

「シャーロック!!」
眉毛がVの字になりそうなほど考え込んでいらっしゃるようで。

帽子が馬鹿でかいネロ。
コーデリアさんは外見に似合わず風呂敷です。

ストーンリバー
「アルセーヌ様もさぞお喜びだろう」
怒り心頭で当り散らすアンリエットさまw
会長の部屋はミルキィホームズの写真にポスターに賞状にトロフィーだらけ。
どんだけミルキィホームズが好きだったんだよ!!

「全ては、私が本気で無かったせい」
愛と憎しみは表裏一体と言いますからね。

らめえん
シャロはラーメン屋でバイトしていた。
とんこつなう
場末の店w言われてショックを受ける店長w
ちなみにここは場末のサイトw

長谷川
「悪霊退散!こんな場末は悪霊いっぱい!悪霊退散!」
怪奇現象の捜査も担当しているんですかw

小衣
「場末の踊り子に落ちぶれたって、死ぬなんてダメ―!!」
小衣さんとか会長とかライバル側の人間に愛されているシャロ。



ツラが凶悪にされている怪盗帝国。
でも湊斗景明の悪鬼スマイルの方がずっと凶悪(つうかキモい)ですがね。
しかしアルセーヌ様も三人も思いっきり素顔晒されてるのに
誰一人として探偵学院にいる人たちと同一人物と気付かねーのな。
怪盗帝国はついに高層ビルを一つ盗んだ。
どこに保管しておくんだろう……
他の怪盗も出没して、探偵学院の探偵たちはそちらを追っている。
がつがつ食べている小衣と平乃。
食い逃げだー。
警察のくせに食い逃げかよww
散々場末の店呼ばわりしておいて金も払わないなんてw

コーデリアは花売り、ネロは占い屋。
帽子の中身は全部食料でもう食べつくしてしまったのだろうな……
エリーは私の志集
今や半分は怪都ヨコハマと化しつつある。
テレビにアルセーヌとアンリエットが登場。

何たる自作自演www
一方で正体隠しの対策でもあるのかな。
ヨコハマ大樹海のグランドヨコハマ峡谷。
アルセーヌはトゥエンティが化けていたのかww
映像の合成じゃなかったのか。


「私は本気ですよ……
早く来るのですミルキィホームズ」

G4初の直接戦闘シーン!
と思ったらCM明けに数秒であっさり敗北。
怪盗帝国、アホなようで普通に強かったんだな。

がんばれwっていい人だ。
まぁ怒るのが正常な反応だと思うけど。
シャロ
「退学になったって何になったって、
探偵でいることは出来るんです!
メアリーさんとケイトさんみたいに!」
まさかここでこいつらが引き合いに出されるなんてw
シャロ
「大事な人がピンチの時に無視するなんて、
探偵とか以前の問題です!」

皆の決意が固まったらかまぼこも戻ってきました。

いつも走って出動しているけど体力のないミルキィホームズはすぐにバテる。
アイリーンちゃん登場!
アイリーン
「正確には私が助けてあげたんです」
リムジンに運転手付き。
会社は無事再建されたどころか、大分羽振りが良いようです。
こういうのを真の天才と言うのだろうな。

豚顔の男まで!
ソニアからはトイズを封じ込めた指輪を貰う。
クラリス王女からは……

「結婚式の引き出物が余ったんだって」
今までのゲストキャラ達が手助けしてくれる中々に盛り上がる展開。

パックしたりトランプしたりして時間を潰している怪盗帝国。
ミルキィホームズが来てもスルーして
ポーカーを続けるラットとストーンリバー。
「ラビットさん!」「ラットだ!」
「卑怯者!!」
「なーにが美学だ醜いトゥエンティ!」
皆の逆鱗に触れる台詞w
シャロ以外の三人が体当たりで怪盗たちを抑え、
その間にシャロがアンリエットの下に向かう作戦!!
能力の無いミルキィホームズが、
怪盗帝国三人に唯一勝っているところが数の差。
三人がそれぞれ三人を抑えている間に、残った一人がゴールを目指せばそれでいい。
それを利用したマンツーマンディフェンス作戦。
救出を最優先にするなら、確かにこれがベストな作戦だ。

アンリエット
「追い詰めろ、もっとミルキィホームズを追い詰めろ!」
自分に言い聞かせているのか?
自分でひもを爆破して落下する会長。
ここでオープニング曲が!
アンリエットを抱えて滝つぼに落下するシャロ!
これは、ホームズがモリアーティ教授と滝壺に落下した話のオマージュなのですね。
シャロは気づいてないだろうけど、これもまた宿敵同士です。
ちなみにシャロが滝壺にダイブするのはこれが二度目。
ついにミルキィホームズのトイズが復活する。
復活したトイズで怪盗三人を打ち倒すホームズたち。
コーデリアさんの感覚強化のトイズは戦闘でも使える能力なんだな。
ストーンリバーの抜刀も、刀に手を伸ばす時の音を聞き取ることで、
刀を抜く前から移動して絶対にかわせるというわけだ。
シャロのサイコキネシスは、
自分とアンリエットの二人分を持ち上げるほどのパワーに。
アルセーヌ
「ついに今日、本物の貴方を。
いえ、火事場の馬鹿力でいつもよりパワーアップしている
貴方を叩き潰すことが出来るのですね」
全力以上のシャーロックと戦うのがアルセーヌさまの望みだったのか!
ある意味アンリエット回だった。
アルセーヌ/アンリエットさまのミルキィホームズに懸ける情熱のほどが伝わってきました。
それはアイキャッチにも……


どんだけミルキィホームズ、
つうかシャロが好きなんだよww
この二人がライバルなのはルパンVSホームズからか。
次回最終回。
ラストバトルはそのままシリアスモードで続けていいのだが、問題はその後。
全ては復活したトイズをどうするかに掛かっていると言ってもいいな。
今作のキモは、トイズを無くしたダメ探偵たちのドタバタ劇であり、
トイズが復活すればその魅力的な部分が失われてしまう。
ミルキィホームズはみんなにダメ探偵と蔑まれてこそのミルキィホームズだと思うし、
その圧倒的なダメさ加減が今時のアニメの中じゃ斬新で、
だからこそ今期の中でも飛びぬけて面白かったわけだから。
最終回は、そこをどう処理するかが気になります。
ところで、
人形になった小衣さんはアイリーンちゃんに
またもお持ち帰りされたのだろうかw
面白かったらクリックお願いします

