fc2ブログ

ひだまりスケッチ×365 第1話「はじめまして!うめてんてー」

ヒロさえ6

ヒロさえ7

いきなりカマして
くれんじゃねーかお二人さんよぉ


全く、沙英のダンナは初心すぎでさぁ。



手ぇ合わしただけで赤面とは・・・アヒャヒャヒャヒャ・・・!!

オープニングからヒロ×沙英全開で
シャフトのこの作品に懸ける
意気込みが伝わってきました。



OP_20080905234448.jpg

ヒロ9

沙英8

続いてラブレター紙飛行機てwwww

特別編2話での宮子の
「ヒロさん『から』ラブレター貰ったの?」発言の再現ですな!


ヒロさえ8

お前らイチャイチャしすぎだっつーの!

いいぞ、もっとやれ!もっとやれ!!


沙英7

オープニングから凄まじい百合濃度にいきなりノックアウトされました。


ひだまりスケッチとは・・・

ゆの・宮子のでき立てほやほやのカップルを、
ヒロ・沙英の熟年夫婦が優しく見守っていくお話


反論は認めない。

前期はリアルタイムじゃないけど、一応通してみました。
特別編2話のヒロ×沙英話に悶絶した記憶があります当時の感想


ゆの

第1話は、ゆのの高校受験と、
レギュラー4人組の出会いを描くお話でした。


ゆの4

間違って持ってきた練り消しで一生懸命消そうとするゆのさんが可愛いです。


女生徒

ゆのさんの行動が気になって、横目でちらちら見てた女の子・・・


女生徒2

合格発表のところにいたし・・・もしかしてレギュラー化!?

ゆのさんを巡って宮ちゃんと三角関係になるとか・・・ナイナイw


吉野屋2

吉野屋先生!

松来未祐の真骨頂というべきこの声がたまらんよぉ。
メディア、藤吉晴美とシャフト作品ではお馴染みの人。
宮ちゃんもそうだけど、百合視点抜きでも愉しい人です、はい。
ひだまりスケッチの大きな見所の一つ。


先生

吉野屋

これ、最悪首の骨を折って死に至らしめるよね・・・



夏目

夏目ェェェェェェ!!!

いやぁ、1話から出てくれるとはシャフト解ってるねぇ。
知らない人の為に解説すると、
2年生で、沙英さんを敵視して
やたらと突っかかってくるが実は・・・というキャラ(ぉ
声はエルカの福圓美里さんです。


夏目2

受験生の監督か。なんとも夏目らしい。

私的には、ある意味一番期待しているキャラクターなので、
これからも出番が増えてくれると嬉しい。
つか、原作でちょっと立ち読みした
夏目が出るエピソードが神回なんだよなぁ。


OP2_20080905234905.jpg

早く沙英さんと絡んでくれ!!



静物

ゆの2

テーブルクロスw

何だかんだでゆのさん絵が上手いな。
やっぱ、こういうところに通う人達は
絵のレベルの次元が違うんだよなぁ。


大家3

大家

ゆのさん母がいるから、
煙草を控える大家さん良い人だ~~

世の喫煙者が皆こういう人だったらなぁ。


ゆの3

お母さん(根谷美智子)、いつまで手ぇ振ってたんだよっ!!


ヒロ2

ゴーゴン あらわる

後藤邑子さんのゴトゥーザというあだ名は、
ヒロさんがメデューサである事に由来している・・・もちろん嘘。


沙英3

旦那登場!!

