しかも仲間は助けにも行っていないらしい。

トラックを両断するキック
こういうのを過剰防衛と言うんだよねw
というかトラック壊す意味ねぇw

シャロ「トラックは爆発したけど、
運転手さんは無事助かりました!」
ネロ「助かった?」
コーデリア「助かったと思うけど」
シャロ「助かってますよ、ほら」
どっちなんだよwww
人殺しはしませんよと全力でフォロー。
きっと運転手はアクション映画の主人公のように、
ドアを開けて素早く脱出したのでしょう。

心は一つ 体は二つ!
メアリー&ケイト!
精神共有?とは違うか。
白い眼で見るネロさんと群衆の反応がリアルだw

靴をスケートのように擦りながら進む。
子猫ちゃんとはかまぼこのことだった!

「美しい僕!美しい君!」
抱き枕w 背面は全裸だしw
変態だと分かっていたがここまでとは……
ケイトのトイズはチョコで補給しないと使えない。
DTBの契約者の対価みたいですね。
怪しい格好のメアリー&ケイトを見ても何も気付かない探偵たち。
ネロさんもフランス製のチョコレートで餌付けされてしまう。
全く気付かずに逃がしてしまう探偵たち。
トゥエンティ「変態だ!!」
確かにその通りだがこいつにだけは言われたくない台詞w
猫捜索を許す生徒会長。
あの短時間でチラシ作るとかホームズは妙なスキルがあるな。

何この豚男w

長谷川
「今はG3ですけど」
やっぱり小衣は拉致されたまま放置されているらしいw
あっさり納得するシャロw
来週にはその顛末が分かるようで楽しみだ。
長谷川さんは武闘派らしいね。
運転、パソコン、戦闘と各方面のスペシャリストに
IQ1300(笑)のブレーンが加わるのですね。
町の人には人気者なミルキィホームズ。
お菓子も沢山分けてもらいました。
「お前と同じ顔をしたあの男を怨むがいい」
ハサミを取り出した時はそれで首チョンパするのかと思ったよ。
怪盗帝国三人組登場。
何故か三回に渡ってアップw
メアリー&ケイトの部屋には
かまぼこそっくりの美しくない男の写真が大量に。


ジョジョ立ちw
まぁ本家ジョジョでも特に意味無くこのポーズ取るしなw

メアリー&ケイトがかまぼこを拉致したのは、
捨てられた男に似ていたから。

石川「復讐に燃える女に、常識など通用しない」
ラット「何でそんなこと知ってるの?」
石川「一般論だ!」
香奈枝さんのことですか景明さん!!(声的に
ケイトのトラック両断キックと五分に渡り合うストーンリバー。
武闘派のトイズ使いはトラックを両断できるぐらいの戦闘力はあるってことかー。
メアリーの敏感ポイントを一瞬で見つけることができるテクニシャンのトイズ。
ヘブンズハイエクスタシーローズピンクビッグダイヤモンドドリーム。

ヘブンをセブンと聞き間違えている。
一瞬で七つの技を繰り出す大技、ではない。
エリーだけは理解しているようだw
次に餌食になるのがストーンリバーな辺り
やっぱり女性向けを狙っているのではないかという疑惑が……
体育座りしているストーンリバー。
逃げろといわれてあっさり逃げるラットw
かまぼこが(多分自衛のために)ラットの爆弾を弾き返したことで
メアリー&ケイトはかまぼこを許すのだった。
ケイト「あの子猫ちゃんは、復讐という僕の心の中の闇を切り裂き、
未来という朝日を連れて来てくれた」
先週に比べると大分大人しくなったかな?
それでもミルキィホームズらしい雰囲気は健在であるが。
主役四人が最後まで蚊帳の外なところとか。
登場人物がいきなり訳の分からない行動を起こすことが無かった。
トゥエンティは変態だけどもあれはコブラージャさまと同じでキャラクターの内だし。
シャロがいきなりシブリパロとかやりだすと「狂ってる!」と実感できるのだが。
今週溜めた分、来週では弾けて欲しいな。
面白かったらクリックお願いします

