fc2ブログ

探偵オペラ ミルキィホームズ 第5話「かまぼこ失踪事件」

提供絵からすると、まだ小衣は拉致されたままで、
しかも仲間は助けにも行っていないらしい。


ケイト

トラックを両断するキック

こういうのを過剰防衛と言うんだよねw
というかトラック壊す意味ねぇw


シャロ

シャロ「トラックは爆発したけど、
運転手さんは無事助かりました!」

ネロ「助かった?」
コーデリア「助かったと思うけど」
シャロ「助かってますよ、ほら」


どっちなんだよwww

人殺しはしませんよと全力でフォロー。
きっと運転手はアクション映画の主人公のように、
ドアを開けて素早く脱出したのでしょう。


シャロ2

心は一つ 体は二つ!
メアリー&ケイト!


精神共有?とは違うか。

白い眼で見るネロさんと群衆の反応がリアルだw


メアリー

靴をスケートのように擦りながら進む。

子猫ちゃんとはかまぼこのことだった!


トゥエンティ

「美しい僕!美しい君!」

抱き枕w 背面は全裸だしw
変態だと分かっていたがここまでとは……

ケイトのトイズはチョコで補給しないと使えない。
DTBの契約者の対価みたいですね。

怪しい格好のメアリー&ケイトを見ても何も気付かない探偵たち。
ネロさんもフランス製のチョコレートで餌付けされてしまう。
全く気付かずに逃がしてしまう探偵たち。


トゥエンティ「変態だ!!」

確かにその通りだがこいつにだけは言われたくない台詞w



猫捜索を許す生徒会長。

あの短時間でチラシ作るとかホームズは妙なスキルがあるな。


豚男

何この豚男w


長谷川

長谷川
「今はG3ですけど」


やっぱり小衣は拉致されたまま放置されているらしいw
あっさり納得するシャロw
来週にはその顛末が分かるようで楽しみだ。

長谷川さんは武闘派らしいね。
運転、パソコン、戦闘と各方面のスペシャリストに
IQ1300(笑)のブレーンが加わるのですね。

町の人には人気者なミルキィホームズ。
お菓子も沢山分けてもらいました。


「お前と同じ顔をしたあの男を怨むがいい」

ハサミを取り出した時はそれで首チョンパするのかと思ったよ。


怪盗帝国三人組登場。
何故か三回に渡ってアップw

メアリー&ケイトの部屋には
かまぼこそっくりの美しくない男の写真が大量に。


ストーンリバー

ストーンリバー2

ジョジョ立ちw

まぁ本家ジョジョでも特に意味無くこのポーズ取るしなw


猫

メアリー&ケイトがかまぼこを拉致したのは、
捨てられた男に似ていたから。


ストーンリバー4

石川「復讐に燃える女に、常識など通用しない」
ラット「何でそんなこと知ってるの?」
石川「一般論だ!」


香奈枝さんのことですか景明さん!!(声的に

ケイトのトラック両断キックと五分に渡り合うストーンリバー。
武闘派のトイズ使いはトラックを両断できるぐらいの戦闘力はあるってことかー。


メアリーの敏感ポイントを一瞬で見つけることができるテクニシャンのトイズ。
ヘブンズハイエクスタシーローズピンクビッグダイヤモンドドリーム。


シャロ3

ヘブンをセブンと聞き間違えている。
一瞬で七つの技を繰り出す大技、ではない。
エリーだけは理解しているようだw


次に餌食になるのがストーンリバーな辺り
やっぱり女性向けを狙っているのではないかという疑惑が……
体育座りしているストーンリバー。
逃げろといわれてあっさり逃げるラットw

かまぼこが(多分自衛のために)ラットの爆弾を弾き返したことで
メアリー&ケイトはかまぼこを許すのだった。

ケイト「あの子猫ちゃんは、復讐という僕の心の中の闇を切り裂き、
未来という朝日を連れて来てくれた」



先週に比べると大分大人しくなったかな?
それでもミルキィホームズらしい雰囲気は健在であるが。
主役四人が最後まで蚊帳の外なところとか。

登場人物がいきなり訳の分からない行動を起こすことが無かった。
トゥエンティは変態だけどもあれはコブラージャさまと同じでキャラクターの内だし。
シャロがいきなりシブリパロとかやりだすと「狂ってる!」と実感できるのだが。
今週溜めた分、来週では弾けて欲しいな。