声はシャフトの常連・新谷良子さんなんだけど、
ドジ娘宮田や普通ちゃんとは全然違うな・・・気づいた時は驚いたよ。


ヒロさえ4

その格好寒くない?とさりげに気遣うのが良い感じ。
ここでさりげにヒロさんが沙英さんと手を重ねたりしたらいいのに(ぉ


ヒロさえ5

もう並んでいるだけで二人の信頼感というか
どっしり落ち着いた感じが伝わってくる夫婦っぷりが良い。


ミサト


ゆの5

引っ越し先の部屋の扉に知らない人の表札が・・・
これリアルで遭遇したらかなりの恐怖だよなぁ。
絶対、部屋に入るの尻込みしそう。

引っ越し屋さんの声は上田耀司、
テニプリの田仁志様にバジリスクの如月左衛門、
あるいは絶望先生の臼井くん・・・
ちなみにゆのさんのパパは水島大宙で、絶望先生の久藤くんでした。
絶望先生の数少ない男子生徒が連続同時出演w


宮子


宮子2

引っ越しそばって何だよ・・・w

あまり聞く機会が無いんだけど、水橋かおりの声いいねぇ。


宮子11

しかもゆのさんが作るのかw
大事な事を言い忘れたって・・・
自分が同級生って事じゃないのかよw
宮ちゃんを先輩と勘違いするゆのさんの心情は良く解る。


宮子3

宮ちゃんの喰いっぷりが清清しいです。


宮子4

「または、よしこ」

え、まさか宮子って苗字?
本名は宮子よしこなのかぁぁぁぁぁ!?


ゆの宮2

ゆのさんに友達が出来ました。

ん~~宮ちゃんが普通に面白いキャラなので、
あんまり百合的な視点で見れません。
こちらのカプが好きな方は、
白狼PunkRockerSさんのところを当たってみてくれ。



宮子5


宮子6

ひだまり荘は変人の巣窟らしいです。


ヒロ3


宮子7

上の部屋から、ラップ音が・・・

ゆのさんの引っ越しの音なんですけどねw


ヒロ4

4日連続で徹夜とか、作家業はほとほとハードだと解るシーン。
慣れた様子で夕食を作りに行くヒロさんは出来た嫁さんですね。


宮子8

天才宮子画伯

実際天才肌のキャラクターなんだよねぇ、宮ちゃん。
四人の中じゃ一番プロの芸術家に近いと思うんだ。


ヒロ5

ヒロさんはダイエットキャラでもあったなぁw


モルドレッド

あんまり食べ過ぎると
モルドレッドのように太ってしまいますからねw


ヒロ6

お腹の中には沙英さんの子供が!?


宮子9

何か、前らき☆すたでも似たようなネタやったな・・・


宮子10

宮ちゃんのお引っ越し

て、それで故郷から引っ越してきたのかよっ!
果てしないバイタリティの持ち主だな


宮子12

「あたしが困った時、いつでも行くね」

おいっ・・・w



ヒロ7

「それより沙英・・・美味しい?」


沙英4

「すごく、美味しい・・・」


小悪魔攻めキタ―――――!!

ヒロさんといえば小悪魔。
沙英さんはヒロさんのゴーゴンの眼から一生逃れられませんね。


ヒロ8


沙英5

良妻賢母て、
公式でもヒロは沙英の嫁認定かよっ!!


まったりアニメ?

我々の世界では、
下手な燃えアニメよりもテンション上がる番組ですよ。



宮子13


ゆの6

ゆの宮好き、ヒロ沙英好きも
大満足であろう一話でしたねぇ。


やっぱ俺シャフト作品好きだわ~~
一期に一つは無いと何か物足りない。

こういう作品の感想書きたくて、
ブログやってるようなものだからねぇ。


これからも百合視点全開で書いていきます。
この手のライトな百合作品は
らき☆すた以来だから、凄く愉しい(ぉ



ヒロは沙英の嫁・・・
これは『ボロ雑巾』『俺がガンダムだ』『まさしく愛だ』と並ぶ、
今年の流行語になるであろう。


面白かったらクリックお願いします
にほんブログ村 アニメブログへ

スポンサーサイト



コメント


縁あってみてみたんですが

なかなか破壊力のあるアニメだというのがよう解ったですよ(笑)
ほのぼの系ではあるがARIAとは毛色がちがうようですが
ま、コレはコレで楽しめたって事っすかね

Lapis lazuliさんコメントありがとうございます。

>なかなか破壊力のあるアニメだというのがよう解ったですよ(笑)
ほのぼの系ではあるがARIAとは毛色がちがうようですが
ま、コレはコレで楽しめたって事っすかね

そうでしょうw
今期じゃ一番テンション上がる番組かもしれないです。

ランダムな

x365でついにAniplex覇権を掌握 イントロの「あこがれのやまぶき高校美術科に合格したゆの・・・」ですね
ここでも”4月7日の入学式は”第7回エピソードです

