・・どちらにしても報われませんね・・・。
「容赦しないんだから」が直に聞こえてきました!!w
宮狛モンスター?w
ひろさんむしろあれでもってるのがすごいのかもしれない・・・。漫画でしるこ鍋出た時の題が家族全員甘党(だったかな)だから子供のころからあれ食べてたことになるし・・・。
ひろさんの上にある怒った顔がなんかかわいいですw
エンディング・一期の周り動いて人あまり動いてなかったのが好きだったから(あの空のゆのさんのところとか)走ってるところもうちょっとああならないかなと思ったりもしました。あとエンディングでうめ天帝のサイトにある沙英さんとひろさんの画像入ればと思いました!!ORIGINALの一番右にあります。必見です!!
ちょっと宣伝:ひだまりラジオ×365とても面白いですよ!!後藤さんが舌打ちしたりしますw3か4回でジョジョパロがあったりもしますwニコニコだと画が付いててとてもいいですwとにかく面白いです!!w一回目チョーさんがゲストですw
ゲストさん居る回とか振り回し加減がすごいので面白いですよw一人でもすごいですけどw
あとフジワラでいいカナでアニメフェスタの366日(閏年なので)の話もあります。紙芝居と文は「東京アニメフェア コントショー」と入力すれば出ると思います。前半にセキレイとかありますけど後半にちゃんとあります。
ひだまりラジオから阿澄さんのファンになったので大プッシュしてますwベホイミちゃんあれば未来さんとかやってほしいですw
あと宣伝担当の人(Lantis関係の人なのにアリシアさんとか好きな人)もNO MORE 富士山と言ってるのできっといい作品になると思いますw
2008/07/19 URL 編集
ひだるまスケッチ
ひだまり感想ブログを巡っていたらあまりにも夏目愛に溢れていたので思わず書き込んでしまいましたw
夏目可愛いですよね、でも感想ブログは数十あれど夏目をプッシュしてるのはこちらの他にはもう御一人くらいしか無くて寂しいですね
大体がスルーしてるし、触れても「誰?」とか「新キャラ?」とか・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
夏目に限らず大家さん、桑原先生もレギュラー化してますが、夏目レギュラーは神エピソードの伏線と思いたいですよね
でも伏線を完璧にするためには神エピソードの前に1期でやらなかった体育祭本番を先にやるべきでしょう!シャフトならきっとやってくれる・・・!
・・・だって原作じゃ体育祭と神エピソードしか夏目出番なかったし・・・
2008/07/19 URL 編集
藍三郎
なんだかサイトが変わりましたね・・・。一番上のは誰ですか?(コゲどんぼさんの画っぽい?)
お久しぶりです。って、まだテスト期間は脱しておられないようで。
はい、こげとんぼさんのテンプレートです。
特に名前は無いと思われます。
黒髪美女好きなので採用しました。
>ちょくちょく見させていただきました。フリーからフーミン、げろしゃぶにいくとは思いませんでしたwチョ☆チョニッシーナマッソコブレッシュ☆エスボ☆グリバンバーベーコンさん(ちょっとちゃんとしてるか不安ですけど)とか空で言えるくらいマサルさん好きなので嬉しかったですw
そうか~、吉野家先生のそっくりさんはメディアさんですかw担任さんはよっぽど苦労したでしょうねw(ぱにぽにに先生がポロロッカしないかな・・・)
マサルさんはジャンプで読んでましたがもう記憶があやふやですw
吉野屋先生の分身(?)と聞くとメディアさんしか思い浮かびませんでした。
同じ会社だし、松来だし。藤吉さんはちょっと違う気がするし。
>三戦立ちですか・・・。宮子さん・・・恐るべし・・・。斜め立ちはどこかのテレビでやってた気がします。(トイレのごみに狙ったりするあれも)
私は「バキ」で知りました。
宮ちゃんは天性の戦闘センスがある気がします。
>ゆのさんに男が声掛けてきたら自分も何するかわかりませんね!!
幼児は自分も苦手ですね(リアルでは)幼女はいいんだけどな・・・(ほんと危ないな・・・)
杞憂だと思うが、男キャラには徹底的に自重してもらいたい。
私は幼女も駄目ですw
チェスくんとかヘカテーとか、
中身がジジイババアなのはアリなんですが(ぉ
>ラブホはやめてください!!二人の愛の巣はひだまり荘だけです!!w実際ほのぼの感好きなのでそっち系は…。
ひろさんゴーゴンか・・・。そういえば今回あびるさんが蛇にとり憑かれてたから後藤さんはゴーゴン声優ですねw
夏目さんレギュラー化か!?自分としてはツンデレっぽさが前に出すぎてて微妙かなと思ったり・・・。
恥ずかしかったのかおそれともあまりに脈なしなのでショックだったのか・・・どちらにしても報われませんね・・・。
百合が絡むと管理人の脳味噌は色々暴走するみたいです。
それも含めて愉しんでますがね。
今週の夏目は狙いすぎだなぁと微妙に思いましたが(贅沢なw
まぁ百合なので全て受け入れられます。
重要なのはツンデレかどうかではなく百合かどうかなんです。
夏目は報われないところが大きな魅力です(ぉ
>「容赦しないんだから」が直に聞こえてきました!!w
ども~もう私の中ではヒロさんは
こういうキャラとして確立してます(ぉ
実際夏目と絡んだらどうなるんだろう・・・
肩透かし食いそうな気がするから妄想で愉しみたい気もします。
>エンディング・一期の周り動いて人あまり動いてなかったのが好きだったから(あの空のゆのさんのところとか)走ってるところもうちょっとああならないかなと思ったりもしました。あとエンディングでうめ天帝のサイトにある沙英さんとひろさんの画像入ればと思いました!!ORIGINALの一番右にあります。必見です!!
