影山が相変わらずの影山ぶりで安心しましたw
影山にとっては「試合前に選手を潰す」ことも含めて試合なんじゃないでしょうかw
相変わらずまともに試合する気ゼロですね。
あの短時間で8人も選手を潰すとは……ここまで来ると職人的な執念すら感じる。
落とし穴が浅すぎる件について。
何かあのヤムチャ死亡シーンの小さいクレーターみたいなんだが。
植木鉢落としって、ボンボン餓狼かよw
そして影山の代名詞・鉄骨落としの簡易版ともいうべき角材落とし。
今回も下手すると死ぬようなトラップばかり。
選手の使う必殺シュートの派手な演出を「表の超次元サッカー」とするならば、
影山の中学生の大会にしてはやりすぎな裏工作は、
「裏の超次元サッカー」となるのでしょう。
前者の方が物理的にありえないのに、皆がやっているせいで違和感無いのに比べ、
後者は方法は現実的だが、子供向け番組にあるまじき容赦の無さが異常に見えると言う……
しかし影山の罠で欠けたイタリア代表に円堂たちが加わって
チームKと戦うというのは中々目新しくて面白い展開。
影山、帝国学園がらみの話は基本クリーンなイナズマらしからぬダーティーさが前面に出ていて面白い。
それと必殺技習得に励む立向居ら一年生組+綱海がかわいいです。
無限の次は魔王って……木暮と同じく意味がわからんw
イタリア代表のアンジェロもかわいい。まさに天使的なデザイン。
面白かったらクリックお願いします