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:
http://greensnake.blog70.fc2.com/tb.php/157-61e053e9

ひだまりスケッチ×360 第1話 「はじめまして! うめてんてー」

2008年新規夏アニメその? スレイヤーズ同様に大本命作品^^ 前期はもちろん見てますし、原作も既読済み。

ひだまりスケッチ×365 第1話 「はじめまして!うめてんてー」

「宮ちゃん」 「ゆのっち」 そんでもって光がどーん! み、見えるぞ!二人の未来が! って、・・・ キエエエエエエエエエエエエエエ ...

ひだまりスケッチ×365 第1話「「はじめまして!うめてんてー」

待ってましたああああああああ!!!!!!!!!! ひだまりスケッチ×365、スタートです!! OPからゆのたちが元気いっぱいに飛びはねてます! ゆのはほんとかわいいなあ… 吉野屋先生は乙女してますねー そしてなんといってもこの人、宮子!! ...

ひだまりスケッチ×365 第1話「はじめまして!うめてんてー」

始まりました!ひだまり第2期!!オープニングからやたら動いてます。 初っ端からこんなに力を入れて大丈夫でしょうか、シャフト的にw(1期の...

ひだまりスケッチ×365 第01話 感想

 ひだまりスケッチ×365  第01話 『はじめまして!うめてんてー』  -キャスト-  ゆの : 阿澄佳奈  宮子 : 水橋かおり  ヒロ ...

ひだまりスケッチ×365 1話 「はじめまして!? ゆめてんてー」

新房昭之×SHAFT制作の「ひだまりスケッチシリーズ」第2弾。 前シリーズが好調の為、2弾目もやることになったみたいです。 ちなみに原作も1期の...

ひだまりスケッチ×365 第1話「はじめまして!うめてんてー」

「――今、笑ってるコたちがみんな、私たちの後輩になるんだね」 絶望先生並な動きに加え、原作第1話でした。 一つ言えるのは「昨日、原...

ひだまりスケッチ×365 第1話「はじめまして! うめてんてー」

ゆののお母さんが出てるよ。根谷美智子さんだよ。1期には無かった展開だね。というか全体的な雰囲気が1期と変わってないですか?キャラの印象も違うような気がするんですが、気のせい??OPは良かった。現時点で個人的なBEST1かな。

ひだまりスケッチ×365 第1話 「はじめまして!うめてんてー」

ひだまりスケッチ×365、一話は一期よりも遡りゆのの受験と引越しの話から。 このアニメも独特な表現方法を使ってるけどそれは既に前期でもお...

ひだまりスケッチ×365 #1

ひだまりスケッチ×365第1話「はじめまして、うめてんてー」

ひだまりスケッチ×365 第1話「はじめまして! うめてんてー」感想

実は一期を放送開始数時間前にようやく見終えたんですw 二期の前情報をぜんぜん調べなかったので、1話は入学前の話とは知りませんでした。 ...

ひだまりスケッチ×365第1話「はじめまして!うめてんてー」

ひだまりスケッチ×365第1話「はじめまして!うめてんてー」。 さて1期を見ていない私ですが・・・正直久しぶりに面白いアニメでした。前期は「図書館戦争」を見続けていましたが、あれは原作の確認作業になっていたところもあり、素直に楽しむことはあまり出来ませ...

