黒い液体に浸かる黒髪美少女というのは妖しくて良い。
これも畏を高める為の儀式なんだろうか。
今回の話見て気付いたことだが
出産というのは、次の転生体を生み出すことではなかろうか。
もし“出産”を許してしまえば、リクオたちが当代の羽衣狐を倒しても、
淀君の時と同様数百年後にまた転生してしまう。いわば保険のようなもの。
だから陰陽師側としては絶対に阻止しなければならないし、
羽衣狐側も保険としてだけでなく、永遠に生き続ける為には必要なこと……と
双方にとって争いの焦点となるのも納得が行くのだが。
何より、これなら羽衣狐様が、子供への情愛など微塵も無く
ただ自分が長く生き続けたいだけの独善の塊という、
より素晴らしいキャラクターに昇華される!!
羽衣狐様を闇の聖母と崇めるしょうけらは
セイバーをジャンヌ・ダルクと思い込んでいる第四次キャスターを髣髴とさせる。
しょうけらと言えば、管理人的には新桃太郎伝説での金を落とす妖怪のイメージが強い。
茨木童子と仲悪いけど羽衣狐へ向かうベクトルは同じってのもいいね。
しかし、ぬえって……封獣ぬえみたいな美少女だといいな!w
【銀魂】
んー……やっぱりと言うか
皆思っていたより騙されていたなーって印象。
紅桜編の桂、動乱編の山崎の前例もあるし。
これ生きているんじゃね?という疑惑があったのだが……
先週生きてるかも~と言っておいてマジで死んでたら
超・気まずいのでノーコメントとさせてもらった。
管理人はそういう卑怯な男なのだよ。
管理人の経験上……ジャンプ漫画で生死不明のまま来週に続いた時は、
8割方は生きている(この数字はテキトーに出したものです)。
逆に言えば2割は死ぬのだが……
ネウロの笹塚さんとか、ダンゾウ様とか、白ひげとか。
つまり生死不明展開についてあれやこれや予測しても無駄ってこと!
そんなわけで確実に死亡したと分かるまでは何も言わないことにしている。
しかしかく言う管理人も、
今週のジャンプで一番気になってたのはお登勢さんの生死だから
続きが気になる=売り上げに貢献する手法ではあるのかな?
ところでお登勢さんをかぶき町から別の病院に移すってのは
安全面から合理的で良いと思いました。
【ONE PIECE】
先週自信満々に「おれの時代だ!!」と叫んでおいて、
今週いきなりセンゴクさんに潰される黒ひげは
とことんまで小物体質なんだなーと思わずに居られない。
これはこれで新しいラスボスの形と言えるのかもしれない。
ジンベエが赤犬に貫かれた時、割とマジで死ぬのかと思った。
これは、白ひげ、エースの死により、
ワンピースの不死身幻想が多少なりとも破られつつある証拠であろうか。
そしてバギーは着実にミスター・サタンや矢沢栄作、
大河内三郎と同じ、勘違われヒーローの道を歩んでいますね。
ここでトラファルガー・ローの医者というスキルが生かされるのは上手い展開。
【NARUTO】
サクラが自分を未熟者だと自虐していたんですが、最も過ぎて言うことが無いぜw
って、決着は先送りなんですね。
まぁ戦って決着をつけると決めただけで格段の進歩というべきか。
鬼鮫も生きていました。
ゼツを身代わりにして生き延び、
さらに鮫肌に潜んでいたというアイディアが良かったので
あまりガッカリ感は無し。
そしてずっとスルーされてきたカブトがついに動き出しました。
全く終わりの見えないワンピースやブリーチと違って、
終わりへ向かって進んでいると実感できるのは長所ではあるな。
【BLEACH】
ブリーチ一話から今日まで一護の辿った道は、
総て藍染様の仕組んだことだったんだよ!
となーんか脱力するようなことを言い出した藍染様。
総てを裏で操っていた、という設定は、
逆にカリスマ性を著しく下げる諸刃の剣でもある。
その理由は、あまりに万能すぎて、神=作者に近づきすぎているから。
主人公と同じで、作者にえこひいきされたキャラが強いのは当たり前。
だから凄くも何とも無い、という印象になってしまう。
ラスボスにカリスマ性を持たせるには
単に強かったり天才だったりするだけでは駄目で、プラスαが必要。
それは狂気だったり、性格だったり、特殊な思想だったり、まぁ色々。
アニメやゲームなら、声優の演技というのも大きなプラスとなるが……
【トリコ】
先週から続くトリコVSトミーロッド戦が熱い!
それだけに、今回参戦した鉄平がトミーロッドをあっさり倒すって展開だけは願い下げだな……
【ハンター×ハンター】
メルエムが一時的な記憶喪失だと分かった途端、
一刻も早くコムギを殺そうと必死になるシャウアプフが実にらしいな、とw
【サイレン】
う、碓氷さーん!!
居場所をちゃんと喋ったのに殺されるなんてまた可哀想な……
ここ最近のジャンプで一番ショックだったのはこれかも。
名前思い出すのにちょっと時間掛かったが。
割といいキャラしてた二人の側近も1コマで死んでいるし。
一先ず問題が解決した街や村が、
主人公パーティーの離れている間に壊滅ってのは後味悪いね。