面白かったらクリックお願いします

にほんブログ村 アニメブログへ
スポンサーサイト



コメント


リンクさせて頂きました。
また、お邪魔しますね。

Re: タイトルなし

> リンクさせて頂きました。
> また、お邪魔しますね。

ども、リンクありがとうございます。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:
http://greensnake.blog70.fc2.com/tb.php/1832-66624b2b

探偵オペラ ミルキィホームズ 第5話「かまぼこ失踪事件」

雨上がりのミライ(2010/06/23)譲崎ネロ(徳井青空),エルキュール・バートン(佐々木未来),コーデリア・グラウカ(橘田いずみ) シャーロック・シェリンフォード(三森すずこ)シャーロック・シェリンフォード(三森す...

探偵オペラ ミルキィホームズ 第5話 「かまぼこ失踪事件」 

サブタイ通り、かまぼこ失踪のお話。 てっきり、連れてかれた小衣ちゃんを探す話になるかと思ったけど。 完全スルーで、「G4」が「G3」になってました(^^;  咲たちは、小衣が居なくても気にしない...

探偵オペラミルキィホームズ ♯5「「かま...

美しい僕、美しい君・・・っ心は一つ、体はニつ。抱き枕の裏・・貧ぼっちゃまみたいになってる。     (=エコ仕様いや、むしろコッチの方が酷いか?(笑)完全に後ろないもん...

探偵オペラ ミルキィホームズ 第5話 「かまぼこ失踪事件」 感想

★★★★★★★★☆☆(8) 謎の二人組怪盗にさらわれたかまぼこを捜索する話。 今回はゲストキャラであるメアリー&ケイトの押しが強すぎて 主役の影が薄かったのが少々物足りない気もしたのだけど 斜め上に突...

探偵オペラ ミルキィホームズ 第5話 「かまぼこ失踪事件」

コーデリア「みんなお昼よ~おなかすいたでしょう♪」 と海辺の公園の爽やかな昼下がりにランチをとるミルキーホームズだけど・・・ 相変らずキノコや魚を取っての自給自足のサバイバル生活状態でちっとも爽やかじゃないw 腐った机に生えてたキノコを栽培したり刑務

探偵オペラ ミルキィホームズ 第5話「かまぼこ失踪事件」(ミルキーとケイト)(感想)

「心は一つ、体は二つ。メアリー&ケイト」 二人の魔の手がミルキィホームズ いや、かまぼこに襲い掛かります!! 今回もゲストキャラを中心にぶっ飛んだ展開!! ネタにネタを重ねたギャグ展開が冴えたミルキィワールドでした。  

探偵オペラ ミルキィホームズ 第5話「かまぼこ失踪事件」

シャロたちが捜査で大活躍! …なんてことはなくて(^_^;) まさかの変態怪盗同士のバトルに 口上が少しうざったかったですが、アクの強さはピカイチだったメリー&ケイト。 CVが中原麻衣ちゃんと画伯とは…まさにこのキャラにしてこのキャストw 登場時からどう...

探偵オペラ ミルキィホームズ 第5話「かまぼこ失踪事件」

マトモな回など存在しない!それがミルキィクオリティ

探偵オペラ ミルキィホームズ #05「かまぼこ失踪事件」

ミルキィホームズ エクスタシー(男限定) 画伯だけは来ちゃマズいww 探偵オペラ ミルキィホームズ【1】 (第1巻スペシャルプライス) [Blu-ray](2011/01/19)三森すずこ徳井青空商品詳細を見る にほんブログ村

探偵オペラ ミルキィホームズ 第5話

今回はエリーを中心にミルキィホームズがメアリー&ケイトに憧れてしまうお話なのでした。 実際は怪盗であるメアリー&ケイトを最後まで探偵と勘違いするミルキィホームズがどうしたものやら(笑)。 憧れまくりで何も見えて無いのが笑えますけど、2人は2人で昔の男へ...