ひだまりスケッチ×365 第1話「はじめまして! うめてんてー」感想

2008年夏アニメ1発目はひだまりから。 今回は4人の出会い周辺を描いた形ですね。 全体的な雰囲気は、やはり「新房らしさ」というものが...

ひだまりスケッチ×365 #1「はじめまして!うめてんてー」

2008年夏アニメその3! またひだまり荘に来てしまった・・・ 原作はきららキャラットで少しだけ拝見。新作ということでかなり楽しみにしてま...

Navigation168 はじめまして! うめてんてー ひだまりスケッチ×365

第一話 はじめまして! うめてんてー 圧倒的

ひだまりスケッチ×365 #01

#01『はじめまして!うめてんてー』◎2月10日入学試験当日◎走るー走るー♪超動きまくりでかわいすぎるよ。

ひだまりスケッチ×365 第1話

ひだまりスケッチ×365第1話、「はじめまして!? うめてんてー」。 1期は視聴しましたが原作コミックは未読です。 アニメ2期の始まりという...

ひだまりスケッチ×365第01話 「はじめまして!うめてんてー」感想

わかってナイな―――お前はまだわかっちゃいないひだまりはどこにいってもひだまりなのヨたとえ1話でキャラがよく動いてもその本質は変わらない――ひだまりスケッチ(3)湾岸ミッドナイトに今更ハマリました(笑)そんな感じで2ヶ月ぶりにアニメ感想。再びちょびちょび...

ひだまりスケッチ×360 第1話感想

第1話「はじめまして!うめてんてー」  ゆのっちが帰って来ました。  第二期初回は、入試→引越しの話でした。  テンポ良いOP。  そ...

「はじめまして! うめてんてー」 ひだまりスケッチ×365 第1話

ひだまりスケッチ×365 第1話「はじめまして! うめてんてー」 今回はゆのがやまぶき高校に入る前… 入学試験のときのお話。 原作1巻冒頭...

ひだまりスケッチ×365 第1話「はじめまして!うめてんてー」

「ゆ、ゆのさぁぁぁぁっぁぁあん!! 「開始早々可愛すぎるぜ…」 今期新アニメ第一弾は「まったりしてってね!」 俺含む一期ファン...

■ひだまりスケッチ×365【第1話】はじめまして!うめてんてー

ひだまりスケッチ×365 #01の視聴感想です。 走る! 入試! 遅刻! 引越し! 出会い! ここは変わり者が集うひだまり荘(マテ ↑さぁポチッとな

ひだまりスケッチ×365 第1話「はじめまして!うめてんてー」

ひだまり荘へのお引越し。

ひだまりスケッチ×365 第1話 「はじめまして!うめてんてー」

え~~と、とりあえず前作見ていません!(今期こんなのばっかし) アバン最初の「止」で、ん!!! と思いアバンが終わるころには確信し、この作品がシャフト&新房監督だってわかってしまうあたり さよなら絶望先生に毒されてるな~オレ! ま~キャストも絶望関係多...

ひだまりスケッチ×365 #1 「はじめまして!うめてんてー」

コレ大丈夫なのー!?(笑)  ↓  ↓

ひだまりスケッチ×365 第1話「はじめまして!うめてんてー」の感想

ゆのは憧れの私立やまぶき高校美術科を受験しますが… ゆののひだまり荘での物語が始まる第1話の感想です。

ひだまりスケッチ×365 #01

帰ってきました!! ひだまりスケッチ×365 第1話です!!

ひだまりスケッチ×365 第1話 「はじめまして!うめてんてー」

時系列的には前期の話より前の話になります。 なので始めてみる人も見やすい~私は一期あまり見ていなかったんで私自身も見やすいです^^ ...

ひだまりスケッチ×365 第1話 『はじめまして! うめてんてー』

ゆのっちの受験の時の話からスタート。 お母さん心配して前の日もいっしょに泊まってるし。 たしかに、ゆのっちじゃ心配です(笑) OP「...

