ドタチンて店の中じゃニット帽取るんだ……
ここぞという時以外はずっと被ったままだと思っていた。
露西亜寿司店長ことデニス怖すぎるw
「包丁を玩具にするなといきりたつ料理漫画の
主人公とコマンドサンボで対決する様が思い浮かんだっす」ラケットは人を傷つける為の道具じゃない!ですね。
コマンドサンボと聞いて即座に
ケンイチのアレクサンドル・ガイダルを思い出す辺り私も十分二次元人やね。
帝人=ダラーズのボスだと明かす時の臨也は原作の挿絵だと
一ページまるまるで渾身の悪人ヅラを披露していたがアニメではあっさり目。
滝口亮w
オリジナルキャラだから幾ら酷い目に合わせても無問題というわけですね。
8巻が6月に発売されるらしいので出たら早めに買って来よう。
きっとピクシブでネタバレの嵐が吹き荒れるだろうからな。
寿司屋でのシーンはほぼ100%原作再現で、
その上オリジナルシーンまで入れるとか尺に余裕があるのはいいですね。
その代わりか臨也が長ったらしい命令をそらで言って、
波江が全て的確にこなすところはカットされた。
面白かったらクリックお願いします

スポンサーサイト
デュラララ!!5(初回限定盤) [DVD]クチコミを見る
ダラーズである首なしライダーが日本刀を持った人物を助けた。その事実に、ダラーズの中に斬り裂き魔がいるのではないかという疑惑を深めていく黄巾賊。さらには、かつて黄巾賊と対立したブルースクウェアの残党がダラー
インナースペース - 潜在意識の領域 -
コンプリケイション デュラララ!!盤(期間生産限定盤)(DVD付)(2010/06/02)ROOKiEZ is PUNK’D商品詳細を見る
解説役は絵理華&ウォーカー。オタクな2人が...
結局、過去から逃げられないのは自分だけ――。
今回のナレは、狩沢さん@高垣さんと遊馬崎@梶さん。
この2人って何で現実と虚構の間を楽...
デュラララ!!ですが、黄巾賊将軍・紀田正臣は門田グループと露西亜寿司で会談します。遊馬崎ウォーカーやエリカ様などは二次元お気楽人間を気取っているわりには裏の顔も持っており、特に遊馬崎ウォーカーは危険極まりない男です。二次元と三次元は等価だそうですが、オー...
もう、どうしたらいいんだッ!?
・・・という正臣の心の叫びが聞こえてきそうな展開ですね。
という事で事態は悪い方へ悪い方へと向かっ...