これだけでかいソリッドビジョンを出せるのも
神のカードだからか。

ハラルド
「とくと見るがいい、最強の神の力を!」
インフルエンスオブルーン!!
オーディンが場にいる時、
神々に対する魔法・罠を無効化する!
ヘブンズジャッジメント!
オーディン、トール、ロキの攻撃で遊星のモンスターは一気に全滅。
モンスター・チェーンで遊星だけが攻撃できない。
オーディンはハラルドの家に代々伝わるカードで、最初目を閉じていた。
ハラルド
「私は世界を巡るデュエル巡礼の旅に出た」
デュエル巡礼w
デュエルとつけるだけで馬鹿っぽい響きがw
ドッペルウォリアー
墓地からモンスターが特殊召喚された時、手札から特殊召喚できる。
シンクロ素材となった時、場にドッペルトークン一体を特殊召喚する。
Sp-オーバー・チューン
場のモンスターを破壊し、
同じレベルのチューナーモンスター一体を特殊召喚する。
救世竜セイヴァー・ドラゴンを召喚。
シンクロ召喚で、セイヴァー・スター・ドラゴン久々に登場。
「俺達のデータにはないカード!」
そういや公式試合じゃ使ったこと無かったっけ。
セイヴァー・スターは赤き龍の化身扱いらしい。
クラスター・ペンデュラムがシンクロ素材になった時、カードを一枚ドローできる。
ステイ・フォース
エンドフェイズにライフを1000払うことで、
セイヴァー・スター・ドラゴンがフィールドを離れる効果を無効化する。
そういやセイヴァー・スターって、
エンドフェイズにエクストラデッキに戻る欠陥効果があったっけ。
コンタクト融合といい、過剰なデメリットは
使えないカードにしてしまうだけだと思うんだがな。
もっと他にデメリット増やすべきカードは他にあるだろうとw
「フィールドを離れること阻止」って最高の効果防御だよな。
破壊も除外もバウンスもデッキに戻すことも、
リリースも墓地送りも阻止できるんだから。
むしろこれだけ除去手段があるゲーム他にあるだろうか。

ハラルドってデュエル中は凄く生き生きした顔になるタイプなんですねw
オーディンの眼
場に神がいる時、相手はこのカードの発動を無効化できない。
相手の伏せカード一枚か、手札一枚を確認できる。
オーディンが効果を使ったとき、
セイヴァー・スター・ドラゴンの効果で無効化、全滅させ、
ウェーブ・リバウンドで攻撃力の合計分のダメージを与えるつもりだった。
恐るべき危機回避能力!
ハラルドはあえて遊星の目論見どおり、
オーディンの効果を使用!
セイヴァー・スター・ドラゴンの効果で神は全滅、しかしエンドフェイズに復活する。
トールは海から、ロキは空間の裂け目から、オーディンは雲から復活。
墓地からトラップ発動!
ギャラルホルン

ハラルド
「アースガルドの番人、ヘルムダルが
ギャラルホルンを吹き鳴らす時、
それは最終戦争、ラグナロクの到来!」
先週のクロウさんのお株を奪う墓地からトラップ発動w
面白かったらクリックお願いします