ひだまりスケッチ×365 第01話

真っ裸なのに全然エ○くないのは、原作の持ち味の為かっ!?(笑 ひだまりスケッチ×365 第01話 1期であれだけ時系列をバラバラでやって、 ...

ひだまりスケッチ×365 第1話「はじめまして! うめてんてー」

なぜだか全然嬉しくない裸w 今期のド本命アニメひだまりスケッチ×365 第1話「はじめまして! うめてんてー」の感想

ひだまりスケッチ×365 第一話

 入試前日、ホテルにて。いつもの枕を家に忘れてしまい、ちゃんと眠れるか不安だった

ひだまりスケッチ×365 第1話 「はじめまして!うめてんてー」

ひだまりスケッチが帰ってきた!またゆのっちにわふわふできるわけですよ。 ひだまりスケッチ1期放送時はまだブログ始める前だったので感想...

ひだまりスケッチ×365  第1話 「はじめまして!うめてんてー」

ゆのっちのおかあさん、初登場でしょうか。

ひだまりスケッチ×365 #01 『はじめまして! うめてんてー』 感想

ハイ、はじまりましたね。 いつもの4人組のドタバタ劇。 ゆのっちと愉快な仲間たち。 ゆのは高校受験というコトで緊張しまくり。 で、ヘマばかりヤっちゃう。 ところが、ゆのの上をいくヘマというかドジというか… 吉野屋先生って、よくクビにならないよね。 緊...

ひだまりスケッチ×365 第1話 「はじめまして!うめてんてー」

うめてんてーって、なんだろぅ?

ひだまりスケッチ×365 第1話 『はじめまして! うめてんてー』

はじまりました! 『ひだまりスケッチ×365』 うごく!うごく!ギャラがよくうご

駆ける!走っている!元気いっぱいで可愛いあの子が帰って来た!ひだまり荘にゆのたちが!

 【ゆのっち】がお母さんと一緒に走っていた・・・。なぜかって?それは、、、2月10日・・・入学試験当日だから・・・。前日の9日は、、、あんなにも余裕だったのにね。ホテルにお母さんと一緒に泊まりましたよ。慣れない所での疲れを心配する母の姿がある。【ゆの】...

ひだまりスケッチ×365 第01話 「はじめまして!うめてんてー」

もう、いじめだよっ! 夏の新番感想、第一弾です。 この番組、ホントは東海地区では7/17からなんですよね。 しかも木曜深夜だし・・・せめ...

ひだまりスケッチ×365 第1話『はじめまして! うめてんてー』

{{{               ?鷦Δ瓠λ?玄辧燭劼世泙蠢餞浜塙隋          ?}} {{{ ひだまりスケッチ×365 第1話『はじめまして! うめてんてー』 }}} 待望の第2期スタート 第1話はゆのがやまぶき高校を入試するところから、ひだま...

ひだまりスケッチ×365 「はじめまして!うめてんてー」

この日は乃木坂かひだまりか迷うところ とりあえずあっちは予習版みたいなのでとりあえずこっち そして「ねやさーーーん」

『ひだまりスケッチ×365』 第1話 観ました

おろ? なんか違う… どうしてだろう? あ、 色彩設計が変わったみたい。あと作画も… ん?でも・・・ これはこれでよい感じ…と言うより、原作コミックのイメージに近づいた感じというのかな?原作者の蒼樹うめ先生のタッチによりいっそう近づけた結果、ああなった

ひだまりスケッチ×365 第1話『はじめまして!うめてんてー』

わっしょい♪わしょしょい♪

(アニメ感想) ひだまりスケッチ×365 第1話 「はじめまして!うめてんてー」

「ひだまりスケッチ」ファンディスク/もうすぐ!「ひだまりスケッチ×365」 【完全生産限定版】 前期からのファンの多いこの作品ですが、再びのアニメ化!私は前期を見てないので、少し不安でしたが、今回は前期よりさらに前の話しになるので初めての人でも問題ないとの...