前期OPは繰り返し見たけどEDはもう記憶に無い。
画像拝見しました。ありがとうございます・・・素晴らしい。
公式にも沙英×ヒロはカップルだと証明されたようなものですね。
ラジオ等は、まぁ機会があればw
>ひだまりラジオから阿澄さんのファンになったので大プッシュしてますwベホイミちゃんあれば未来さんとかやってほしいですw
シャフト作品は声優の引継ぎが多いですからねぇ。
未来ちゃんはぴったりなのでは無いでしょうかw
今度から脳内変換して読もう。
2008/07/19 URL 編集
藍三郎
ひだまり感想ブログを巡っていたらあまりにも夏目愛に溢れていたので思わず書き込んでしまいましたw
始めまして~
ありがとうございます。
今期はとにかく全力で夏目大プッシュする方向で。
>夏目可愛いですよね、でも感想ブログは数十あれど夏目をプッシュしてるのはこちらの他にはもう御一人くらいしか無くて寂しいですね
大体がスルーしてるし、触れても「誰?」とか「新キャラ?」とか・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
可愛いキャラは星の数ほどいれど、
同性の同級生に突っかかりつつも、
実は惚れているなんてのは夏目ぐらいしかいない(ぉ
希少価値があるからこそやり甲斐も出てきますよ。
それだけに、巡回してて夏目に触れてる記事を見つけると嬉しくなります。
百合ネタが入ってるともっと嬉しい。
まぁ、知名度の低さは
前期のあの扱いじゃ仕方の無い面もあるけれど(ぉ
>夏目に限らず大家さん、桑原先生もレギュラー化してますが、夏目レギュラーは神エピソードの伏線と思いたいですよね
でも伏線を完璧にするためには神エピソードの前に1期でやらなかった体育祭本番を先にやるべきでしょう!シャフトならきっとやってくれる・・・!
まだレギュラーになったと決まったわけじゃないので、
毎週毎週出るのか出ないのか戦々恐々する日々が続いています(ぉ
体育祭の方は原作未読なのでこれまた楽しみ。
>・・・だって原作じゃ体育祭と神エピソードしか夏目出番なかったし・・・
それなのに、ここまで出番があるって事は、
むしろ期待できる気もします。
2008/07/19 URL 編集
Lapis lazuli
とりあえず見送りの場面は
「我が子を送り出す夫婦」
にしか見えないから不思議
え、今更?(笑)
あと三戦立ち(?)ですが
目の前でやられたら席譲らざる得んわな
あと「時そば」を見れるとは思わなんだで御座います(笑)
>モルドレッド化
まん丸ジークフリートになる可能性もあるかもしれません(笑)
所で203のアレって………?????
前作絡みなんですかね?
今6話目まで見ましたけど
「わ~れ~わ~れ~は~う~ちゅ~じ~ん~だ~」ネタはすっごい笑いました
↑俺もやった経験ありw
ついでにとんがりコーン怪獣もやったことあります
宮子は絵の特徴掴むのはとても上手みたいですねえ
振り幅がモノすげえけど(笑)※兎林檎とか
でもあそこまで行くと写真の領域だから
子供の心はつかめなかったのもまあ納得
ゆのっちはウサギの絵の事があるからメルッヒェンな絵を描いたに違いない(笑)
2008/08/01 URL 編集
藍三郎
「我が子を送り出す夫婦」
にしか見えないから不思議
え、今更?(笑)
ああ、なるほどw
確かにあのシチュは夫婦のそれだわw
>あと三戦立ち(?)ですが
目の前でやられたら席譲らざる得んわな
実に効果的な席取り手段ですねw
>モルドレッド化
まん丸ジークフリートになる可能性もあるかもしれません(笑)
あれがあったか・・・
一周回って可愛く見えるかも(ぉ
>所で203のアレって………?????
前作絡みなんですかね?
今6話目まで見ましたけど
「わ~れ~わ~れ~は~う~ちゅ~じ~ん~だ~」ネタはすっごい笑いました
↑俺もやった経験ありw
ついでにとんがりコーン怪獣もやったことあります
前作はほとんど覚えてなぁぁい
レビューもせずまとめて見ただけなんで(ぉ
ただ、百合分は少なめだったかなぁ。
>宮子は絵の特徴掴むのはとても上手みたいですねえ
振り幅がモノすげえけど(笑)※兎林檎とか
でもあそこまで行くと写真の領域だから
子供の心はつかめなかったのもまあ納得
ゆのっちはウサギの絵の事があるからメルッヒェンな絵を描いたに違いない(笑)
なるほど、デフォルメ化した方が子供には受けやすいですからねぇ。
2008/08/01 URL 編集