この世界じゃそんなもんが人気なのかww
カップヌードルを買い占めようと皆を呼び集めるジャック。
先週の主役回が嘘のような駄目人間っぷりを発揮。
このギャップこそがジャックの魅力か?w
クロウ「そんなことより働け!!」
結局コーヒー代も払わされたんだろうなw
ひったくりも目を付けるおしるこヌードル。

変装しても一発でばれたww

ジャックはイェーガーがカップラーメンを
盗み食いしたことをまだ根に持っていたw
「吐け!さぁ吐いてしまえ!!」
「貴様には俺の悔しさはわからん!!」
イェーガー
「あの時のカップラーメンは最高においしゅうございました!!」
ジャック、おしるこヌードルは持ち主に返せよw

職も無く、逃亡生活を送っているためか
貧乏な暮らしをしているイェーガー一家。
妻のアツコと息子のカオル。
息子はともかく、何故妻までそっくりさんなんだ。親戚だったとか。


おしるこラーメン
これ単におしるこに麺が入っているだけなんじゃね?
それなら普通に美味いんだろうが……


ピリ辛レッドデーモンズヌードル
発売三周年記念イベント
キング時代のジャック人気にあやかって発売されたタイアップ商品か?
でも三年前はまだキングじゃなかったし……
レッドデーモンズ自体一般に知られていたっけ?
コスプレとはいえ龍亞と龍可が目立つのを見るのは久々な気がするw

スペシャルゲストはカップラーメンマン
ジャンケンで負けたクロウが担当。
何処までも不憫街道を突っ走る男……
ピリ辛レッドデーモンズヌードル争奪デュエル大会
最強デュエリスト・カップラーメンマンに勝った者は
レッドデーモンズヌードル一年分。
強すぎるカップラーメンマン。
挑戦者にしてみれば「どう見てもギャグな見かけなのに
BFなんてガチデッキ使いやがって!!」的な心情なのでしょうか。

やっぱり一発でバレるイェーガー。
イェーガーをおびき出すための作戦だったわけだが、
あんな大掛かりなセットやコスプレ衣装、ヌードル一年分を買う金がどこにあるんだww
一応龍亞龍可は金持ちだが……
イリアステルの情報を得ることが目的なので一応費用として計上されるんかな。

「手は打ってある」
逃げるイェーガーに発信機をつける抜け目無い遊星。
クロウVSイェーガー再戦。
前回同様、イェーガーは複数の永続罠を並べる。
宮廷の帳簿
モンスターの一体の攻撃力が下がった時、
エンドフェイズまでその数値分攻撃力をアップする。
ジェスター・ロードの攻撃力をアップ。
不協和音
3ターンの間シンクロ召喚できない。
チューニング・バリア
フィールドおよび墓地にチューナーモンスターがいるプレイヤーは、
3ターンの間攻撃できない。
BF-極光のアウロラ
モンスター二体を除外して特殊召喚。
このモンスターのレベルは除外したモンスターの合計と同じになる。
エクストラデッキから同じレベルのモンスターを除外し、
その攻撃力と効果を得る。
アンチシンクロデッキ対策をしていたクロウ。
ならアンチ特殊召喚デッキに遭遇したらどうするんだろと思ったり。
ジェスター・クイーン
召喚時に場の魔法・罠カードを全て破壊する。
自分フィールドの魔法・罠カードの数だけ攻撃できる。
宮廷のしきたりがあればこのカード以外の永続罠は破壊されない。
隠し通路とのコンボで、四回連続ダイレクトアタック。

BF-激震のアブロウロス
攻撃力を1000ポイント下げ、相手の場の魔法・罠カードを全て手札に戻す。
このモンスターと戦闘したカードは破壊されず、手札に戻る。
効果を使わずに攻撃していれば勝てたのに……
ジェスターズ・パニック
相手の伏せカードを一枚を確認し、
同じ種類のカードを墓地に送ることでそのカードを破壊する。
その破壊に成功した時、場のジェスターと名のつくモンスターはダイレクトアタックできる。
イェーガーは与えられた勝利を拾うことはせず、
イリアステルと戦う道を選ぶ。
何かまた釈然としない決着だったなぁw
次回は詰めデュエル再び。
面白かったらクリックお願いします

