羽衣狐さまのキもスいシーン!
やっていることは淀君時代と同じはずなのに破壊力は段違い!
例えるなら始解と卍解、形成位階と創造位階ぐらい違います。
唇を合わす直前が一番えろい気がします。羽衣狐×モブ女!
狂骨とか雪女とかも吸って欲しい。
要は女の子同士のキスなら何でもいいんです。
首無VS茨木童子。
美形同士の対決ってのも何か珍しい気がします。
どちらも狂気を持ってそうなのがいい。
陰摩羅鬼は量産型の雑魚妖怪ですかw
名前が中々格好良くて好きなんだが。
【トリコ】
鉄平がトミーロッドをあっさりノッキングしちゃったのは
トミーロッドが消耗していたからってんならまだいいが、
それ以外の手段もあったような口ぶりだし、どっちにしろビミョー。
ずっとトミーの体内に隠れていた虫がついに登場。
インセクトエンペラー
混合獣類 捕獲レベル81
現時点ではジャックエレファントに次ぐ高い捕獲レベル。
さらに捕獲レベル72のヘルボロスまで出現。
何か際限なくインフレが加速していっとるなぁ。
【ONE PIECE】
ここでシャンクス登場とは、美味しいところを持って行く男だ。
赤犬のマグマを受け止めたんだから、彼も覇気でロギア系に対抗できるのですね。
つくづく思うが、一話で初期状態のルフィにやられた
海王類ごときにルフィを庇ったとはいえ片腕喰われたのは黒歴史だったなぁ……と。
今なら覇気をぶつけるだけで海王類ぐらい昏倒できるだろうとw
当時は物理攻撃無効化とか、その物理攻撃無効化を無効化する能力まで
出るなんて作者も想像もしていなかっただろうねぇ。
ベン・ベックマンに狙われた黄猿が素直に降参していますが、
彼は海楼石の弾丸を込めた銃でも使うんだろうか。
【BLEACH】
藍染さまの「総ての掌の上」発言は唐突ながらも、
主人公びいきの御都合主義の皮肉にはなっているのかな。
ここで黒崎一心参戦。
【NARUTO】
仲間を眠らせておいて大して反省した風も無い
サクラは改めて性根が腐っているなぁとw
サスケを木の葉全員で殺せない理由を、
実力で敵わないので無駄死にするだけだからと
いうことにしたのは、まぁよかったのかなぁ。
【家庭教師ヒットマンREBORN!】
作中人物にまで痛いと言われている新キャラが、
もうまんま痛い、痛すぎる。
炎真とか鈴木アーデルハイドはそこそこ人気出そうだが、
彼はもう見るからに出オチというか失敗作というか、
内藤ロンシャンみたく将来的にフェードアウトすることが確定しているような気が。
しかし作者が本当に書きたかったのはあの痛さであり、
美形キャラ二人はあの痛さを軽減する為の
フォローとして出したのではないかと勘繰ってしまう。
アーデルハイドは桔梗に似てるなぁ。これで中学生ってのがまたありえねぇw
粛清委員会ということで、
明確に雲雀とライバル関係になりそうなので、少し期待。
【めだかボックス】
戦わない裏の六人て……
呪い名かよ!!!
ちょうど今読んでいる零崎人識の人間関係に出てる。
まさか、では他の七人は殺し名がモチーフなわけ?
今のところ宗像=零崎ぐらいしか共通点無いが……
面白かったらクリックお願いします

